goo blog サービス終了のお知らせ 

かきろぐ

かっきいが気になったマルチメディア系の情報をとりあげます。
デジタル機器のレビューも豊富です。

【フルHDで紅白】美し過ぎ!絢香さんだけはDR録画しました。

2006年12月31日 22時27分03秒 | AV/マルチメディア
ソニーのフルHDテレビを購入して初めての大イベントの紅白歌合戦です。 正直、40インチのテレビが6畳の居間に運ばれて来た時はデカイのを買っちゃったなと思いましたが、今日の紅白を見てやっぱり買って良かったと思いました。 ソニーの絵が好きでソニーにこだわったら32インチ以上は40インチになっちゃいました。 フルHDじゃないS2500とフルHDのV2500で2万円程度しか変わらないと言われたので、どう . . . 本文を読む

【自分へのX'masプレゼントその1】SONYの40型フルハイビジョンテレビを購入しました!

2006年12月26日 18時42分59秒 | AV/マルチメディア
近日中にハイビジョンテレビを購入すると書いたような気がしますが、昨日ケーズデンキでSONYの40型フルハイビジョンテレビを購入しました。 SONY BRAVIA 40V型 地上・BS・110度デジタルフルハイビジョン液晶テレビ KDL-40V2500ソニーこのアイテムの詳細を見る 通販は安いのですがテレビの場合は長く使うものだし設置も大変なので近くの販売店で購入ようと少し前から価格調査をしてい . . . 本文を読む

【想像以上にすごかった!】ハイビジョンキャプチャボード PV3 。PC上でPS3の映像が見れました!

2006年12月24日 02時22分49秒 | AV/マルチメディア
先日PV3というボードが到着したと書きましたが、やっと取り付けと動作確認が終わりました。 PV3とはD端子が二つ付いていて、D端子に出力された画像をキャプチャできるハイビジョンキャプチャボードです。 僕は最近知ったのですがかなり前からあったようです。 ただ出荷量が少ないようで一般売りはほとんど無く直販サイトで定期的に販売されているようです。 ヤフオクで見ても定価以上で取引されていました。 今回は . . . 本文を読む

【PS3のために】ディスプレイをワイドWSXGA+に買い換えました。

2006年11月30日 01時40分01秒 | AV/マルチメディア
PLAYSTATION 3(20GB)ソニー・コンピュータエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る PS3を買ったのは良かったのですが、接続できるのは10年ほど前の24インチワイドテレビか、PC用のディスプレイ(三菱のMDT191S)だけでした。 MITSUBISHI VISEO 19インチ 液晶ディスプレイ MDT191S ブラック三菱電機このアイテムの詳細を見る TVではハイビジョン画質の恩 . . . 本文を読む

【エリア外なのに】地デジが見れました。

2006年11月27日 20時17分45秒 | AV/マルチメディア
先日自宅でワンセグが見れることがわかったのでフルの地デジが見れるかどうか気になってました。 ちなみにワンセグのエリアにはギリギリ入っていますが、地デジのエリアからは外れています。 そこで地デジ対応のレコーダーを物色していたのですが、東芝とソニーが候補を上がりました。 ポイントは二つ! ○DLNAサーバ機能対応 ○iLINK装備で地デジ録画を他の機器にムーヴ可能 東芝はどちらも対応していましたが . . . 本文を読む

【PS3】トイザらスでデモを見てきました。なんと!ジャスコには在庫有り!

2006年11月14日 00時20分20秒 | AV/マルチメディア
昨日、家族でショッピングモールに行きました。 まずはトイザらスに行って子供のクリスマスプレゼントのリサーチをしました。 4歳の長男はボウケンジャーのズバーン。 トイザらスで安いことがわかってラッキーでした。 2歳でクリスマス前に3歳になる長女はプリキュアの何かだそうです。 大きくなったらプリキュアになりたいそうです(^_^;) そしてもう一つの目的のPS3のデモも見てきました。 PLAYSTA . . . 本文を読む

【新型iPod対抗!?】CREATIVEワイド液晶/60GB HDD搭載「ZEN VISION W」

2006年09月12日 18時08分30秒 | AV/マルチメディア
巷では日本時間で明日のAM2時からのアップルのイベントで新型iPodが登場するのではという噂が流れていますが、これに対抗してなのかクリエイティブからPSPと同等の液晶を搭載したメディアプレーヤが発表されました。 クリエイティブ、ワイド液晶/60GB HDD搭載の「ZEN VISION W」 ~PSPと同等の4.3型ワイド液晶を搭載 「PSPと同等の480×272ドット表示対応4.3型ワイド液晶 . . . 本文を読む

【HDR-UX1】すでに売ってましたね。148000円から値引きという感じでした。

2006年08月29日 11時35分58秒 | AV/マルチメディア
今日は用事があったので午前休を取りました。 思ったより早く用事が済んだので電気店に行ってみました。 すると来月発売予定のハイビションハンディカムHDR-UX1か売っていました。 SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー ハイビジョン “ハンディカム” HDR-UX1 (AVCHD規格DVD記録)ソニーこのアイテムの詳細を見る 価格は148000円から値引きしますというのがこの辺りの相場のよう . . . 本文を読む

【超ド本命登場!】ソニー、世界初のAVCHD対応DVD/HDDカム~1080i/H.264録画可能

2006年07月20日 00時40分50秒 | AV/マルチメディア
ソニーがやってくれましたね。こんなに早く来るとは思いませんでした。 ソニー、世界初のAVCHD対応DVD/HDDカム -30GB HDDと8cmDVDの2機種。 「ソニーは、AVCHDに対応した世界初のビデオカメラ2機種を発売する。価格はいずれもオープンプライス。記録メディアに8cm DVDを採用した「HDR-UX1」が9月10日発売で、店頭予想価格は17万円前後、30GB HDD採用の「H . . . 本文を読む

【H.264対応?】バッファロー、WM DRM10対応ネットワークプレーヤー についてちょっと調査

2006年07月05日 13時30分29秒 | AV/マルチメディア
バッファローの新しいDLNA対応のメディアプレーヤが発表されていました。 バッファロー、WM DRM10対応ネットワークプレーヤー -DVDドライブ搭載せず、有線/無線モデルを用意 「デコードチップにはPhilipsのメディアプロセッサ「Nexperia PNX1502」を搭載。対応ファイルはWMV7/8/9、MPEG-1/2/4、WMA、MP3など。DRMはWindowsDRM10に対応、著 . . . 本文を読む

【僕のHDL-G400Uも!】アイ・オー、「Giga LANDISKシリーズ」がDLNAに対応!

2006年06月29日 01時07分20秒 | AV/マルチメディア
アイオーのGiga LandiskがDLNAに対応しましたぁ~ アイ・オー、「Giga LANDISKシリーズ」がDLNAに対応 「DLNA(Digital Living Network Alliance)は、PCやデジタル家電をホームネットワーク内で接続して利用するための規格。DLNA対応機器間でネットワークを介したコンテンツの再生やネットワーク経由での操作が可能になる。 」 上の記事には . . . 本文を読む

米Verizonの1xEV-DO向け音楽サービスを試す

2006年06月06日 01時10分16秒 | AV/マルチメディア
ケータイWATCHにアメリカのVerizon Wirelessが行っている1xEV-DO向け音楽サービスの記事が載っていた。 【BREW 2006 Conference】 米Verizonの1xEV-DO向け音楽サービスを試す auで言う「LISMO」というか「着うたフル」のようなもので価格の比較もされていた。 「価格は1.99ドル(約222円)だった。CDMA 1X WIN(CDMA2 . . . 本文を読む

【HDV動画編集】VideoStudio10がHDVへの書き戻しに対応!HD1の動画も出来るかな?

2006年06月03日 01時54分04秒 | AV/マルチメディア
6月30日発売のUleadのビデオ編集ソフト「VideoStudio 10」がHDVへの書き戻しに対応するそうです。 ユーリード、VideoStudio 10でHDV書き戻しに対応 -8月にアップデータを公開 「ユーリードシステムズ株式会社は2日、ハイビジョン映像に対応したビデオ編集ソフト「VideoStudio 10」で、HDVへの書き戻し機能を追加すると発表した。  VideoStudi . . . 本文を読む

【Google Video、自作ビデオ投稿ツールを導入】gooブログでは表示できないようです。

2006年05月18日 10時58分39秒 | AV/マルチメディア
Google Video、自作ビデオ投稿ツールを導入 「米Googleのビデオサービス「Google Video」にWebベースのアップロードツールが導入され、ユーザーが自作ビデオを簡単に投稿して共有できるようになった。」 ということなので試してみました。 アップロードはこちらから。 「We accept almost all file formats. If your video fil . . . 本文を読む

【僕のとほぼ同じ?モバイルバッテリー】アスク、USBで充電する携帯バッテリ

2006年03月21日 03時29分31秒 | AV/マルチメディア
PC WATCHにUSBで充電するモバイルバッテリーの記事が出ていました。 アスク、USBで充電する携帯バッテリ ~PSPやW-ZERO3に対応 僕が持っているこれとほぼ同じですね。 ポケットバッテリー USB端子の反対側の端子が携帯電話用みたいな端子を変換アダプタで5V端子にしていたのが、最初から5V端子に変更になっています。 これの方が使いやすそうですね。 色は白になっていますが、PS . . . 本文を読む