『神戸ながたティ・エム・オー/Kobe Nagata TMO』が更新されました。
新長田で行われる11月のイベント情報が更新されています。
先週に引き続き、大正ウィークやフリマなど、各種イベントが目白押しのようです。
また、「(株)神戸ながたTMO」では、“新長田のキャッチフレーズ”を大募集中のようです。
20数年前、初めて新長田を訪れた時の町のイメージは“靴の町・長田”でした。
実際、アルバイトの経験もあります。
時が流れ、新長田と再会するきっかけとなった“鉄人28号”も、
今後のキャッチフレーズの候補ではないでしょうか。
また最近では、立て続けに映画のロケが行われたり、映画館が出来たりと、
“映画の町”と言うイメージも捨てがたいですね。
そんな新長田を毎月のように訪れた時に何時も感じるのは、ソースの良い香りです。
そんなソースが欠かせない“こなもん”も外せませんね。
でも、「KOBE鉄人PROJECT」を追い続け、新長田を訪れて最も感じる事は、
“お祭り”や“イベント”の多さです。
大袈裟のようですが、毎週何処かで・・・と言った感じです。
“お祭りの町・長田”と言うのも良いですね(笑)。
~「2007/11/02 新長田のキャッチフレーズ大募集」より全文引用~
「おばあちゃんの原宿」といえば‘巣鴨’、「古本の街」といえば‘神田’、
「焼肉ストリート」といえば‘鶴橋’・・・個性的で魅力ある街には、
代名詞といえるキャッチフレーズがあります。では、神戸・新長田は?
日本中、誰が聞いても「あっ!新長田のこと?」とピンと来るような、
ステキなキャッチフレーズを大募集いたします。
ふるってご参加くださいませ。
募集期間:2007年11月1日(木)~11月16日(金)
最優秀賞1点:全国共通百貨店商品券10,000円分 新長田オリジナルグッズ 他
優秀賞2点:全国共通百貨店商品券5,000円分 新長田オリジナルグッズ 他
発 表:優秀作品を「新長田新鮮トレトレにゅーす」2008年1月号に掲載予定
応募方法
「キャッチフレーズ」と、そのキャッチフレーズにこめた想い、
氏名、住所、電話番号、年齢、職業を忘れずにご記入の上、
「(株)神戸ながたTMO」までご応募下さい。
(お客様の個人情報は、本事業以外には使用いたしません)
●郵便葉書でのご応募 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1-1-302-1
●FAXでのご応募 FAX:078-646-3007
●Eメールでのご応募 t.azuma@shinnagata-stm.com
(件名:新長田キャッチフレーズ)
【お問合せ】(株)神戸ながたTMO TEL:078-612-7260
平日(月~金)10:00~17:00
参考
『KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」75号』
『神戸ながたティ・エム・オー/Kobe Nagata TMO』
『2007/11/02 新長田11月のイベント情報を更新しました。』
新長田で行われる11月のイベント情報が更新されています。
先週に引き続き、大正ウィークやフリマなど、各種イベントが目白押しのようです。
また、「(株)神戸ながたTMO」では、“新長田のキャッチフレーズ”を大募集中のようです。
20数年前、初めて新長田を訪れた時の町のイメージは“靴の町・長田”でした。
実際、アルバイトの経験もあります。
時が流れ、新長田と再会するきっかけとなった“鉄人28号”も、
今後のキャッチフレーズの候補ではないでしょうか。
また最近では、立て続けに映画のロケが行われたり、映画館が出来たりと、
“映画の町”と言うイメージも捨てがたいですね。
そんな新長田を毎月のように訪れた時に何時も感じるのは、ソースの良い香りです。
そんなソースが欠かせない“こなもん”も外せませんね。
でも、「KOBE鉄人PROJECT」を追い続け、新長田を訪れて最も感じる事は、
“お祭り”や“イベント”の多さです。
大袈裟のようですが、毎週何処かで・・・と言った感じです。
“お祭りの町・長田”と言うのも良いですね(笑)。
~「2007/11/02 新長田のキャッチフレーズ大募集」より全文引用~
「おばあちゃんの原宿」といえば‘巣鴨’、「古本の街」といえば‘神田’、
「焼肉ストリート」といえば‘鶴橋’・・・個性的で魅力ある街には、
代名詞といえるキャッチフレーズがあります。では、神戸・新長田は?
日本中、誰が聞いても「あっ!新長田のこと?」とピンと来るような、
ステキなキャッチフレーズを大募集いたします。
ふるってご参加くださいませ。
募集期間:2007年11月1日(木)~11月16日(金)
最優秀賞1点:全国共通百貨店商品券10,000円分 新長田オリジナルグッズ 他
優秀賞2点:全国共通百貨店商品券5,000円分 新長田オリジナルグッズ 他
発 表:優秀作品を「新長田新鮮トレトレにゅーす」2008年1月号に掲載予定
応募方法
「キャッチフレーズ」と、そのキャッチフレーズにこめた想い、
氏名、住所、電話番号、年齢、職業を忘れずにご記入の上、
「(株)神戸ながたTMO」までご応募下さい。
(お客様の個人情報は、本事業以外には使用いたしません)
●郵便葉書でのご応募 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1-1-302-1
●FAXでのご応募 FAX:078-646-3007
●Eメールでのご応募 t.azuma@shinnagata-stm.com
(件名:新長田キャッチフレーズ)
【お問合せ】(株)神戸ながたTMO TEL:078-612-7260
平日(月~金)10:00~17:00
参考
『KOBE-NAGATA TMO「かわらばん」75号』
『神戸ながたティ・エム・オー/Kobe Nagata TMO』
『2007/11/02 新長田11月のイベント情報を更新しました。』