goo blog サービス終了のお知らせ 

JJ☆Days

とりあえず日記系から始めます。

ガンダムダブルオーの放送形態

2007年09月04日 | Weblog
10月の放送に先駆けて、各地で第一話の先行試写会が行われているそうです。
その中で発表(?)された内容で気になったのが、今回のガンダムは前半2クールやってから間をおいて後半2クールを放送するという放送プラン。
通例のTVガンダムと放送形態がチョッと異なるところにビックリしました。
作品のクオリティーを保つための作戦ですかね、それだけバンダイも力を入れてるってことかな?
なにはともあれ来月放送開始、楽しみだ。

マックのアレを食べてみた

2007年06月08日 | Weblog

「テリヤキマックがビッブマックみたいにならないかなぁ~」
と誰もが思った事でしょう。
私を含めたマックファンの夢が叶いました!

マックMEGA企画第二段、「メガテリヤキ」登場です。

早速を食べてみたのでレポします。



箱パッケを期待していたのですが、紙に包まれての登場。
型崩れしないんかな?と思ったけど、その辺は心配無用。
牛鍋パンの時みたいに周りに厚紙で輪を作った型に入って
型崩れがしない様になってます。

で、開けてみる。ぱかっ。



おお~、ホントにテリヤキマックが
ビックマックになっとるわ!

食べてみると、テリヤキが2倍なだけあってズッシリな食べ応え。
意外な感動としては、ビッグマックがベースになってるため
チーズが入っている事でしたね。
テリヤキにチーズって??と思ったけど、これはこれで結構美味いな!と思った。

メガマックに比べてペロリと食べられたのも好感ですね♪(^フ^)

さぁ、マックさん、次はどんなメガシリーズでファンを喜ばせてくれますか?
メガフィレオですか?メガ海老バーガーですか?

次回も期待してますよ~。


10年ぶりですね、待ってました!

2007年04月03日 | Weblog

Webのゲームニュースを閲覧していると嬉しい知らせ

セガ、3Dアクション「ナイツ」の新作をWiiで発売

この記事タイトルを目にしたときは「やっと出るか!!!」
心の中で歓喜しました。マジで嬉しいです。

本作品のウリであるリング連鎖がコツをつかめば永遠と出来るため、
当時1時間以上かけて連鎖記録に挑戦したものです。
アホみたいに遊んでいたので500連鎖くらい軽く行けた記憶あり(^^;)

続編を望む声はありましたが、ドリキャスで続編発売は行なわれず
PS2のSEGAAGESあたりで復活するかな?と思っていたところの発表。

リメイクではなく「続編」とのところも興味深いっす。
即買い決定です。


PSU宇宙日記「消火率100%おめめ」

2007年03月14日 | Weblog
まぁ、我々が本気(欲望)出せばこんなもんですよ。

BミッションS評価で4000メセタ40Pを4分弱のミッションで獲得できるんだから、そりや浄化率が13%しかなかったパルムも5日で消火率100%になるってもんさ。
(上位ミッションだと10000超えだとか・・・)

おかげで1日50000メセタを稼ぐのが日課となってます。
職Pも結構おいしいため、ファイガンLV3だったのがもうすぐLV7になりますよ。
ほんと今が稼ぎ時です。

しかし、その反面ユーザショップの物価が急騰してるらしく、今PSUはちょっとしたバブル状態。物によっては、期間前の2倍の値がついているらしいです。
これじゃ期間イベが終った後にインフレが起きちゃうんじゃないかな?
うーん、不安だ・・・(>_<)

今回の全体イベント成功報酬として、下記の特典が全ユーザに与えられます。

 ①7日間超新星
 ②100%消火した惑星の服・パーツ50%OFF
 ③イベントアイテム「フライパン」の授与

そのため、今ガッツリ資金を貯めて、全惑星の服を一通りそろえようと思ってます。
さーて、今日も稼ぐぞぉ~!!


イルミナスの野望!

2007年03月02日 | Weblog

本日発売のファミ通および、公式HPにてついに『イルミナスの野望』に関する最新画像公開がかれました!

新しい武器、新しい惑星(ラグオルっぽいのとか、海岸とか)、そして密かに待ちわびていたカジノが実装される気配ですよぉ~、ひゃっぽー (^フ^)b

その他にもルームグッズの配置が任意に出来たり、椅子やテーブルを置く事も可能になるみたい。フレを部屋に招待した時が楽しくなりそうで、なかなか良いですねぇ~♪

2月に入っての消化ミッションが好調の様ですが、ここに来て新バージョンの発表は新規ユーザ獲得となるか?!アノ苦い失敗を挽回できるかは、今後の情報次第ですよね。
魅力的な追加要素、期待しちゃってます。


PSU宇宙日誌 その3「変身ッ!」

2006年10月21日 | Weblog
しばらく更新していなかったので、進捗を報告ッ。

LV20になったので、待望の獣人化出来るようになりました。
エステで10000払ってタトゥー入れて、めでたく変身できる様になったのですが、ここで選択できる変身タイプの「スピード」って使い道あるんでしょうかね?
まー、JJは前線仕様なので迷わず「攻撃」をチョイスしましたけどね~♪(^フ^)

ミッションでゲージ貯めてボス戦で放出ッ。思惑通りの”キャットウーマン”になる事が出来たので良かったのですが、PTメンバからは「猫」と呼ばれるようになりました。まー、悪い気はしないのでOKですがね。

で、ちょっと気になったのが、

「今までオンプレーしてて、女ビーストに会ったことねー!!」

という事実。

男ビーストさんとは良くご一緒してビースト祭りを行うのですが、女ビーストさんに遭遇する率がヒジョーに少ないッス、てかまだ一度も会った事ねー(>_<)/
もしかして女ビースト人口って少ない?希少種??

今度「女ビーストおんりー祭り」で名前でミッション立てみよっと。

PSU宇宙日誌 その2「L2の悲劇」

2006年09月29日 | Weblog
皆さん、ちゃんとミッション終了後に「L2」で精算してますかぁ?
実はLV8までそれに気づかず、メセタとミッションポイントを無駄にしてました・・・。あー、もったいない。
これからPSUを始める方は、ちゃんとチュートリアルを受けて教官からL2の使い方を『確実に』教わって下さいね。

まー、そんなわけで、現在は結構な金欠っぷりでございまして、もっぱら部屋の名前を「お金大好きッ!」として開いております。
それに加えて「ガッポリ稼ごう」って洒落でコメント入れて部屋を開いているのですが、結構人が入ってくるものですね。
しかも、「お金大好きッ!」と書いたせいか、ほとんどの方はメセタを「拾わない」んですよぉ。
いやいや、部屋のタイトル気にしないで拾ってくださいって~、逆にアイテムが拾いにくいからさぁ(笑)

で、現在LV11。とりあえず週末までにLV15くらいまでは行きたいもんだ。

■つづく■

PSU宇宙日誌 その1「JJ大地に立つ」

2006年09月21日 | Weblog
PSUのオンを開始!キャラ名はもちろん『JJ』です、ユニバースで出会った際はどーぞよろしく。

事前情報で、サーバ1よりサーバ2の方が接続しやすいと聞いていたので、サーバ2でキャラを作成。
キャラメイクってわくわくしますよね、あーしようかな?こっちが良いかな?とかやってるうちに1時間も経過しちゃいました。
まー、猛者はキャラメイクに二桁時間かけて、じっくりコトコトに煮込むそうですから、オイラはまだまだ序の口っすよ。

キャラが完成して直ぐにでもオンデビューしたかったのですが、チュートリアルを受けるとフォトンアーツを教官から「無料」してもらえるとのこと。で、チュートリアル開始。
街の歩き方はどーでも良いから「早くスキルくれーっ」て感じてレオ様(教官)のありがたーいお話を連打連打連打ッ!
何とか無料スキルをGETしてやっとこさオンデビュー♪

『LV同じくらいで2~3人』と言う部屋に乱入、家主より快く同行を快諾して頂き初ミッション開始!
ミッション2週目に先にPSUをプレーしている友人と合流。
そしてミッション3週目になった時にはさらに新規冒険者が2名ジョインされて大所帯に・・・。
しかしコレがすっごく楽しい。
複数人で一心不乱にモンスターを狩る(ボコる)楽しさに我々は魅了されて、ついには「ドラ行っちゃう?」なんて発言が飛び出す始末。気がつくと平均LV5のパーティーは無謀にも惑星パルムの大地の上に立ってました・・・。

LV15モンスターの群れを、ほぼ初期装備で相手する無鉄砲チームご一行様。
やっとの事でディ・ラガンと退治するも、こちらの攻撃はディ・ラガンにダメージ「1」。あちらの攻撃はゴスッとダメージ「94」。
戦力差あり過ぎ、アリと象の対戦がリアルタイムに繰り広げられます。でもね、アリもいつかは象を倒せるんですよ。

全滅を3回した後の最後の挑戦するも、速攻でKOされたJJは天国からの観戦。
メンバも徐々にふるいに落とされるがごとく、ひとりまたひとりと天国行きとなる。そして、ついにはパーティの生き残りが1人になってしまう。他のメンバも天国から観戦するも「俺達じゃ無理なのかぁ・・・」と落胆したその時、最後の一発が見事ディ・ラガンにHITし、巨体を撃退する事ができたんです!
モー感動、皆からは賛美のコメントが生き残った勇者に注がれます。
そしてそのときの勇者のコメントは

「あ」

おいおい、それが止めを刺した感激の一言カヨwww(笑)
経験値と報酬を独り占めという羨ますぃ~光景を目の当たりにした初オンプレイ。
この先どんな冒険が待っている事やら。

■つづく■

栄の中心で「うみゃあ~」と叫ぶ-矢場とん-

2006年09月02日 | Weblog
←やはり名物は食さねばぁ

愛知と言ったらやっぱ「味噌カツ」、味噌カツといった「矢場とん」と言うくらい県内では有名店との事なので、昼食を食べに栄本店に行って来ました。

注文したメニューは「鉄板とんかつ」
出てきた時の鉄板で焦げた味噌の臭いが食欲をそそられます、じゅるり・・・。

まづは一切れ食べてみる、甘い味噌の味が口いっぱいに広がる。うひゃ~、これは美味い!
お肉もとっても柔らかくて簡単に噛み切れる、ほぐれると言った方が良いかな?そして衣と味噌の味が絡み合う事でさらに幸せ倍増。
とんかつの下に敷かれたキャベツは、鉄板の熱と肉汁でしんなりとなっていて、コレとご飯がまた良く合うんだなぁ。
出てきてから時間を置く事無くペロリと愛知の食文化を堪能、最高の時間でした。(^フ^)

興味をもたれた方は、是非創業当時から守られてきた門外不出の味を是非味わってみてください。
銀座にも支店があるとの事なので、今度は「わらじとんかつ」なんぞにチャレンジして見ようかと思ってます。

■矢場とん■
http://www.yabaton.com/

ラーメン-駅西ラーメン-

2006年08月30日 | Weblog
←コンサートの後に食べた「とんこつみそチャーシュー」です。

晩御飯をラーメンにする事になったため、急遽出張版ラーメン記開催!
今回はチェックインしたホテルの近くにあった『駅西ラーメン』について書きます。

店の外にテーブルが3台置かれていて、主にそこでお客さんが食する屋台タイプのお店。
店の1Fにはカウンターのみで厨房は無く、どうやら2Fでラーメンを作っているらしい・・・。支払いの時にその事に気づいてビックリしました(^フ^)

出てきたラーメンは見た目シンプル。しかし、あっさりしたスープのトンコツに味噌が程よくブレンドされていて食が進みます。
麺は細麺でチョイ硬目の茹で上がり、自分の好きな茹で方だったので大満足。チャーシューはホロホロと崩れるタイプですが、しっかり味がついていて全体とマッチしています。
しかも今回は、コンサート後の空腹状態も後押しして1杯食べて「マダ行ケル!」と、替え玉を注文しちゃいました。

そんなにインパクトあるラーメンではないのですが、『飲んだ後の締め』的なラーメンだったら最高に良いと思いますね。絶対オススメ。
名古屋に行ったら是非訪問して欲しいですね。

■駅西ラーメン(本店)
■住所:中村区椿町7-19