goo blog サービス終了のお知らせ 

空と私と。

立ち止まったらとりあえず空を見あげる私の日々。

もうすぐ6年生。

2014-03-28 10:40:00 | セラ的散文 次女編

昨日はちりぃちゃんちに行ってきました。

息子がいよいよ入園するのですが
お名前シール作ってー!と泣きついて
入園グッズをごっそり持って行ったのです^^;;

ちりぃちゃんがシール作って
クレヨンとか糊とかハサミとかに全部貼ってくれました。

私はその間
3分寝かせて!と言ってコタツで
熟睡してしまい(もちろん3分で起きるわけがない)
起きたら出来上がってたという。

ちりぃちゃん長女とうちの次女が
チョコレートのお菓子を作って
ちりぃちゃん長男とうちの息子はゲームしてる間も
母は昼寝。昼寝。昼寝・・・てへ。


起きて、作ってたお菓子食べて
いれてくれたコーヒー飲んで帰ってきた。

こんなダメな私に優しいちりぃ家。
いつも ありがとう☆

写真はお揃いのパーカー着て
お菓子作ってる女子2人^^


長女の受験

2014-03-13 11:49:13 | セラ的散文 次女編
案の定というか
でしょうね。というか
前期はあっけなく不合格だった長女。

そこから
今までの人生でそんなに悩んだ事なかったよね?
っていうぐらい悩んで
後期の受験高校を決めました。

前期が不合格だった場合
後期は少しランクを落として受ける子も多く
実際長女と一緒に不合格だった4人のうち
3人は、違う高校に願書を出しました。

長女は、学校提出時間夕方5時までギリギリまで
考えて考えて考えて
結局やっぱりどうしてもこの高校に行きたい!
と前期と同じ高校に願書を出してきました。

それから彼女なりに勉強してたけど
(といっても塾に行った事がないので自己流で)
それもやっと昨日終わりました。

私はまたトンカツ弁当を持たせ
何杯かのコーヒーを飲み終わる頃
『数学がヤバいーーーー』と言いながら帰宅しました。

あとは結果を待つのみです。

今朝の新聞に問題と解答が載ってたけど

 いまさら見ても結果は一緒

だと言って、見ないそうです。笑


ここでブログを始めたころ
とてもとても小さかった長女ですが
春からは高校生です。

長女が希望する高校に行けるといいなー☆







次女絶賛反抗期中。

2014-02-25 10:41:01 | セラ的散文 次女編

2回聞き直すと明らかにイヤな顔をされ
次の日念のためもう一度尋ねると
『昨日言うたけど』
と冷たく言われる。

次女の反抗期は
ただいま絶好調!

というか
冷めた態度というか
冷たいというか。

はむかってこないけど
イヤな事があると
ダッと3階の自分の部屋にあがり
出てこない。



長女に『あの子反抗期やなぁ』というと
『私は反抗期なかったよな』と。

一緒にいた妹が
『いや、やっぱりちょっとケンケンしてる時あったで』というと

 えーーー。そうやったーー。
 ごめんなーーーーーーーー。

と妹にヘラヘラ言っていた。

絶賛受験生(長女)
絶賛反抗期(次女)
絶賛水疱瘡(息子)

とりあえず、誰か落ち着いて。笑


夢の4連休

2012-03-21 18:32:08 | セラ的散文 次女編

次女は19日が卒業式だったので
17日~20日まで休みでした。

17日の土曜日はちりぃちゃんちに。
長女がちりぃちゃんが持ってるipodが見たいと言うので
お昼前に行き、香の川製麺でうどん食べ
タピキングでタピオカ入りアイス食べ
次女にとっては幸せな一日でした。

18日の日曜日は
鼓笛の練習が再開され
スタッフおよびスタッフの子供と中学生以上の隊員と総勢36人で
ボーリング大会と焼肉ワンカルビ。食べ放題いなのでたらふく食べ
これまた次女にとっては幸せな一日でした。

 


19日の月曜日は
私の用事で少し息子の面倒を見てもらったので
図書カード500円分をバイト料として渡しました。
メイちゃんの執事が買える~。と幸せそうです。

昨日の20日は
ドラえもんの映画に。
甥っ子と2人、大きなポップコーンを買って映画館に。
とても面白かったと言ってました。


楽しい事がいっぱいの日々でウラヤマシイ。

春休みまであと2日。
楽しい日々はまだまだ続きます^^






次女の本棚

2012-03-15 20:27:52 | セラ的散文 次女編
次女はとにかくずっと何か読んでます。

図書館もしょっちゅう行きます。

車で読んでも酔わないので
途中のコンビニとかでも
すぐに本を買ってもらってます。

なので本棚がこんな感じです。

 
 


さっき雑然としてた本棚を整理してたら

 


 耳をすませば どんだけよ?

次女がいる。

2012-02-09 18:49:27 | セラ的散文 次女編

次女のクラスが学級閉鎖になり
今週は息子の機嫌がとても良い。


朝起きたら次女を探し
ご飯も次女の横にちょこんと座り

昼寝から起きたら次女を探し
夕飯は長女と次女の間に座り

次女がいるのが当たり前になっているので
少し姿が見えないと探しまわって泣きます。


来週次女が登校したらまた泣くんやろな。


来週から長女が休みにならんかな^^;;

夏休みの宿題2

2011-08-12 15:59:52 | セラ的散文 次女編
あんなに優等生だった次女が・・・

宿題を全然やりやがりません。

それはもうビックリするぐらい。


読書感想文は4冊分あるのに
1冊も読んでないらしい。

3行日記(五・七・五)も1つも書いてない。

プリントも半分もやってないんちゃうかな。


今週末から16日ぐらいまで旅行に行く予定なのに。
20日の登校日には宿題提出なのに。

どうするんかねーーーー。


と 思いながら
ほったらかしです。

優等生のフリしてただけで
メッキがベリべり剥がれてきてるんかも。

ちりぃちゃんのおかげで
工作だけ出来てます。

あとは 知らーーーーーーん。

夏休みの宿題

2011-08-12 15:51:07 | セラ的散文 次女編
8月4日 次女と息子連れて
ちりぃちゃんちに行って
夏休みの工作をしました。


とは言っても

準備も指導も
ぜーーーんぶ ちりぃちゃんで
アタシは息子と昼寝までしたというね。

紙粘土でマカロンを作って
・・って次女にとってマカロンは高級お菓子で
食べたことないらしい。

こまちゃんとダイソーに買いにいった鏡をデコりました。


女子の宿題は色もカラフルでカワイイけど
アタシは全然こういうの向いてないので
何から何まで準備してくれた
ちりぃちゃんに感謝です。

コーヒー飲んで
焼き菓子食べて
昼寝してたアタシ・・・

ちょっとだけ反省します(え。ちょっとだけ?)



次女髪の毛を切る。

2011-07-13 10:40:42 | セラ的散文 次女編

">この夏のパレードは
 
 なんとセンターで隊の一番前で踊る次女。



 先日の合宿でシミュレーションで髪の毛を上げて見たら

 多いし長すぎる・・


 かわいい盛り髪の予定が、次女だけ ゆばーば。


 なのでカットに行ってきました。


 10センチ以上のカットです。


 



 最後に どう? と訊かれ


   眉毛もカットしてくだい

 
 って言うてた・・・



 眉毛もシュッとさせたい小3はどうでしょう。
 

次女の生き方

2011-06-21 16:50:45 | セラ的散文 次女編
出かける時は だてメガネ。

髪の毛にアイロンしたり(頼まれてアタシがやるんだけど)

パジャマは着ないと言い切り
寝る時はTシャツにダボっとしたハーフパンツ

可愛げがないヒトになりつつあるけど
家では、ほんっまにしょうもない事で泣いたりも。


最近はマセてるところを突き抜けて
家庭菜園をやると言い出し
トマトやチンゲン菜を植えて成長を楽しんでいます(若年寄)




なんかな。

成長がジグザグなヒトです。


金魚

2011-06-21 16:41:49 | セラ的散文 次女編
18日の土曜日

ダンナは出勤やし
雨は降ってるし・・
何しようかなぁと考えてたら
クラブに行った長女が
『雨でクラブなしー』と帰宅したので
おー。ラッキー。と、息子を預けて
次女と『地元のフェスタ』に行ってきました。

地味~~に
じんわ~り
地元愛満載のヒト達で
催されるフェスタ。

地元中学校吹奏楽部の演奏で始まり
陶芸教室があったり
さおり織り体験があったり
高校アニメ部のアニメの描き方教室があったり
ポン菓子やがポンポン鳴らし
ちびっこ囲碁大会があったり
パネルシアターがあったり

クッキーやパンの販売があったり
ケーキセットがあったり
うどん・フランクフルトがあったり。


まぁ ゆる~く楽しい感じになってます。
色々あって、みんな100円とか200円とかで楽しめて。

で 次女が選んだのが

 縮緬生地で作ろう金魚のブローチ


その先生の洋裁教室の生徒です~っておばちゃんが5人(会話でわかった)

そして 次女。

生地を選んで指示どおり縫い
グル―ガンでボンド付けて
目を付けて完成。

上手に出来たね~。ってそりゃ言うわ。
だってみんなおばちゃんやもん。

あはは。とお茶を濁して
アタシはクッキーとか買って帰ろうと思ってたのに
もう1個作る。と衝撃発言。

えーーーー。また今から30分><

次女は手伝われるのがイヤで全部黙々と自分でやるので
時間がかかる。。

で、再び黙々後、出来ました。
ブローチにせず、自分の持ってた髪の毛用のゴムを付けて
髪飾りにしたもんやから、おばちゃん達 絶賛☆



それでもう12時。

次何する?って訊いたら

 ポン菓子買って帰る。

・・・朝から雨の中やってきて金魚ブローチ2個。

まぁ本人が楽しかったのなら良し。と思わんとやってられん・・・

竹トンボのおっちゃんのお店。。
子供達、誰一人集まらず見てるアタシの心臓が痛かったわ・・><
次女はしたくないって言うたけどアタシがしたら良かったな。