気まぐれシェパ犬レノと家族の物語

気まぐれシェパ犬レノが3歳になって警察犬になりました。が、いろいろ病気持ちで。

2008-07-20 04:05:47

2008-07-20 04:05:47 | Weblog
みなさんこんばんは 実はこの前ものすごい落雷がありましてそれからパソコンのネットが開きません で、パソコンがなおるまでブログをお休みします いつも遊びにきてくださるジークママさん、かもしかさん、また復活したら遊びにいきます。すいません、雷のばかー

ケリーどんの楽しみ

2008-07-12 00:43:42 | コーギー
ケリーどんは車が大好き!!

私が幼稚園のお迎えに車のドアを開けると

ケリーの瞳が輝きだし、リードをはなすとダッシュで飛び乗ります

で、幼稚園についてケリーもいっしょにsyuのお迎え

幼稚園の入り口まで歩くのですが、たくさんのお母さんと子供たちに

かわい~と撫でてもらてご満悦

入り口にくると動物好きの園長先生が

「ケリーが来た~」となでなで

(只今この幼稚園には カメ・うさぎ・インコ・猿・やぎ・にわとり)が同居

中、前はコリーもいたんです、ちょっとした動物園なのです

ケリーはレノのいないこの時間がうれしくってたまらないようです

(レノはいつぷっつんくるかわからないので連れていけません)

おうちにかえってくるとsyuがリードを持ってうろうろ散歩しています

3歳児が散歩できるケリーどんなのです




7月7日

2008-07-08 05:01:43 | 家族
七夕。
そう、私レノパパの誕生日。
30代最後の誕生日。
20代のころは責任感もなく
楽しかったけど30歳を過ぎてから
家族も増え責任もできて笑いあり涙ありで
内容の濃い日々だった。
40歳になるともっと楽しい事があるのかな?
私は以外に年上年配の友人が多い。
お話を聞くとみんな目を輝かせ自身満々だ。
私もそうでありたい。
30代最後。楽しもう。
私を産んでくれ、育ててくれた父と母に感謝。
逆にプレゼント持って行こう。
そしてママにも感謝。
結婚してくれて感謝。
我が分身の3人の子供たち。
生まれてきてくれてありがとう。
そして学生時代からの友人。スキーの友人。
犬友の皆さん。
皆に感謝。
このブログを見てくださってる皆さんも。
感謝感謝ありがとう。
あなたに。
あなたへ。

ケリーどん。コラッ!

2008-07-05 01:53:41 | コーギー
お久しぶりでござんす。
暑くなってきたでありんす。
只今夜中1時半。
お腹をすかした私は風呂よりご飯。
が・・・・
ご飯が無い。
ん?そんなバナナ
ママに「俺のおかずは?」再確認
「んーごめん。ケリーが留守にしていたわずかな時間に
 食べてしまった。これだけしか残ってない。」
「なーにー!やっちまったい!!」
男は黙って豚キムチ。っておい!
イカの一夜干しがなーい。すっごく美味しい品物なのに。
豚キムチしかなーい。
サラダ、しかもハムがのってたらしい。
それもケリーどん完食。
デザートのシフォンケーキも食べて。
おい!ケリーどん。
誰のおかげでご飯が食べれると思ってんの?
ほんとにもう。
ケリーどん   ゲージの中でスヤスヤおねんね
美味しかったんだね。
満足したんだね

そりゃそうだろうよ!ちっくしょー
しかし何だかんだいってもしかたない。
我が家の不注意だから。(よっ、男前!)
自分に言い聞かせながら
コンビ二いってきマース