goo blog サービス終了のお知らせ 

空と私と。

立ち止まったらとりあえず空を見あげる私の日々。

一木市と柿安ランチ

2008-07-03 20:41:49 | セラ的散文 友達編

絶対降るよなぁーと思ってた雨も
トマトちゃん単独で大阪に来てるせいか
降らなかったので、一木市に行ってきました。

降りそうで降らないからか
すごくムシ暑かったー


買いました^^

 娘達の



 私の



京都駅に行き、柿安でランチを食べました。
相変わらず食べすぎです・・・

みんなで美味しいなぁを連発して食べたけど
きっとアタシが一番食べたな。
トン汁2杯食べたしな・・
デザートもきっちり食べたし・・

帰りの新幹線の時間の関係上4時に解散。

ちょっと忙しくグダグダの日々が続いてたので
とても楽しい1日でした^^

トマトちゃん、また柿安で食べようねー

小猿ちゃん、チビリンコもキッズプラザ行きたがってるから
また夏休み中でも一緒に行こうね~。




いい加減にせんと食べすぎです・・

2008-06-12 18:59:07 | セラ的散文 友達編
ねねちゃんから
お昼一緒に食べようー。とメールもらったので

お互い、昨日のお昼外食やったよなぁ。と思いつつ
サイゼリヤで食べました。

ねねちゃんと、アタシら食べすぎやなぁーって笑ってたのに
食後にケーキを食べたのはアタシだけなんて。
ねねちゃん、先に痩せんといてぇ~~~!!!
ってねねちゃん、太ってないやんか・・・
アタシは体脂肪をなんとかせんと・・・成人病まっしぐらやわ。


夕方ちりぃちゃんおすすめ?のバッタ屋さんに。

小3の甥っ子の誕生日にプレゼントするから
PUMAとかで何か売ってるかなぁ?とちりぃちゃんに聞いて
『布の筆箱があったような・・』ということだったので。

で。
行ってみたらありましたー。筆箱!
手に取ろうと近づくと MIZUNO でした。

MIZUNOかぁ・・・
今、MIZUNO微妙やん
せめて スピード社のじゃないと>笑


そして目的のものがなかったので
ブラブラ見てむすめーずのTシャツを買ってしまう



そろそろお揃いはちょっと・・となってる長女ですが
お買い得だったので。



また日にちを置いて見に行きたいお店でした^^

アリオ再び

2008-06-09 22:18:51 | セラ的散文 友達編
先日のキッズプラザでは
ベビーコーナーに大半いた人と
動きまわる子供を追いかける人と
何かあったらここにいるからねという荷物番の人と

と、大人はけっこう別れて過ごす時間が多くて

特に
後から合流して、なおかつベビーコーナーで過ごした
アルグレちゃんとはほとんど喋られなかったので
リベンジのため、昨日アリオに遊びに行きました^^


すっぴんで行くけどわかる?とメールをもらって
ドキドキしたけど、無事?(笑)アルグレちゃんを見つけられました。
(見つける前に手をガンガン振りながら歩いてたので・・・
 それがなかったら、わかったかどうか・・・>笑)

アルグレちゃん親子とらあくさん親子とひさりん親子と
久しぶりのみどママ親子とぐゎんぐゎん喋りました。

ウルトラマンのプレイランド?あるねんでー。ということで
行ってみました。



写真・・怖いほどブレました・・・

むすめーず二人で構成されてる我が家では
普段まったく足を踏み入れる事のない場所で新鮮でしたわ^^

子供達を遊ばせた後、フードコートに戻り
子供達にはアイス、大人はスタバです。

アタシの定番ともいえるシナモンロールは売り切れという哀しさ・・
じゃ、食べなきゃいいのに、チーズケーキを食らう。



フードコートにいる事自体に飽きたチビリンコとみどママの長女ちゃん・・
退屈そうにしてるのでその二人を連れて三人でゲーセンに行きました。



3年生のお姉ちゃんに遊んでもらって嬉しいチビリンコ。
手前がチビリンコです・・
いくら遠近感の関係があるといってもでかすぎる。

あーーーっという間に6時くらいになって
バタバタと解散しましたー。

近いうちにまた行こうねー。
今度はブラブラしようね^^

買い物は楽しい。見るだけでも楽しい。雰囲気が楽しい。

2008-06-06 19:54:51 | セラ的散文 友達編
ちりぃちゃんとねねちゃんとで梅小路公園で月に1回やってるという
一木市に~^^

前に話を聞いてて
行きたいなぁーと思ってて
昨日やっと実行できたのよー。


ねねちゃんは家の打ち合わせがあるから
ムリかも。って言ってたけど
自転車で来れる距離なので、合流して。

雨が降ったり、やんだりしたので
じ~っくり見れなかったけどすごく楽しかった^^

娘達に名前を入れてもらうTシャツを買い

3人で柄違いだけどお揃いの
帽子を買ったり、バンダナみたいなのを買ったり
女子中学生みたいでこれまた楽しかったー。

 


お昼頃雨が強くなったのでスタバに移動して
(もちろんねねちゃんは自転車で^^)

いつものメニューを食べる・・・太る・・



ねねちゃんとはスタバで別れて
ちりぃちゃんとダイヤモンドシティに。

そこで
むすめーずと甥っ子にまた(誰も欲しがらないのに)お揃いを買った・・



今月はこれで買い物おさめにして
あとは節約しよう・・・>一緒にがんばる?あ~るしゃん^^


日曜日、アリオに集うお友達
財布の紐ゆるくなりそうになったら注意お願いします・・・

兜はかっちょいー

2008-05-04 20:39:53 | セラ的散文 友達編
先日、ちょつねぇんちに行ってきました。

息子クンは相変わらず
目がくりくりで、日本人にはありえない顔立ちでした。

家に帰ってむすめーずみたら
何か・・うーんと・・不憫>笑

少年がいない私には
兜がかっちょいいなぁと思いながら
その前で写真を撮ってもらいました。。。

が!!
兜が写ってないなんて笑える。




トマトちゃん おめでとうー^^

2008-04-23 17:24:03 | セラ的散文 友達編
あれから
あっという間に1年!!!

歳とるはずですなぁー^^;;

メールの件ですが
ベアミネラル・・買ってなーい。
菅野美穂のマイナス5歳肌。のを買いました>笑


親子遠足行ってきました。
疲れました。

だけど、チビリンコにとっては楽しい楽しい誕生日になりました。

さて
恒例の焼肉食ってこよ^^


    お互い、誕生日おめでとう。 

                 セラ 

社宅集合です^^

2008-04-04 23:54:09 | セラ的散文 友達編
長い休み恒例の社宅集合でした。

楽しい時間はあっという間です。

ケーキ作りが大好きで
趣味で教室を開いている友達が
作ってきてくれましたー。



すごいでしょ??ってアタシじゃないけど^^;;

見た目ももちろん、味もプロです!!


ゆっくり出来るようにと友達二人がカレーを作ってくれてたので
それを食べて帰りました。



午前中から夜まで入れ替わり立ち替わりだったけど
この倍くらいの人数がいたのよん。

次はゴールデンウィークか夏休みです!

あー楽しかった!!!


アリオって素晴らしい!

2008-03-30 23:14:07 | セラ的散文 友達編
ひさりんとらあくしゃんと遊んできました。

アリオ八尾!!
すばらしい!!!

昼前から6時半までいたのに見たいお店ばっかりで
全然足りなかった・・・

雑貨やさんでテンションあがって
帽子やさんでかぶりまくって
カバンやさんで斜めがけにして
子供服やさんで
『誰も欲しがってないのに』甥っ子とおそろいで3枚買った>あ~る氏^^




ちなみにひさりんも色違いをおそろいで買った。
ひさりんは赤と紺?だっけ??
らあくしゃんは同じ店の違うのを買った・・なんで??>笑

いい年こいた大人3人は
ちまちま系のお店でキャーキャーはしゃぎ
ベルメゾンのお店あるやーん!とはしゃぎ
栗原はるみのお店もあるやん!とはしゃぎ

そんな大人たちを尻目に子供達は
ベンチに座ってポップコーンを食べておりました。


あ!!
あの犬が売ってました。
あの犬??そう!この犬。
    ↓↓↓↓

  

なぜ気づいたかというと
チビリンコが
『あ!フェフフィン』と言ったからです。

自分の財布を出して買おうとしましたが全力で阻止しました。
危ないところでした。。
また我が家にフェフフィンが来るところでした。。。


まだ半分しか見てないので
近々またアリオまで行くので
良かったら誰か合流してねーー^^



かーーのちゃんっ!!

2008-03-07 00:00:01 | セラ的散文 友達編
お誕生日おめでとう。

あまり頑張りすぎないように。
頑張ってるよね。って言い過ぎてごめん。
頑張ってるよね。って言われちゃ頑張るしかなくなるよな。ごめん。

ちょっとは
自分のために頑張りましょうー。

かのちんはかのちんのために。

ちょっと心ゆるめて。


これからも47年会のメンバーとして笑いについて
一歩も譲ることなく語りあっていこうな^^

おめでとう^^
おめでとう^^

もうすぐ春やで。いい季節に生まれたな、かのちゃん^^


新年会~社宅~

2008-01-07 22:31:23 | セラ的散文 友達編
とても楽しみにしてた社宅メンバーでの新年会でした。

総勢・・・何人だ???
わからん。。。
大人は8人くらいで子供は・・わからん!!

これでも半分



上段一番左がチビリンコです。
下段にゲームしてる男子~がいます。
アネリンコは少し大きい組で行動してるのでここにいませんでした。

アネリンコが1歳の時から過ごしたメンバーで
気兼ねなく喋って笑って
『あぁやっぱり帰りたいなぁ』なんて思ったり。

でも
もう社宅にいるのは3人だけで
あとはみんなバラバラになっちゃったしなぁ。
一番遠い友達は福井県からやってきた。

人生の一時期同じ集合住宅で暮らした。というだけの縁。
だけどずっと大事にしていきたい人達です。

次回大々的に集まるのはまた春休みだな。

喋って笑ってたくさん食べたのに
帰りにむすめーずとラーメン食った・・・^^;;


冬なのに暑い新年会

2008-01-06 23:14:13 | セラ的散文 友達編
トマトちゃんが大阪に滞在してるっちゅーので
集まりましたホテルグランヴィア。

なんで大阪のホテルは暑いのだろう??
思い起こせば、あの時の第一ホテルも暑かったなぁ。。

途中でユニクロのあったか下着を脱いだがな^^;;

トマトちゃん かりりん、らあくしゃん親子 アルグレ親子
ちりぃちゃん親子 ちょつねぇ親子 かのちん アタシ

って かりりん遠いところようこそ^^
ウルサカッタコトデショウ・・・
(アタシのおしとやかな一面が伝わってないかもって不安よー)
食べて喋って・・というか 食べながら喋る。
もしくは喋りながら食べる。

楽しい時間でした。

ホテルで解散後チーム単身(もしくはチーム薄情とも言う)の3人で
(かのちん トマトちゃん アタシ)再びお茶しに行った。
ここでも大爆笑。
どんだけ笑うねん。。。
笑いジワできるわ・・・


いいスタートだなぁ2008年。





 

今日のおっさん弁当

2007-11-19 21:04:31 | セラ的散文 友達編


全国的に寒かった今日
もちろん京都は寒かったーー

ちょつねぇんちのマンションから見える空



いい景色やなぁーちょつねぇ^^



体調不良で休んでた長女ちゃんに
『魔法をかけてあげましょう。どんな魔法がいいですか?』
と聞かれ
『18歳になりたいです』と即答したアタシだけど
『ムリでーす』と即答された。
おまけに顔は苦笑いだった。
こんな35歳だけど彼女に『○○ちゃん』と名前で呼ばれてます。

贈り物届いたよ。

2007-11-11 21:49:35 | セラ的散文 友達編
トマトちゃんがさ、みんなで
美味しいお茶飲んでね。って。

皆の『声』が早く『心』に届くことを祈ってます。って。

良かったね。

今週火曜日に行くからさ
そん時に持っていくわ。

あったかいお茶飲もう。

トマトちゃん
 心には届いてるねん。
 ただ体がついてこーへんのかもしれん。
 申し訳ない。ありがたい。の言葉ばっかり言うてるわ>笑
 ゆっくりでえぇのにな。
 なんか焦ってはるねん^^;;
 ホンマにありがとう。
 うわぁ・・って
 なんか、すごい嬉しかった。
 ほら。みんな心配してるやん!!って。
 そんな感じ。
 
 
あ、ねねちゃん!
あのコーヒー入れてるとこに、入れとくわ。
飲んでなぁー!ってトマトちゃんからやけど>笑