goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■「KOBE新長田ホビーコレクション」

2007-11-17 19:29:38 | ■K.S.H.C.
いよいよ新長田でも本格ホビーショー(フリマ)が始まろうとしています。
その名も「KOBE新長田ホビーコレクション」。
記念すべき第1回目は、11月23日(金・祝日)、24日(土)、25(日)の3日間で、
新長田の大正筋商店街にある「アスタくにづか2番館・南棟」の特設会場で開催予定です。

協力している「KOBE鉄人PROJECT」のコーナーもあるそうで、
ニューバージョンの「鉄人募金Tシャツ」や話題の「神戸鉄人カレー」の販売、
それに、昨年の特別展で販売された「三国志グッズ」の販売も予定されているようです。
また、親子で楽しむ事が出来る「鉄人28号ペーパークラフトコーナー(無料)」も設けられ、
楽しいイベントになりそうです。

個人的にも、東京や大阪で開催されるホビーショー(フリマ)に行く程のファンなので、
より近くで本格的なイベントが始まろうとしているので、とっても嬉しいです。
始まりは小さな規模かも知れませんが、継続される事を願っています。

何かお宝が見付かるか、今から楽しみです(笑)。


参考
『KOBE新長田ホビーコレクション/会場情報』
『KOBE新長田ホビーコレクション/募集要項』

『KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)』
『鉄人28号モニュメント寄付金募集』

『神戸 鉄人カレー3缶セット(オリジナル箱入り)』

『横山光輝三国志グッズ/英傑群像』
『横山光輝「三国志の世界」展イベントレポート/英傑群像』

『レスキューロボットでの鉄人28号ペーパークラフトコーナー』

『ブログ内検索キーワード:KOBE新長田ホビーコレクション』


コメント/トラックバックをさせて頂きました。
『「下町レトロに首っ丈 下町遠足ツアー」で商店街が映像で紹介されています!/真陽ふれあいのまちづくり協議会広報部』
『「鉄人カレー」、中高年に人気/金融に勤める会社員の日記』
『第11回下町遠足ツアー「レトロな長田 meets 塩屋異人館編」/とみやんのブログ(FC2版)だよ』
『3日遅れの報告。。。兵庫長田のなんどいや。界隈^^;)/ふじちゃんのうだうだ日記♪』

『神戸鉄人カレー/土曜の夜はフィーバーだ!』

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うだうだ日記より♪ (フジチャン)
2007-11-17 22:34:06
ご訪問感謝です!
また来て下さいね~♪
返信する
鉄人カレー (kinyu-kikan)
2007-11-18 00:15:58
通販で買えますね~
http://www.mcc-tuhan.jp/shopdetail/008002000001/price/

ありがとうございました。
返信する
コメントありがとうございます。 (K.T.P.S.2006)
2007-11-18 16:39:34
フジチャンさん、コメントありがとうございます。
こちらも、お待ちしています(笑)。

kinyu-kikanさん、コメントありがとうございます。
味もラベルも懐かしいですよ(笑)。
返信する
下町レトロスライドショー (なか)
2007-11-20 22:29:05
リンクありがとうございます。

長田商店街が好きでほとんど毎週行ってます。

琉球ワールドとマルヨネとケーズデンキがお気に入りです。

以前は神戸デパートの常連でした。
大正筋にあった舶来のお菓子が売ってる店はどこに行ったのでしょうか。
返信する
コメントありがとうございます。 (K.T.P.S.2006)
2007-11-22 00:00:13
なかさん、コメントありがとうございます。
今後のご活動を楽しみにしています(笑)。
返信する
ホビーコレクションに行ってきました。 (とみやん)
2007-11-25 18:39:58
土曜日にアスタ2番館の特設会場に行ってきました。
感想としては、「う~ん、あの広さにあの規模では。。。」という感じでした。
まぁ、第1回目だということもありますので、今後に期待です。
そういえば、等身大鉄人の告知のポスターって、カッコいいですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (K.T.P.S.2006)
2007-11-25 21:41:09
とみやんさん、コメントありがとうございます。

とみやんさんも行かれたんですね。
私も行きました。

言われる通り、ちょっと淋しい内容でしたね。
でも、初めはこんな感じではないでしょうか!?
継続する事に意味があるようにも・・・。

個人的には“お宝”を入手出来、喜んでいます(笑)。
返信する