goo blog サービス終了のお知らせ 

かきろぐ

かっきいが気になったマルチメディア系の情報をとりあげます。
デジタル機器のレビューも豊富です。

【μ780各種撮影サンプル】記事にするタイミングを無くしちゃったのでまとめて公開します。

2007年10月15日 16時40分51秒 | デジカメ/ムービー
記事にするために準備していたμ780のサンプルですが、もうこれ以上遅くなると無意味になるのでとりあえずまとめて公開します。 μ780 μ810 ISO感度画質比較サンプル μ780 ISO感度画質比較 μ780 手ブレ補正サンプル μ780 μ810 マクロ比較 まあ全体的に画質が良いとは言えませんが悪くもないです。 光学ズームが5倍で結構よれますし、使い勝手も良いので結構気に入ってます。 μ . . . 本文を読む

【見れば見るほどヤバイ!】新型Xacti HD1000はか~な~り~魅力的ですね。

2007年09月02日 00時48分30秒 | デジカメ/ムービー
昨日発表のMPEG4 AVCでフルHD(1920*1080)記録ができる新型Xactiですが、見れば見るほど欲しくなるヤバイシロモノです。 三洋、フルHD/MPEG-4 AVC録画が可能な新「Xacti」 -8GB SDHCカードに1時間25分録画 まずはデザインが秀逸ですね。 最初はレンズがでかすぎるように感じましたが、慣れたらグリップの形状といい、そのグリップに合わせた形状の液晶部を開い . . . 本文を読む

【速報】海外でフルHD Xacti発表!その名もXacti HD1000!

2007年08月30日 13時10分03秒 | デジカメ/ムービー
やっぱり来ました! H.264でハイビジョン記録するXactiが海外で発表されています! スペックは予想以上でなんとフルHD記録に対応しています。 http://www.sanyo.de/products/digital_imaging/digital_movie/product.asp?lg=E&PID=15&product=Xacti%20HD1000 とりあえず特徴だけを貼っておきます。 . . . 本文を読む

【DMX-HD3?】SANYO-Xacti 新商品予告ページ公開中のメールが来ました!

2007年08月22日 17時16分09秒 | デジカメ/ムービー
登録しているXactiのメルマガが送られてきたのですがタイトルを見てびっくり 「SANYO-Xacti 新商品予告ページ公開中」というタイトルでした。 内容は以下の通りです。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ □□                               □□ ┃                                 ┃ ┃   . . . 本文を読む

【防水最高!】ITmedia +Dに「μ780」&「μ770SW」のレビューが載ってました。

2007年07月04日 12時37分03秒 | デジカメ/ムービー
ITmedia +D LifeStyle:防水デジカメで撮る雨のアモイ――オリンパス「μ780」&「μ770SW」 ITmediaにμ780とμ770SWのレビューが載っていました。 基本的に防水機能のアドバンテージを説明しながら旅行に適したモデルであることを紹介した記事になっています。 サンプルも普通で画質についてはあまり言及されていません。 最後のまとめを引用しておきます。 「どちらか . . . 本文を読む

【μ780】VGA動画の10秒制限に関してのオリンパスの回答メール

2007年07月02日 02時13分52秒 | デジカメ/ムービー
【μ780】VGA動画の10秒制限に関してのオリンパスへの質問メール この記事の回答について載せるのを忘れていました。 以下回答内容を載せておきます。 【オリンパスからの回答メールからの引用】 かっきい 様 オリンパスカスタマーサポートセンター担当 Sでございます。 平素よりオリンパス製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたびお問い合わせの件につきまして回答さ . . . 本文を読む

【μ780 μ810とのスーパーマクロ比較サンプル】3センチマクロが帰ってきました。

2007年05月25日 16時25分48秒 | デジカメ/ムービー
以前使っていたμDIGITAL800はスーパーマクロで3センチまでよれたので面白い写真も撮れていました。 しかし買い換えたμ810はスーパーマクロの設定にしても10センチまでしかよれず、それ以上よるとピントが合わないという情けない状態でした。 今回購入したμ780は3センチスーパーマクロが復活しています。 これも購入の大きなポイントになりました。 で、μ810とのマクロ比較と先日雨上がりに家の . . . 本文を読む

【さようならμ810】1年間ありがとう!君は名機だったよ。

2007年05月23日 00時02分58秒 | デジカメ/ムービー
先日μ780を購入して使って行けそうなことがわかったので今まで使っていたμ810をamazonマーケットプレイスに出品していました。 なかなか買い手が付かないので少しずつ価格を下げて行ってましたが今日やっと売れたようです。 μ800から買い換えてから1年と少々なかなか頑張ってくれました。 μ800から劣るところもありましたが、画質は確実に上がっていました。 μ780と比べても互角以上だと思いま . . . 本文を読む

【HDR-HC3 & DMX-HD1】うちの2台のハイビジョンカメラを比べてみました2。

2007年05月06日 00時46分27秒 | デジカメ/ムービー
2代目HDVカメラがやってきたので、どこかで見たことがあるようなSANYOのXacti DMX-HD1とのサイズ比較をやってみようと思います。 スペックではこんな感じです。 DMX-HD1:サイズ 80(W)×119(H)×36(D)mm、質量 約210g(本体のみ)約235g(電池、SDメモリーカード込み) HDR-HC3:サイズ 幅82×高さ78×奥行139mm、質量 約500g(本体のみ) . . . 本文を読む

【μ780】VGA動画の10秒制限に関してのオリンパスへの質問メール

2007年05月02日 14時39分06秒 | デジカメ/ムービー
μ780のVGA動画の撮影時間が10秒と短いことが気になったのでオリンパスに質問のメールを出してみた。 って言ってもかなり前で既に回答も帰ってきていますので回答については別記事で上げようと思います。 とりあえず質問内容は以下の通りです。 【問い合わせ内容】 SHQ動画の連続記録時間ですがどうして最大10秒なのでしょうか? μ810を使っていますが、TypeHでは無制限だったはずです。 μ . . . 本文を読む

【μ780 手ブレ補正サンプル】確実に効いているようです。

2007年04月29日 23時55分08秒 | デジカメ/ムービー
先日購入したμ780ですが、普通のコンパクトデジカメよりも倍率の高い5倍の光学ズームレンズが載っています。 倍率か高くなるとどうしても手ブレが起こりやすくなるのですがμ780にはCCDシフト式の手ブレ補正機能も載っています。 この手ブレ補正機能の効きを試してみました。 昼間の体育館と夜の室内でズームをテレ側までめいっぱいズームして手ブレ補正オンとオフで撮影してみました。 画像はこちら↓ μ78 . . . 本文を読む

【μ780レビュー】まずはμ810との外観比較と画面比較。液晶がキレイです!

2007年04月24日 02時05分02秒 | デジカメ/ムービー
昨日ほとんど書いちゃいましたが、改めてμ780のレビューを画像を載せながらやっていこうと思います。 とりあえずキャンペーンの512MBのxDピクチャーカードはちゃんと入ってました。 まずは外観。 前から見ると素材の違いがわかります。 μ810はステンレス外装でしたが、μ780はアルミでヘアライン仕上げです。 上から見るとμ780の方が横長だと言うのがわかります。 レンズ位置はほぼ同じですが . . . 本文を読む

【μ780速報!】μ800並の高速デジカメに変身!あの無限連射が再び!

2007年04月22日 01時33分47秒 | デジカメ/ムービー
さっきからいろいろと試してみましたが、かなりの好印象です。 今日は早く寝たいのでとりあえず速報のみで改めて詳しく書こうと思います。 まずは外観は垢抜けたねって感じ。 デザインモチーフはμ810からのウエッジシェイプですが、ディテイルは別物ですね。 シルバーとガンメタのパーツの組み合わせで実際よりも薄く感じるし精悍な感じがします。 液晶はμ800のハイパークリスタル液晶に戻ったのでさすがにきれい . . . 本文を読む

【μ780到着!】これからμ810との比較テストを行います。

2007年04月21日 22時23分03秒 | デジカメ/ムービー
ジョーシンWEBで予約していたμ780が今日到着しました。 初回限定の512MBのxDピクチャーカードも入ってました。 これからμ810との比較テストを行います。 さて、どんな結果になるでしょうか。 お楽しみに。 OLYMPUS デジタルカメラ μ780 (ミュー) プレミアムシルバーμ780SLVオリンパスこのアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む

【実は予約済み】「オリンパス、「μ780」に512MBのxDピクチャーカードを同梱」するらしいです。

2007年04月13日 17時09分21秒 | デジカメ/ムービー
4月20日発売のμ780に512MBのxDピクチャーカードが同梱されるようです。 オリンパス、「μ780」に512MBのxDピクチャーカードを同梱 実は先日の記事の後にJoshinで8日までのポイント2割増し(8895ポイント)で予約してしまいました。 オリンパスμ 780 プレミアムシルバー 43600円(予約割引1200円含む)+ポイント6976円分(17%) ポイント割増と予約割 . . . 本文を読む