goo blog サービス終了のお知らせ 

かきろぐ

かっきいが気になったマルチメディア系の情報をとりあげます。
デジタル機器のレビューも豊富です。

【HDR-HC3】HC1と比べてかなり持ちやすくなってました。

2006年03月13日 17時48分01秒 | AV/マルチメディア
先週の金曜日にμ810を見るためにDEODEOに行った時にHC3も置いてあったので手にとってみました。 HDR-HC3 S デジタルHDビデオカメラレコーダー シルバーソニーこのアイテムの詳細を見る HC1ユーザとしての率直な感想は 「あ、持ちやすい!」 といった感じでした。 手で掴んだ時の感じがかなり持ちやすかったです。 手のひらがフィットする部分の形状がちょうどいいのだと思います。 重量 . . . 本文を読む

【TViX HD M-5000U】日本では3月中旬発売決定!でも4万円は高いよ。

2006年02月24日 13時54分59秒 | AV/マルチメディア
先日紹介したSigma Design のEM8621を使用したHDD内蔵のマルチメディアプレーヤ「TViX HD M-5000U」の日本での発売日が発表されました。 アスク、WMV HD再生にも対応したHDDプレーヤーキット -LAN/USBホスト/DVI装備。3.5インチHDD搭載可能 「株式会社アスクは、韓国DVICO製の動画/音声/静止画再生機能付きHDDケース「TVix HD M-50 . . . 本文を読む

【新型HDVカメラ登場!】ソニー、世界最小・最軽量のHDVカム「HDR-HC3」

2006年02月21日 17時47分46秒 | AV/マルチメディア
ソニーから新型のHDVカメラが発表されたようです。 ソニー、世界最小・最軽量のHDVカム「HDR-HC3」 -「HC1」と比べ約26%の小型/軽量化 小型・軽量化されてHDMI端子が搭載されたのが特徴のようです。 発売は3月3日ですのでもう少しですね。 細かく見ていきます。 「「HDR-HC1」の後継機種となり、HC1と比べて容積・重量とも約26%の小型化を実現した。外形寸法は82 . . . 本文を読む

【これが発表!?】ロケーションフリーの携帯対応サービスが年内に開始!

2006年02月13日 12時44分09秒 | AV/マルチメディア
自宅のTV・録画映像 ネットで携帯に転送 ソニー、年内サービス開始 (産経新聞) - goo ニュース この記事にロケーションフリーベースステーション対応のケータイ向けサービスを年内に開始するとソニーが発表したと書かれている。 「ソニーは十日、自宅のテレビ番組やDVDレコーダーに録画した映像をインターネットを使って携帯電話に転送して視聴できるサービスを、年内に日本で始めることを明らかにした。」 . . . 本文を読む

【LF-PK1】ロケーションフリー対応の携帯電話を春までに発表!?

2006年01月24日 11時07分33秒 | AV/マルチメディア
最近大人気のロケーションフリー「LF-PK1」ですが、この記事の中に気になることが書かれていました。 PSPでテレビが見られる! 開発者責任者が語る、ソニー「ロケーションフリーテレビ」の魅力 「(映像)モニターがあって音声が聞けて、通信機能が付いているものはすべてLFTVにつなげるというのが私の夢ですね。現在はパソコンとPSPだけですが、先日行われた「2006 International CE . . . 本文を読む

【デジタルビデオ】機種別ランキング(06.1.9-1.15)-HDR-HC1ランクアップ!

2006年01月24日 01時20分08秒 | AV/マルチメディア
BCNランキング :: ランキング :: 【デジタルビデオカメラ】機種別ランキング(06.1.9-1.15) 最新のデジタルビデオカメラの機種別ランキングがBCNから発表されていました。上位は以下の通りです。 順位 ベンダー 品名   台数シェア(%) 発売日 1 ソニーHandycam シルバー(DCR-DVD403(S))14.0% 2005年3月2ソニーHandycam シルバー(HDR . . . 本文を読む

【3番組連続予約で録画失敗続出してたPSX】修理から帰ってきました。

2006年01月18日 18時04分04秒 | AV/マルチメディア
【PSX】3番組連続予約で録画失敗続出! この件で修理に出していたPSX(DESR-7500)が帰ってきました。 【PSX録画失敗続出】ソニーに電話しました。 この後修理に出すということになっていたのですが、録画番組をDVDに移す作業中にPSXがロックしたので電源を抜いたら症状が出なくなったので少しの間そのまま使っていました。 そしたら、一ヶ月後くらいにまた症状が出たので 正月明 . . . 本文を読む

【PSP&ロケフリ】欲しいけど買っちゃいけないもの。

2005年12月06日 15時03分34秒 | AV/マルチメディア
少し前から気になって仕方なくって、欲しくってしょうがないものがあるのです。 これ LF-PK1 ロケーションフリーベースステーションソニーこのアイテムの詳細を見る と これ PSP「プレイステーション・ポータブル」ギガパックソニー・コンピュータエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る です。 どちらか一つでも買っちゃったら両方買ってしまう運命になりそうなのでなんとか踏みとどまっています。 . . . 本文を読む

【RD-H2登場!】東芝、直販専用の400GB HDD搭載レコーダ「RD-H2」

2005年11月21日 14時12分30秒 | AV/マルチメディア
東芝から「RD-H1(250GB)」の容量UP版の「RD-H2(400GB)」が登場したようです。 東芝、直販専用の400GB HDD搭載レコーダ「RD-H2」 既に今日の13時から予約を開始しているようです。 早速「SHOP1048」に行ってカートに入れるまでやってみましたが、13時20分の時点では何とかカートに入れることができました。 買う気はないのでそこまでですが。 現在(14時)はSH . . . 本文を読む

【SDミニコンポ SC-SX800】思ったよりも良さそうですが、もう少しですね。

2005年11月15日 20時22分06秒 | AV/マルチメディア
ITmedia +D LifeStyle:HDDという母艦を備えたSDミニコンポ――「SC-SX800」 (1/3) まあ、思ったより使えそうですね。ミニコンポとしては。 CD入れるだけでCDDBに検索に行って録音してくれるので便利そうです。 ただ、SDカードに転送するための母艦としては仕様的にイマイチ感たっぷりです。 「転送は最大12倍速と高速だが、PCMでHDDに録音している場合にはAA . . . 本文を読む

【PSX録画失敗続出】ソニーに電話しました。

2005年11月09日 10時52分16秒 | AV/マルチメディア
PSXの録画失敗の症状がつかめたので日曜の朝9時にソニーのサポートに電話しました。 【PSX】3番組連続予約で録画失敗続出!その後、ほぼ原因特定! 上の記事をプリントアウトしたものを持ちながら、全て事細かに説明を行いました。 対応していただいたソニーの方も繰り返し内容を確認するなど、真剣に対応してくれました。 前回の記事くらい詳細に調べておけば話も早いです。 「検証を行うので時間をいただけ . . . 本文を読む

【PSX】3番組連続予約で録画失敗続出!その後、ほぼ原因特定!

2005年11月05日 23時35分05秒 | AV/マルチメディア
先日、「最近PSX(DESR-7500アップグレード済)がよくドラマの録画に失敗する」という記事を書きましたが、その後ほぼ再現方法が特定できました。 【PSX】3番組連続予約で録画失敗続出! 今日新たに「ミュージックステーション(鳥取では今日の午後5時放送)」と「恋するハニカミ」が録画できていないことが判明したので、 いろいろと調査したらわかったと言う感じです。 はっきり言って奥さんは怒って . . . 本文を読む

【PSX】3番組連続予約で録画失敗続出!

2005年11月02日 14時59分28秒 | AV/マルチメディア
最近PSX(DESR-7500アップグレード済)がよくドラマの録画に失敗すると奥さんから苦情が来ている。 必ず失敗するのが「危険なアネキ」と「ブラザー☆ビート」。 調べてみるとある共通点に気付いた。 それは「1時間番組を同じ局で連続して3番組予約した中の2番目の番組」ということだ。 「危険なアネキ」はフジTV系の月曜日の20時から 「HEY!HEY!HEY!」→「危険なアネキ」→「SMAP . . . 本文を読む

【Amazonアフィリエイト】RD-X5(600GB)が購入されてたと思ったら安いのね。

2005年10月19日 10時44分52秒 | AV/マルチメディア
先日アフィリエイトのチェックをしたらなんと東芝のRD-X5がなぜか購入されていました。 HDDレコーダの記事なんか大昔のこんなの RD-H1が到着しましたが。 やこんなの 【PSX:DESR-7500】K1ワールドGPでスポーツ延長は効くのか。 しかないのにどうしてでしょ? とりあえずAmazonを見に行くとけっこう高い商品ですね。 どなたか存じ上げませんがありがとうございます。 TOSHI . . . 本文を読む

【HDR-HC1】運動会でリモコン三脚大活躍!

2005年09月28日 00時27分55秒 | AV/マルチメディア
18日と25日に小学校区と保育園の運動会がありました。 そこでのハイビジョンハンディーカムでの撮影で活躍したのが先日ハードオフで購入したSONYのリモコン三脚です。 SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-HC1-Sソニーこのアイテムの詳細を見る 以前は普通の三脚で撮影していました。 左手で三脚を操作して、右手でビデオカメラのズームを操作する必要があるのでかなり大変で撮影に集 . . . 本文を読む