goo blog サービス終了のお知らせ 

空と私と。

立ち止まったらとりあえず空を見あげる私の日々。

喜んでますo(^▽^)o

2014-02-24 16:50:58 | セラ的散文 友達編
広島のトマトちゃんから
荷物が届きました^_^

サクラサク!!

ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

長女はとても喜んで
それから
『大人になっても、そんな友達おるなんて良いな』
と言いました。

ホンマやね。

お互いの子供の事も気にかける
そんな友達は大事な存在やね。

ネットを見ない日はない長女に
ネットの怖さを説いてる私。
でも、大事な友達とはネットで出会ったんやった(^^;;

トマトちゃん、ありがとう☆
家族で感謝中
・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

ありがとう!!

2014-02-13 10:16:32 | セラ的散文 友達編
今年も届きました^_^
毎年ありがとう*\(^o^)/*

そうやで!
長女が高校生になるんやで💦
あっという間やなぁー
よく、人生の先輩に
子供が小さいうちが楽しいって言われるけど
私は今も楽しいわ。
そうやって40代を過ごしている事が
自分で嬉しいねん。
あ~るちゃんも、そうやんな^_^
子供とも楽しみ
自分の事も楽しむ。

そうやって、まだまだ飛ばしていこね!!


ラサーナ、高いのに ありがとう!!
今日からサラサラヘアよ(`∇´)

にゃにゃにゃ。

2011-05-27 22:11:15 | セラ的散文 友達編

ちりぃちゃんちに行ってきました。

エアリーシェイプに座ってお茶を飲み

ちりぃちゃんが作ってくれたキノコのパスタを食べ。


いやぁ~~ ゆるい。

だらりと過ごす時間の心地良いことよ。


息子に1歳の誕生日プレゼントをくれました。

 


まだ自分で紐を引っ張れないので
触ったり投げたりしてますが><


こうしてアタシの毎日は過ぎていくのです。

アタシの日常は 疲れたり笑ったり急いだり座ってたり で、ちょっと泣いたりもしながらも上々です。

ありがとうー^^

2011-05-05 18:06:29 | セラ的散文 友達編

息子の1歳のお祝いに
広島から届きました^^




ありがとうーーー。

アタシにも当たり前にLのTシャツありがとう 


あ~るしゃんの再三のお願いに
自己紹介欄を書きなおしました。(がんばったやろ?)




あっという間に1歳になって
あの地獄のようなツワリも
痛かった出産も
昔々の出来ごとのように思います。


今日はやっと元気になったのと
去年は5月4日に退院したため
節句のお祝いもしてなかったので
それ込みでパーっといきまーーーす。

ちなみに息子・・・
やはり男の子やからか
上の二人に比べるとガサガサします・・・
で、服を買いに行ってもイマイチ楽しくないです・・・><

アタシのスキなヒト。

2011-02-24 08:51:00 | セラ的散文 友達編
先日深夜に電話で話しました。
やっぱりダイスキなヒトでした。


色んな葛藤の中で頑張りながら
ちょっとした愚痴も言ってたけど
結局は
彼女の持つ最大の武器『ヤサシサ』が邪魔をして
最後までお義母さんの介護を。


誰にも言えない愚痴もあったよな。
っていうか
きっと今もあるよな。
言ったって誰にもわかってもらわれへんもんな。


それでも
お義母さんは幸せやったかな?
とお義母さんを想う彼女を尊敬します。


誰かのせいにしてしまうのは簡単で卑怯。
それって実は『自分の幸せはヒトまかせ』ってことであり
自分の人生に何の責任も価値も持っていないことになれへんかな。

選ばずにすめば良かった事なんていっぱいあるし
それでもそうなってしまった時に
どう自分で折り合いつけていくか。



アタシはアタシをキライにならんようにしよう。
そうやってアタシに静かなるパワーを与えてくれました。
何かあった時
『でも 彼女も頑張った』
と思える事実に少し安心しています。


何年も頑張った彼女に。
たくさんの尊敬とたくさんの愛を込めて。
 
 アタシのヤワなハートがしびれています。愛のしるしです。
  

だららららぁーー

2010-12-16 21:47:30 | セラ的散文 友達編
ちりぃちゃんが作ってくれたキノコパスタを食べ
ちりぃちゃんが淹れてくれたコーヒー2杯
ちりぃちゃんが淹れてくれたお茶2杯




そして ちりぃちゃんがかぶせた帽子




一日楽しくダラダラしました。

ココロがゆる~くなって
だららぁ~と家に帰ってビックリ。

次女のやつ・・リビング散らかし放題。
一発げんこつ食らわせて
鼻息荒く餃子焼いたら大失敗の巻。

料理はなんだっけ? あ。愛情かぁ・・・(・∀・)

ゆるるるる

2010-11-19 17:52:05 | セラ的散文 友達編

少し前に学生時代の友達から誘われてて
すごい久しぶりにランチに行きました。

学生時代の友達は
良い時も悲しい時も
切ない時も楽しい時も
毎日一緒にいたので
いまさら変に着飾ることもなく
一瞬であの時代のアタシ達に戻れてウレシイ。


会うといつも
子どもの幼稚園の事とか
ダンナの愚痴とか
『今の話』ばかりしてたのに
『あの頃の話』メインになったのは歳のせい?


アタシがあの頃絶対に残してた人参食べたら

 『大人になったねー』と言われました。


人参は食べるけど、セロリは相変わらず苦手です。


また ゆるく集まろうね。

ほら。みんなそれぞれ忙しいからさ☆




初おでかけ

2010-06-14 12:13:36 | セラ的散文 友達編
いや・・初じゃないな。
退院の日に病院からそのままアカカベ行ったし
およそ新生児とは思えない頻度で
外出してた息子ですけど
土曜日にちりぃちゃんちに遊びに行ってきました。

お友達の家に滞在するってのが初めてでした。

お約束の『くら寿司』で食べて。


ちりぃちゃんちのお家は
ちょっと久しぶりだったけど
相変わらず
アタシのスイッチがオフになれる場所でした。

乳ほりだして授乳する37歳。

恥じらいも少しは持て。と帰り道反省したお出かけでした。



かのちんがやってきたーーー

2010-03-10 21:42:49 | セラ的散文 友達編
久しぶりにかのちんがやってきました^^

京都駅に集合して
梅の花でランチ。

美味しいーーーー。を何回言うねん。

あかん・・食べ過ぎる。


食後はスタバ。
ここでお茶だけにしないところが
アタシのアカンとこです。

抹茶は想像以上に甘くてビックリ><

かのちん&ねねちんは 桜シフォンケーキ食べてたなぁ。

っていうか。
この3人。。いつも食べ過ぎ。
腹八分目って言葉を知らん3人。

急きょ少年が熱のため欠席になったちりぃちゃん・・
ちりぃちゃーーん!相変わらず食べたでーアタシら。

あー 楽しかった^^

かのちん。L寸のスーツ買いやーー>笑



アバター

2010-02-10 22:31:58 | セラ的散文 友達編
前から観たかったのです。アバター。
ねねちゃんに お付き合いしてもらって
観てきました^^

余裕でチケット買えると思ってたら
平日のそれも火曜日なのに
ほとんど埋まってて
ちょっと前の方しか空いてなくてビックリ。

チケット買って とりあえずお茶。
お茶って言いながら、朝からドーナツ食べましたけど。


3Dは、気をつけないと時折酔いそうになったけど
色も映像もキレイでうわぁ~~~ってなります。

が。
誰も、うわぁ~~~って叫んでないのでそこは我慢の3時間。

11時半から2時20分まで。長い。
でも、映像に惹きこまれ、あっという間に終わります。


2時半から遅めの昼食。
生パスタ食べました。

それから生地屋さんを覗いたり服見たり。
何も買わなかったけど、こういう時間はとても楽しい。


楽しい楽しい1日でした^^

チョコレートギブミー

2010-02-10 07:29:19 | セラ的散文 友達編

長女は学校の友達や鼓笛の友達、従兄弟たち約15人ほどに
チョコレート?クッキーを作るらしい・・・

そのため昨日も練習も兼ねて
クッキーを焼いてました。
まだヒトリでは無理なところもあり
妹に電話で頼んで手伝ってもらっています。

小麦粉がドンドン減っていくのを
若干切ない想いで見てるアタシです・・・

スキな子おるん?

と聞くと

はー?おらんし。
友チョコやし。

と言われます。

友チョコねぇ・・・
長女は春から6年生・・女子は今から友達関係がめんどくさい時期になるなぁ。

でも大人の友達は楽しいよ。
子供もいいけど、大人もいい。
友達は、ホンマに宝やな。


イマージュのチョコ。ん~。美味しい^m^
太る元をありがと・・・笑

広島の牡蠣は絶品なのです

2009-12-04 21:17:58 | セラ的散文 友達編

あ~る氏から

牡蠣が届きましたーーーーーっ!!


痩せへんやんかー。

でも、あ~るしゃんの体重を聞いて

ホッとしています>笑


いつも ありがとう。

そのままのあ~るしゃんで。

そして

そのままの体重で^^

なんだったら、ますますご発展をー。


ごちそうさまです。

明日は 焼いて食す!!!

あわわわーー

2009-11-13 17:54:05 | セラ的散文 友達編

水・木・金と
三日間フリー参観でした。

水曜日に
次女のクラスは調理実習だったので
それに参加し
昨日は行かず
今日、懇談もあるので昼から行く予定が。

明け方から次女に起こされ

喉が痛い・・しんどい・・

あぁ。ついにかしら?

熱は最高で38℃。
あげく小学校から
1年1組午後から学級閉鎖です・・って連絡あり。

次女は、自分だけ休むことが不安だったので
安心してます^^;;

午後から担任の先生が
学級閉鎖のプリントと金曜日なので諸々の荷物と
閉鎖中の勉強プリント10枚ほど持ってきてくださいました。

次女。。
まだ熱あるのに
そのプリントをやる。とごねています。

閉鎖中に出来なかったらイヤや。とひたすらごねてます。

いやいや・・インフルエンザかもしれんし。
先生の手紙に『体調悪いヒトはやらなくていいです』って書いてあると
説明しても
『もうマシになった』とうるさいうるさい。

あぁ。相変わらず 難儀街道爆進中。

今日休んだ『そろばん』も
もうすぐ8級の試験やのに。ってブツブツ・・

だーーーーーー。うるせぇーーーーーーーーーーーー。



さ。病院行ってこよ。

秋ですからー

2009-11-05 17:42:49 | セラ的散文 友達編

ちりぃちゃんちに行ってきました。

ねねちゃんお手製の
ポテトアップルパイを食べました。

ちりぃちゃんちの少年と新幹線の本読んで

美味しいコーヒー飲んで

美味しい紅茶も飲んで

他愛もない話盛り沢山


秋はいい

エネルギッシュな夏もいいけど

アタシは夕方が少し切ない秋がスキ


ゆるやかに過ごせた一日でした。


いつも ありがとねーー





幸せな秋。

2009-10-08 17:48:31 | セラ的散文 友達編
ちりぃちゃんから届いた
ラッツのCD聴いてたら
あ~るさんから
つるのおとのCD届きました。

CDはもちろん嬉しいのだけど
気にかけてくれるお友達がいることが
とても嬉しいなぁとしみじみ思う秋です。

メールも電話も
楽しい日々です。

いつも ありがとう。