![]() |
![]() |
|
![]() 小雨の中、山形県の「置賜さくら回廊」を回り有名な古木の観賞をしてきました。 樹齢1200年余の古木や銘木、巨木といった古典さくらが、 20箇所ほど点在しています。サクラはあたり一面満開でした。 樹齢400年以上のサクラはエドヒガンという種で、 うすい紅色の花をうつむき加減に咲かせていました。 古木が支えられながら、保護されながらも 品格を保ち、 凛として美しい花を咲かせている姿に、感動を覚えて来ました。 ”人の世もこうあるべき”と痛感してきました。 |
||
![]() |
![]() |
烏帽子山公園千本サクラは平成2年『日本さくら名所100選』に選ばれました。
満開に咲くサクラは、吉野の千本サクラに負けませんでした。
![]() |
|||||||
『山形県 置賜地方のサクラを尋ねて』 | |||||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |