goo blog サービス終了のお知らせ 

かきろぐ

かっきいが気になったマルチメディア系の情報をとりあげます。
デジタル機器のレビューも豊富です。

【DMX-HD1】ビッグカメラの出荷予定が「1~2日で出荷します。」になってました!

2006年02月23日 12時42分33秒 | デジカメ/ムービー
僕がXacti HD1を予約しているビッグカメラで出荷予定が「1~2日で出荷します。」になってました! DMX-HD1-H・サンヨー・Xacti DMX-HD1-H 2月下旬発売ということなのでもう少しなのは確かですが、24日か25日と表示されているところが多いのでそのどちらかでしょう。 早ければ明日には発送されるということでもうワクワクしちゃいますね。 届いたら週末は撮りまくりです。 実 . . . 本文を読む

【OLYMPUS μ710】デジカメWATCHに実写速報が出ました!

2006年02月21日 10時24分42秒 | デジカメ/ムービー
デジカメWATCHにμ710の実写速報が出ましたね。 【実写速報】オリンパス μ710 ~クラス最小・最軽量の楔型ボディ OLYMPUS μ710 サンシャインオレンジ[μ710ORA]オリンパスこのアイテムの詳細を見る μ710は既に発売されているようですが、μ810の画質を占う意味でもμ710の画質は一つの目安になると思うのでサンプルを待っていました。 いつものように川と線路の風 . . . 本文を読む

【Xacti DMX-HD1】今度はデジカメWATCHで伊達さんのレビューです!

2006年02月20日 17時36分38秒 | デジカメ/ムービー
今度はデジカメWATCHに伊達さんのレビューが載っていました。 静止画のサンプル満載で見応えたっぷりです。 【伊達淳一のデジタルでいこう!】三洋電機 Xacti DMX-HD1 ~気軽に持てて静止画もきれいなハイビジョンカメラ 「ちなみに、ボクはこれまでXactiシリーズをまともに使ったことがなかった。というのも、これまでのXactiシリーズは、内蔵ストロボがレンズの下側にあるのが生理的に . . . 本文を読む

【Xacti DMX-HD1】今度はAV WATCHで小寺さんのレビューです!

2006年02月17日 00時22分14秒 | デジカメ/ムービー
出張から帰ってきたら、今度はAV WATCHに小寺さんのレビューが載ってました。 第244回:ハイビジョンがポケットに。SANYO 「DMX-HD1」 ~ いよいよ登場する、噂の「ハイビジョンXacti」 ~ 「今回はいよいよ発売を間近に控えて、画質評価可能な機材をお借りすることができた。ハイビジョンは本当に、ポケットに入るのだろうか。早速試してみよう。」 ということでしたが、ポケットに入る . . . 本文を読む

【やはりこちらが本命か】ISO3200可能な「FinePix F30 Zoom」発表

2006年02月15日 05時31分39秒 | デジカメ/ムービー
FujiのF10/11の後継と見られる高感度撮影が可能な「FinePix F30 Zoom」が海外で発表されていました。 英Fujifilmなど、ISO3200撮影が可能なコンパクト機「FinePix F30 Zoom」を発表 ~第6世代スーパーCCDハニカムを搭載 「高感度撮影が可能なFinePix F10/F11シリーズの最新機種とみられ、最大記録解像度2,848×2,136ピクセル . . . 本文を読む

【Xacti DMX-HD1】ASCII24にレビュー登場!静止画サンプルあるけれど。。

2006年02月14日 19時05分45秒 | デジカメ/ムービー
今度はASCII24にXacti DMX-HD1のレビューが掲載されていました。 独特のシューティングスタイルで静止画も動画も撮れるXactiが、ついにハイビジョン!! Xacti DMX-HD1 C1ユーザならどこかで見たことのあるケースが映ってますね。 今回は静止画撮影が中心のレビューになっています。 その割りにフルサイズの静止画サンプルが無いのが残念です。 広角側と望遠側で撮影したも . . . 本文を読む

【Xacti DMX-HD1の動画保存再生に】EM8621搭載「TViX HD M-5000U」

2006年02月14日 00時35分28秒 | デジカメ/ムービー
以前使ってた韓国メーカー製のTViXのHPに久しぶりに行ってみたらこんなものが載っていました。 TViX HD!! M-5000U Sigma Design のEM8621を使用したHDD内蔵のマルチメディアプレーヤのようです。 以前使っていた「TViX-M3000U」はEM8511搭載で、HDDに保存したMPEG1/2ファイルやDVD ISOファイルの再生ができる優れものだったが今回のM . . . 本文を読む

【Xacti DMX-HD1】デジタルARENAにレビュー登場!サンプル動画あり!

2006年02月13日 15時11分30秒 | デジカメ/ムービー
デジタルARENAにXacti DMX-HD1のレビューが掲載されていました。 シリコンムービーカメラにハイビジョンモデルが登場! 三洋電機「Xacti DMX-HD1」 2GBメモリーカードに最高画質モードで29分の動画記録が可能 HD-SHQでの動画サンプルも5つ載せてあります。 どれも昼間の撮影ですが満足できる出来だと思います。 カメラを固定してズームも固定で風景を撮ったものが多いの . . . 本文を読む

【DMX-HD1サンプル動画】LinkPlayerでハイビジョン出力(DVI720p)できました。

2006年02月08日 13時56分12秒 | デジカメ/ムービー
昨日の記事に書いてましたが、アイオーデータのAVeL LinkPlayer(AVLP2/G)でDMX-HD1のサンプル動画のハイビジョン再生を試してみました。 I-O DATA ネットワークメディアプレーヤー アベル リンクプレーヤー [AVLP2/G-2]アイ・オー・データこのアイテムの詳細を見る ハイビジョンの出力には三菱のMDT191Sを使いました。 VISEOマルチメディア19型液晶 . . . 本文を読む

【DMX-HD1サンプル動画】AVEL LinkPlayer(AVLP2/G)で再生できました。

2006年02月07日 12時59分43秒 | デジカメ/ムービー
今月末に発売になるSANYOのXacti DMX-HD1ですが、撮影した動画の保存方法と再生方法で悩んでらっしゃる方が多いようですね。 そこで、先日のサンプル動画を使って手持ちの機器で試してみました。 用意したのはアイオーデータのAVeL LinkPlayer(AVLP2/G)とUSB HDD(シネマディスク)です。 I-O DATA ネットワークメディアプレーヤー アベル リンクプレーヤー . . . 本文を読む

【DMX-HD1の予約】ビッグカメラに変更しました&予約先・価格・保証まとめ

2006年02月03日 13時13分59秒 | デジカメ/ムービー
昨日の夜にμ810の予約先を探していました。 Joshin webでDMX-HD1の予約をしたのでそのポイントを使ってμ810を購入しようと思っていましたが、Joshinでは49,800円の10%還元でそんなに安くなかったので他でと思って探していました。 ビッグカメラに探しに行った時についでにDMX-HD1を見ると99,800円の18%(17,964P)還元でした。 ポイントが使えたら81,8 . . . 本文を読む

【オリンパスμ810】国内発表されました!詳細判明!買うど~!

2006年02月01日 12時59分10秒 | デジカメ/ムービー
先日海外で発表されていたオリンパスのμ810が国内でも発表されました。 オリンパスのニュースリリース デジカメWATCH:オリンパス、撮影済み画像の手ブレ補正が可能な「μ810」 ITmedia:オリンパス、撮影後の手ブレ補正も可能な「μ801」 オリンパス μ[mju](ミュー)〔μ810 概要〕 国内でもμ810が正式名称になったようですね。 先日の海外発表で不明だった内容の詳細がわ . . . 本文を読む

【待ってました!】欧州Olympus、楔形デザインの高感度モデル「μ810」と「μ700」を発表

2006年01月29日 03時56分17秒 | デジカメ/ムービー
欧州オリンパスからμDIGITAL 800/600の後継機と思われる「μ810/μ700」が発表されました。 欧州Olympus、楔形デザインの高感度モデル「μ810」と「μ700」を発表 欧州のオリンパスのHPにはすでにμ810の商品情報ページができていましたので、こちらも見ながら感想を書いていきます。 「従来のμシリーズと異なり、上面を楔形デザインとしたデザインの新機種。搭載するCCD . . . 本文を読む

【ISO1600対応】手ブレ補正付光学12倍ズームコンパクト「LUMIX DMC-FZ7」

2006年01月23日 16時44分22秒 | デジカメ/ムービー
松下から面白そうな高倍率ズーム機が発表になっていました。 松下電器、手ブレ補正付光学12倍ズームコンパクト「LUMIX DMC-FZ7」 ~ISO1600での撮影が可能に 今までは松下のデジカメにもあゆにも全く興味ありませんでしたが、こいつはなかなか面白そうだと思いました。 まず、 「撮像素子が有効500万画素から有効600万画素に高画素化され、液晶モニターが1.8型から2.5型に大型化さ . . . 本文を読む

【DMX-HD1】Amazonで予約開始してました。92300円+ギフト券7500円で最安!?

2006年01月20日 09時54分23秒 | デジカメ/ムービー
久しぶりにのぞいてみたらAmazonでも予約開始されました。 SANYO デジタルムービーカメラ Xacti チタングレー DMX-HD1(H)三洋電機このアイテムの詳細を見る 92300円で7500円分のギフト券還元です。 なかなか安いです。 こっちでも良かったかな~。 僕が予約したのがJoshin webで 99800円で14970ポイント還元です。 L版の印刷用紙とクリーナーが特典とし . . . 本文を読む