goo blog サービス終了のお知らせ 

空と私と。

立ち止まったらとりあえず空を見あげる私の日々。

レッツ ラッツ

2009-10-06 20:02:50 | セラ的散文 友達編
ちりぃちゃんからもらった
ラッツ&スターのCD聴きました。

ハリケーン
Tシャツに口紅
街角トワイライト

あぁ。大好きでした。

アタシがまだ鼓笛隊隊員だった小学生のころ
め組の人 を演奏しました。
アタシは子供だったので鍵盤楽器でしたが
高校生のスタッフみんなが
管楽器を吹いてるのをうらやましく見てました。

余談ですが、それはアタシが小学5年生か6年生の時の話で
ダンナはアタシの存在を知らぬまま
一番後ろでトロンボーン吹いてました。
その時 ダンナは18歳かな。19歳かも。
肩くらいのちょっと長めの髪でパーマをかけて
色つきの大きなメガネをかけて、今とは想像できない細身の人でした。
アタシ達、隊員の中では『おかまちゃう?』って言ってたもんです。
まさか十数年後、結婚するとは誰も思わないっつー話。

・・・余談でした。


あの頃、ラッツ&スターは衝撃な人達で
鈴木さんの声の奥行きに感動し
コーラスの低音にしびれ
一時は寝ても覚めても ラッツでした。

しばらく鈴木さんの声を聴いてたら
その頃を思い出して。
そして・・・
今のオバサンぶりを反省・・・><

ちょっと明日は小奇麗にしよう。


ノムラーテーラーとスィーツパラダイス

2009-07-10 22:33:14 | セラ的散文 友達編
前回ノムラテーラーで黒のワンピース用の生地を買いました。
型紙を起こして 生地も裁断してます。

そっからすすんでません・・
だって暑いし。黒って。

あ。いい訳ですけどね。


で。本日再びちりぃちゃんとノムラテーラーに。
ちりぃちゃんが我が妹もどうぞ。って誘ってくれたので
図々しく一緒に行きました。

かわいい生地を見つけて
ギャザースカートを縫う気満々です。今!!!

あぁ!なのに。なのになのですよ。
明日から鼓笛隊の合宿・・。合宿でバトンの衣装を縫わねば。なのです。


お昼はスィーツパラダイス。

アタシ達、痩せる気はあるんです。マジで。
ただ、行動が伴ってないだけで・・

とりあえず デザートだけ撮ってみました。
あと、あのチョコレートが噴水のように出てるやつ
(名前を調べないのがアタシだ)
マシュマロとかポッキーとかつけて。


しかし
最初にパスタとか食べ過ぎて
デザート全制覇出来なかったので(当たり前)
近いうちにまた行かねば。
mustなのです。

とてもとても楽しい一日でした。

妹はノムラテーラーに興奮して
また行きたいとうるさいです^^;;

キッズプラザは大混雑。

2009-05-05 23:01:28 | セラ的散文 友達編
広島から
トマトちゃんと子猿クンが来てるのを知り
急遽、遊ぼうってなりました。
が、子猿クンの都合で
昨日の夜ギリギリになるまで遊ぶか未定で
夜遅くに『やっぱ遊ぼう』となり
それからどこにいく?なんて考える暇もなかったので
いつもの、お約束の、相変わらずのキッズプラザに行ってきました。

今日は 5月5日で子どもの日。。。

だからって・・
キッズプラザ子供入場無料ってありがたいけどさ。。
ディズニーランド??ってくらいの人でした><

そんな訳で
とりあえず入場は時間をずらすことにして
ケンタッキーでお昼を食べました。

食べながら、トマトちゃんとアタシは例の如くずっと喋ってて。
なのに
次女と子猿クンは活発に話すでもなく
だからといって、お互い喋らない!って感じでもなく
うーん。。なんか、熟年夫婦みたいでした。
きっと、お互いがいい感じの距離感なんだろうなぁという空気でした。

お昼を食べてもまだ人が多いよねーってことで
飛行機を作って遊ぶところがあったので
そこでしばらく時間をつぶしました。

お互い、ほとんど口を利かないで作業しています。



それからやっと入場しましたがまだすごい人でした。

夕方になり、人がどんどん減り始めてから
やっとやりたいことをやれる2人でした。

郵便やさん



お寿司やさん



7時閉館で
7時までいたっつーね。

帰りは
子猿クンのお父さんがご飯待ってるというので
堺筋線北浜でお別れです。

結局 アタシ達は次女が
ラーメン。というので2人で食べて帰りました。



カウンターも背丈的に平気になりましたわ。

トマトちゃん
子猿クン
次は夏休みに、涼しい屋内で遊びましょう~^^

デザートも食べ放題

2009-02-24 22:48:17 | セラ的散文 友達編
ちりぃちゃんと一緒に注文してた洋服が届いたよ。と連絡くれたので
取りに行きがてら、焼肉食べ放題に行ってきました。


こまちゃんもチビリンコもイマイチな写り・・・そらクンも^^;;


こまちゃんと一緒に買ったミリタリー風ジャケットを着てます。
チビリンコはこまちゃんが着てるジャージの白バージョンを買いました。



本を見てるチビリンコとその向こうで(真剣に)読んでるそらクン。



焼肉食べ放題を満喫しすぎました・・・
デザートも食べました。

痩せる気ないなアタシ。。。

セレブな夜に友達と。

2009-02-10 13:44:16 | セラ的散文 友達編

7日の土曜日に
アルグレちゃんちで
セレブなディナーパーティをしました。


みどままが持ってきた
フォアグラとトリュフ。。。
調理の仕方ですでにバタバタ焦るという
セレブとは全く程遠いあたくし達。

見よう見まねで作りました。

フォアグラのソテー トリュフを散らしてみてセレブ感満載

 


そしてフォアグラとトリュフのパスタ

 


そして焼きガニ

 


アタシは車だったしアルコールも飲めず
次女を連れていったので
早めに帰って残念だったわ・・・

次回は ふぐ&まぐろ。 ぜひ参加せねば。それも一人で!

夜中まで
恋話しましょうー。

もちろん アタシは 松ケンについて語りますけど。

 アルグレちゃん みどまま いつもありがとうー。

女子~から女子~

2009-02-08 23:20:32 | セラ的散文 友達編

広島から

愛のこもったチョコが届きました。





♪愛しさと切なさを兼ね備えた男子~♪じゃなくてごめんね^^;;


大人になると
プレゼントってあげてばっかりで

時折アタシだけにプレゼント届くと
その商品ももちろんだけど
その心がとてもうれしく思います。


ステキな大人を過ごしていますアタシ。ありがとう。



あこがれる玄関

2009-01-06 22:17:13 | セラ的散文 友達編

昨日友達の家に遊びに行ってきました。
このお友達のお家は
とても凝ったお家で
特に玄関が素敵すぎ。。



写真とってるアタシ側がドアで
チビリンコの奥に見える引き戸には
コートやらしまえるようにクローゼットになってます。

靴箱は置いてなくて
クローゼットにしまってあるのも魅力的。

だけど友達のところは 小5と年長の男の子なので
靴が多いと嘆くことはないらしい・・・


友達が用意してくれた夕飯を食べ
久し振りに他愛もない話を気兼ねすることなく喋って
楽しい楽しい1日でした。



パーティパーティもつ鍋パーティ

2008-09-30 00:32:16 | セラ的散文 友達編
精神的にイマイチだった週末は
アルグレちゃんちで『もつ鍋パーティ』
気分的に『いけるかな?』と不安だったけど
薬1錠、口にほり込んで
『えいやっ』と行きました。


不安定だったアタシには

   要行動
   要笑い
   要美食
   要愚痴

だったのです。


笑って笑って笑って食べて。
食べて食べて食べて笑って。

みどmamaが黙ったままコッソリ寝た後も
コーヒー飲みながらアルグレちゃんと笑う。愚痴る。
深夜のコーヒーと楽しい友達と。
無防備に隣で寝てるこれまた楽しい友達と。

帰り道。
来て良かったなぁ・・と
大声で歌いながら
ふとナビをみると
中央環状線 逆走してるーーーっ!!

松原行くとこやったやん。
そこには友達おらんやん。

帰る家には 大事な人達が待ってたよ。

             うそ。正確には寝てた。




アルグレ氏ご子息はスパイダーマンでした。
みどmamaご令嬢とアタシ。





そしてまた試練なのだ

2008-09-22 20:15:11 | セラ的散文 友達編

そんな訳で
11時にチビリンコを車で送っていき
駐車場から抱っこ・・

園指定の靴が履けないので右足はゴムスリッパだ。
もちろん園指定の上靴もムリなのでこちらはミッフィーさんのスリッパ。

先生方が『チビリンコちゃんどうしたのーーーー』と聞いてくれるが
照れてしまいベロをだし、レロレロ状態(=_=;)

バスに乗せないので2時半には迎えに行くので
その間に銀行を回り、買い物に行き一旦家に帰るともうお迎え・・・

普段はバスなので『お歩きさん』と呼ばれるママチームに
色々話しかけられる。
門の辺りで待ち、わが子の名前を呼ばれたら前に出て
先生に挨拶して帰るというシステムも初めて知った。

ふと見ると、笑顔ではあるが
いかにも重そう・・という感じでチビリンコを抱く先生発見!!
慌てて駆けつけチビリンコをひったくり(申し訳なくて)
ペコペコバッタ並みに頭を下げお礼を述べて帰る。

ローソンでからあげくん買ってーーー
アイス買ってーーー ハイチュー買ってーーというチビリンコの言葉は
聞こえなかったフリをし
家の前に車とめチビリンコを降ろすと
携帯が鳴る・・
そういえば、園にいた時もなってたような・・・学校からでした。

ひぇーーー。
アネリンコ発熱って・・・(; ̄Д ̄)
そのままアネリンコ迎えに行き
連れて帰るとソロバンのバイト。
バイト中にも『今38℃です』ってメールいらんし>幸子

バイト終わって
今度はアネリンコ連れて病院。
診察中に嘔吐。
嘔吐下痢症の風邪でしょう・・ってイヤーーーッ!!!

今も吐きましたーー
吐き気止めの座薬効かずか・・

一人は捻挫で抱っこ&おんぶ。
一人は吐くし下痢やし。


誰かなぐさめてくれっ!!

出来ればイケメン希望。  


メールありがとうー^^

2008-09-19 21:10:49 | セラ的散文 友達編
長女ちん、元気になってきてよかったね。
無事にその日を乗り切ったんだね~。
セラ父ありがとう。ここで言うな!

でもさ。
セラちゃんが頼りなかったわけではないよ。
それは絶対だ。
だからじいちゃんのとこで眠れたわけではないと思うのよー。
今回はじいちゃんが心強かったかもしれん。
だから結局は元気になったかもしれん。

でも、ワタシは、
セラちゃんが、じいちゃんのとこに行っていいよ。って余裕をあげれたからだと思ってる。
しかもかなり勝手に思ってる^^
だって、子供大好きパパのとこでもなかったわけだし。

いいね。そんな受けてくれる懐がいくつも選べるっての。
それがいいと思うよ。
絶対的に頼れる懐が両親だけじゃないってのがいい。
それがまったくの他人でないのがさらにいい。
血だよ。
セラちゃんがセラ父を頼ってるのを感じてるんだと思った。


励ましは引っ張るだけじゃないもんね。
そばにいてくれて、一人にしてくれない励ましもあるもんね。
それがいいときだってあるもん。
ただちょっとだけ、1歩だけでも前に座っててねっていうか。


 以上。抜粋だけど。

 ほんと、ありがとうー。

 そう。うんうん。って思いながら読んだ。

 ダンナは素直に父に感謝してるって言ってくれてんよ。

 それもアタシはとても嬉しくて。

 父との思い出がないダンナは
 アタシの父をホントの父だと言ってくれて。
 だからいつもダンナが一歩譲ってくれる。
 ほんとは『俺の娘じゃ』って思ってるのかもしれないけど。
  
 哀しいかなサラリーマン。
 娘が不安な夜に毎晩いる訳ではなく
 哀しいかな自営業の父は夕方になると家にいて。

 それが娘をとりまく環境の中で
 うまく作用しているんやなと思う。

 文句ばっかり言ってるアタシを反省しなければいけないなぁ。

 読み捨てプリーズ。って書いてて笑ったー。ありがとう。
 
 

暑い空から おめでとうーー

2008-08-04 10:06:18 | セラ的散文 友達編

誕生日は
いくつになっても
何となく歯がゆくて
何となく照れる よね?

おめでとう

一人朝マックで幕開けの誕生日も
『もう一人じゃない』故の幸せですな

そうそう。
何年前かも忘れたわ・・・
でももっと血気盛んだったかもねアタシ達>笑

明日も明後日も
そして来年も
こんな感じでいきましょー。


おめでとう おめでとう おめでとうーー

               猛暑の大阪より


キッズプラザ再び

2008-08-01 21:46:30 | セラ的散文 友達編

行ってきましたキッズプラザ!!

トマトちゃん親子と
ちりぃちゃん親子と アタシとチビリンコ。


相変わらず親同士が喋れたのは昼食の時ぐらい・・

あとは、ひたすら散り散りになる子供を追いかけてました。


しゃぼん玉に夢中~こまちゃんとチビリンコ~



前回行きそびれた工作ルーム。
やじろべぇの作り方を真剣に聞いている3人。



作る作る作る・・・




出来ましたー




同じDNAを持ってると思われる二人





帰り道。
空はすばらしく楽しい友達と楽しい時間に感謝!!


プレゼント

2008-07-04 19:19:39 | セラ的散文 友達編
広島のあ~るしゃんから
むすめーずにお揃いのTシャツが届きました^^




アネリンコは160サイズだったので
もうすぐ『ほっそりと痩せるはず』のアタシが着ます!!!

チビリンコ用の130はアネリンコに着せますわ>笑

アネリンコ、身長は135cmの体重25キロなので
きっと大丈夫。


カワイイらしいお手紙



下を向いてちゃもったいない。
上を見ようぞ、あ~るしゃん。


それから。
将来のビジョン。
健康とは限らないから~~~>笑

ありがとうーー!!!