goo blog サービス終了のお知らせ 

かきろぐ

かっきいが気になったマルチメディア系の情報をとりあげます。
デジタル機器のレビューも豊富です。

【HDR-HC1】ハードオフで未使用のリモコン三脚を買いました。

2005年09月16日 22時22分01秒 | AV/マルチメディア
今日の帰りにハードオフに行ったらソニーのリモコン三脚「VCT-570RM」の未使用品がありました。 以前から欲しかったですし、日曜日が運動会ということもあってすぐに買おうかと思ったのですが、とりあえず本当に安いのかを携帯版のオークション価格調査で確認することにしました。 4200円だったのですが、通常は中古も含めて4000円前後で落札されているようなので価格的には問題無さそうでした。 次はこ . . . 本文を読む

【リモコン】到着しました。>「RM-VL501 リモートコマンダー」

2005年09月09日 10時08分28秒 | AV/マルチメディア
到着しました。>「RM-VL501 リモートコマンダー」 RM-VL501 リモートコマンダーソニーこのアイテムの詳細を見る TVや各種レコーダ、チューナなどのリモコンコードがプリセットされていたり、学習もできるリモコンです。 早速設定してPSXでの使い心地を試してみました。 【なところ】 まずはPSXのメニュー画面(クロスメディアバー(XMB))を操作するためのスティックに対して、RM . . . 本文を読む

【またかよと思ったが】"ソリッドアライアンス、USBメモリ「しゃちほこフライ」"

2005年09月08日 17時38分30秒 | AV/マルチメディア
ソリッドアライアンスがまたやってくれました。 ソリッドアライアンス、USBメモリ「しゃちほこフライ」 またかよ。 もう、飽きたよ。 とか思いながら記事を読みました。 不覚にも笑ってしまいました。 「使用法として、USB Hubなどを利用して2個を向かい合わせにし、デスク上に名古屋城を再現することを推奨している。」 いっそ、名古屋城型のUSBハブも発売してくれ。 . . . 本文を読む

【SONYも来ました】"ソニー、有機ELディスプレイ搭載の「ウォークマンA」" でも発売は11月

2005年09月08日 13時30分22秒 | AV/マルチメディア
タイミング的にアップルに対抗して発表ということなのでしょう。 SONYからも本気度の高いメモリプレーヤが発表されました。 ソニー、有機ELディスプレイ搭載の「ウォークマンA」 HDD搭載の「NW-A3000/A1000」と、フラッシュメモリ型の「NW-A608/A607/605」が登場するようです。 フラッシュメモリ型は好評だった従来のデザインのほぼそのままですが、HDD搭載の機種はフラッシ . . . 本文を読む

【WEB通販】NTT-X Storeさん。超高速配達してくれました。

2005年09月06日 13時44分41秒 | AV/マルチメディア
昨日はAmazonでリモコンなどを注文しただけではなく、他にもあるものをNTT-X Storeさんで購入しました。 何を買ったかはまた報告しますが、欲しかったものを最安値で売っていたので購入しました。 で、今配送状況を確認したところ既に届いちゃってました。ビックリ。 発注からの流れを時系列で書きますと 2005/09/05 14:29 注文を確定し、購入確認メールが届く。 2005/09 . . . 本文を読む

【リモコン】やっと注文しました>「RM-VL501 リモートコマンダー」

2005年09月06日 01時24分52秒 | AV/マルチメディア
やっと発注しました。>「RM-VL501 リモートコマンダー」 RM-VL501 リモートコマンダーソニーこのアイテムの詳細を見る TVや各種レコーダ、チューナなどのリモコンコードがプリセットされていたり、学習もできるリモコン。 PSXでも使えるということで目をつけていましたが、μDIGITAL 800を2台購入してボーナスセールでもらったAmazonギフト券でCD2枚、DVD1枚と共に注文 . . . 本文を読む

【HDR-HC1】”恋するハニカミ”でワイコン付き発見!

2005年09月05日 16時19分27秒 | AV/マルチメディア
昨日の夕方PSXに録画していた”恋するハニカミ”を奥さんが見ていたので一緒に見ていました。 いつも”こっぱずかしい”ことばっかりしていて見るに耐えないこの番組ですが、この回は「要潤」と「内山理名」でなんというか自然で爽やかな感じがして好感が持てました。 内山理名は一時期イマイチかななんて思ってたけど、「なんかいいな~」って思っちゃいました。 で、この番組では自分でビデオを回していたりするのだ . . . 本文を読む

【シネマディスク】調子が悪くなってきましたので予備機を使用することにしました。

2005年08月21日 15時57分22秒 | AV/マルチメディア
また分解ネタです。 長年使っているシネマディスクですが、だいぶガタが来てうまく動作しないことが多くなってきました。 そこでこんなときのために準備しておいた予備機を出してきて使うことにしました。 ちなみにシネマディスクとは2.5インチのHDDを内蔵してCFスロットを装備してバッテリー駆動でCFのデータをHDDにバックアップできる便利なものです。 さらにS端子とオーディオ出力も装備し、MPEG1 . . . 本文を読む

【HDR-HC1】静止画撮影サンプル(たっくんの七五三)

2005年08月10日 13時52分12秒 | AV/マルチメディア
先日のたっくんの七五三の撮影の時にHDR-HC1で静止画を撮ったのでどんな感じか見てみましょう。 SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-HC1-Sソニーこのアイテムの詳細を見る まずは、ミッキーちゃんとかわいい二人の3ショット。 ■画像サイズ 1920 x 1440 ■フラッシュ使用 いいえ ■焦点距離 18.9 mm ■シャッタースピード 1/30 sec ■絞 . . . 本文を読む

【リモコン】これなんかよさそうなんですけど>「RM-VL501 リモートコマンダー」

2005年08月09日 17時50分30秒 | AV/マルチメディア
今日とあるネットSHOPでたまたまこんなリモコンが目にとまった。 RM-VL501 リモートコマンダーソニーこのアイテムの詳細を見る TVや各種レコーダ、チューナなどのリモコンコードがプリセットされていたり、学習もできるらしい。 早速調査を開始しました。 目的はPSXで使えるかどうか。 PSXのリモコンは電池が消耗するとすぐにTVのメーカーコードを忘れてしまってTVの操作ができなくなる。 . . . 本文を読む

【D4付19インチTVディスプレイ】YAMADAやケーズにもMDT191Sがあったので見てきました。

2005年08月08日 17時25分02秒 | AV/マルチメディア
ほぼこれにターゲットを絞ったので、もっと見てみたくなって金曜も早く帰ってうろついてきました。 MITSUBISHI VISEO 19インチ 液晶ディスプレイ MDT191S ブラック三菱電機このアイテムの詳細を見る YAMADAとケーズに行ってみましたが、YAMADAにはこれそのものが、ケーズにはこれのTVチューナ無しが展示してありました。 YAMADAの展示ではアンテナは接続していなか . . . 本文を読む

【D4端子付19インチTVディスプレイ】デオデオにMDT191Sがあったので見てきました。

2005年08月04日 01時03分00秒 | AV/マルチメディア
今日は本当に仕事をやる気が続かなかったので早めに退社し電気店に寄って帰った。 こんなの MFM-HT95 19型LCDマルチファンクションディスプレイソニーこのアイテムの詳細を見る か、こんなの MITSUBISHI VISEO 19インチ 液晶ディスプレイ MDT191S ブラック三菱電機このアイテムの詳細を見る が置いてないかな~なんて思ってデオデオに行ってきました。 無いと思 . . . 本文を読む

【ハイビジョンテレビ】物欲の方向修正>D4端子付きLCDディスプレイ

2005年08月01日 22時36分22秒 | AV/マルチメディア
先日のこちらの記事で「ハイビジョンテレビがほっすぃ~」のようなことを書いたが、 やはり今使っているテレビも普通に使えてるし、もう一台ほとんど使っていないテレビがあるので、 地球環境的にも、オサイフ環境的にも諦めたほうが環境に優しいという結論に至った。 でもなんかその後も悶々としたものが心の中に漂っていた。 そんな時あるアイディアが”ぴぴっ”と浮かんだ。 「今のPC用のTVチューナ内臓のディス . . . 本文を読む

【HDV-HC1画像の乱れその後】屋外で撮影してきました。

2005年07月30日 04時05分42秒 | AV/マルチメディア
前回1分程度の時間画像が乱れたと報告した。 トラックバックをもらったりして、アクセス数もかなりあった。 この時のテープはHC1を購入前に使用していたCANONのDVを購入したときに何でもいいやって感じで購入したものでした。 貧乏性で80分3本で処分価格だったものです。 やはりHDVに80分テープはやばそうですね。 ということで、今回(7/28)の撮影のためにのSONYの「DVM60R3」の3本 . . . 本文を読む

【ハイビジョンてれびぃ~】物欲の連鎖は恐ろしいぃ~

2005年07月28日 18時21分43秒 | AV/マルチメディア
ハイビジョンハンディーカムなんか買っちゃったもんだからハイビジョンテレビが欲しくなっちゃっている僕がいる SHARPのこんなのが17万で売ってるという情報なんかがあったらつい見てしまっちゃったりして仕様なんかを詳しく調べちゃったりしていたりする。 IT-32M2 液晶TVモニターシャープこのアイテムの詳細を見る 今持っているこいつにD4端子が付いててハイビジョンが見れれば良いんだが付いてい . . . 本文を読む