私の写真アルバム

思い出の旅の写真や、日常のスナップ写真など、付けてみたいと思います。

雄国沼湿原の「ニッコーキスゲ」   2009-6-25 

2009-06-28 | Weblog
雄国沼はカルデラ湖で、標高1000mの位置にあリます。

6月末から7月初めには沼の南の湿原地帯でニッコウキスゲの大群落が咲き誇ります。

今年も時期少し早めかな?と思いましたが、出かけて来ました。

荻平駐車場よりシャトルバスに25分ほど乗り、金沢峠の折れ曲がった坂道を登ります。

展望台からの湿原の眺めはまだ早かったかな?と思われる景観でしたが、

沼の方へ降りて行きますと、湿原いっぱいに広がった鮮やかな黄金色のニッコーキスゲが、

私たちを出迎えてくれました。

その他にもレンゲツツジ・ヒオウギあやめ・コバイケイソウ・タテヤマリンドウなども咲いており、

湿原に彩りを添えていました。

今年も爽やかな青空の下、一面に広がるニッコーキスゲの黄色い絨毯の中を歩いてきました。

オートスライド 画像9枚
<<
<

<<<


<


四季の里  緑水苑   2009-6-20

2009-06-22 | Weblog
木々の緑も青々と色濃くなってきた今日此の頃、アヤメの美しい緑水苑へ行ってきました。

広い苑内(3万坪)では、アヤメが清流五百川の流れに潤いながら、点在する池、小川のほとりに美しく咲いていました。

色とりどりのアジサイもアヤメと調和しながら素晴らしい景観となっており、池に咲く睡蓮、水鏡に写る花々 

何処を切り取って絵のような初夏の美しい風景に、時間のたつのも忘れて散策してきました。

   (緑水苑は郡山、本宮両市にまたがっています。)


<緑水苑庭園
<<<<<

<



<




駒止湿原     2009-6-15

2009-06-18 | Weblog
爽やかな微風の中小鳥の声を聞きながら国指定天然記念物となっている

「駒止湿原」へ行ってきました。

ブナ林に囲まれた駒止湿原は標高約1100mあります。

湿原には純白の果穂をつけたワタスゲの群生が広がりすばらしい眺めでした。

コバイケイソウも今年はたくさん花をつけています。

真っ赤な「レンゲツツジ」や薄紫色の可憐な小さな花「ミヤマリンドウ」にも

会うことができました。

爽やかな青空を仰ぎながら散策できる喜びをかみしめてきました。

画像は10枚…クリックでご覧下さい!

<1 駒止湿原


白河 フラワーワールド    2009-6-10

2009-06-16 | Weblog
白河バラ園の後「白河 フラワーワールド」へ寄ってきました。

広い園内には今を盛りの色とりどりのポピーが一面に咲き揃い、

空色のネモフィラもポピーの中でやさしい彩りをそえていました。

<フラワーワールド
<<<<<





ポピー・アネモネ・ジャーマンアイリス・ルピナスとお花の楽園でした。

<


白河 バラ園    2009-6-10

2009-06-14 | Weblog
白河小峰城本丸帯曲輪に広がる「白河バラ園」

広さ約80アールのバラ園は小峰城の石垣との組み合わせもよく

300種約4000株のバラが今を盛りに咲いていました。

鮮やかなピンクのバラ、上品な紫色が魅力的なバラ、濃い朱色のツルバラなど

多彩な色と種類に目を奪われ、甘い香りに包まれながら散策して来ました。

マウス オン クリック (3枚の画像)
<>


<

 

ヒメサユリ      2009-6-7    

2009-06-11 | Weblog
今年もヒメサユリの咲く熱塩加納村へ行ってきました。

初夏を彩るうす紅色の可憐な花「ヒメサユリ」が咲く丘からは

眼下に会津盆地の山々と田園風景が望めます。

クリックにて会津盆地の田園風景

会津盆地田園風景



爽やかな青空の下ではヒメサユリとヤマツツジが咲き競い、

ピンクと赤のコントラストも美しい風景でした。

珍しい純白のヒメサユリが咲いていました。

オートスライド 画像9枚

<<
<

<<<




那須 五葉つつじ    2009-6-2

2009-06-04 | Weblog
栃木県那須町の五葉つつじが見ごろとなっていることを知り、初めて行って見ました。

山麓からロープウェイで10分乗り、山頂駅(標高 1412M )からのスタートです。

「ゴヨウツツジ散策コース(約1時間)」を歩いてきました。

歩道は自然にやさしいウッドチップが敷かれており、とても感触がやわらかく、気持ちよく歩く事ができました。

6ヘクタールの面積に約3万株のゴヨウツツジが自生しているそうです。

すばらしい青空の下、新緑のブナやダケカンバ等の大木の間で純白の花が咲き誇っていました。

樹齢100~300年ものゴヨウツツジは、背が高く、足元に気をつけながら上を見て見ますと、

太陽に透けたゴヨウツツジがとても可憐に咲いています。紅色に縁どられた葉もとてもきれいです。

愛子さまのお印として話題のゴヨウツツジは、別名「シロヤシオ」ともいわれます。

雄大な茶臼岳や那須連邦をゴヨウツツが彩り、山頂からの360度のパノラマの景色も素晴らしく、

爽やかな最高の日和でした。

<満開の五葉つつじ
<<<<<



<