気まぐれシェパ犬レノと家族の物語

気まぐれシェパ犬レノが3歳になって警察犬になりました。が、いろいろ病気持ちで。

登山をしました。

2012-10-26 22:14:38 | Weblog
先週と、本日登山をしました。
山は遠見山。
先週は娘の親子会。
天候もよく日本海、スキー場や鳥取市内も見えて
最高でした。
今日も少しもやってましたが市内までしっかり
見えて最高でした。
真下の小学校で仕事していたのりさん。
まさか私が山頂にいるなんておもってないでしょ。
息子がのりさん。学校で仕事していたよ。
って言ってたのでとりあえず
山頂から手を振っときました。
膝、太ももヤバイっす。

思い出は・・・

2012-10-24 21:13:26 | 野球小僧
息子の少年野球は終わりました。
振り返ってみればはやかったな。

改めて言いたいのは学童の目的、狙いを
指導者はもう一度再確認して頂きたい。

ずっとレギュラーだったこどもの親は
解りづらいかもしれませんが、いくら
足が遅くとも、力がなくとも、スポーツ音痴
でも最後の最後にも出番を与えてあげないのは
これってどうなの?
みんなと一緒に頑張ってきたじゃないの?
子供がたくさんいて使い切れないんだったら
まあまあわかりますけど、たった6年生13人
しかベンチにいないのに。
結局四人の補欠は一回戦から決勝戦終わるまで
一度も出れる事なく少年野球は
終わってしまいました。
しかもシートノックすらさせてももらえません
でした。
この子達は苦い思い出として頑張っていくしかない
訳でずっとレギュラーで出ていた子達は楽しくて嬉しい
思い出として過ごしていくわけで。
この差は物凄く残酷です。子も親も。
ここまでわかってての采配なんでしょうけど。
高校野球や実業団でもあるまいし。
大好きな野球の気持ちまで指導者が奪う権利は
ありません。
中学も野球やりたいな。
って思わせる指導者が
勝ち負けにこだわる指導者より
ずっと素敵でよい指導者と思います。

学童の指導者の皆様。
独りよがりの上から目線の指導は
何にも残りません。
たった三年余りで好きな事が嫌いに
なるなんて子供が可哀想すぎます。
指導者は子供を選べます。
しかし、子供は指導者を選ぶ事が出来ません。
本当によき指導者になってください。
心技体がそこそこできあがった頃から
きつくしても遅くは無いんじゃないかな?

決別

2012-10-17 22:33:50 | Weblog
あれやこれやといそがしく
なかなか書き込みができなく
てごめんなさい。

わたくしはあることと決別します。
そげーいったって可哀想すぎるがな。
誰の為?
何の為に?
あなたから学ぶ事はこれからも、ありません。
顔も出しません。

というより見たくありません。
私は駄目と決めたらもう止まりません。

ちなみに、
カメラやスキーではありません。
スキーは引退しますが。
ではまた。

シーズン間近に

2012-09-12 21:28:16 | スキー
9月になって雨が多くなってきましたね。
今シーズンは雪の量はどんな感じでしょうかね。
もうメーカーから商品が揃ってきてる感じです。
在庫も少しあるみたいですから買いそびれた
方はご一報ください。
何かお役にたてるかも。
アルペン用品のコートや
スタッフバッグなんかはシーズン中は売り切れますから
必要なら今しかないですよ。
連絡お待ちしてます。

スマホ

2012-09-07 00:07:18 | Weblog
お久しぶり。
何やらカンヤラ忙しくほったらかしでした。
最近私もスマホに変えまして。
苦戦しとりますがな。
高いし、指でくくーっとすると
違うところにすすんじゃうし。
いまだに格闘中でございます。
娘がたのしく私のスマホを設定してくれ、アプリ
とりまくってます。
着信音がキスマイでびっくりしましたが・・


夏休み

2012-08-27 17:50:42 | Weblog
子供達の楽しい夏休みもあと2日で終わります。野球ばっかりやってた長男は宿題どっさり積んでやってるふりをしています。次男は終わってますのに。
娘もラストスパートしてます。
やはり長男が気の遠くなるほどためてます。
今、長男は机に向かっているはず・・・ん? いない。ん?
失礼。裏で恒例行事の壁当てしてます。
大丈夫か?
長男は行き詰まったら必ず壁当てしてます。
宿題どっさりで行き詰まってます。

親孝行

2012-08-22 21:19:50 | Weblog
皆さんは親孝行してますか?
何が親孝行なのかわからぬままこの年になりました。
親父はもう私の事もわからずで、結局何もしてあげられず、ただただ弱った親父の前で声をかけているだけ。
それが今出来る親孝行なのか?
切ない。申し訳ない。

優勝だぁ~!

2012-08-19 21:42:52 | 野球小僧
第1回JA無敵カップの記念すべき大会で優勝しました。
今年はことごとく冠を逃してしまって、やっと勝ちとりました。
息子の、そして子供達のメダルをかけてる姿を見て涙ウルウルでした。 9月17日にこの大会の模様が日本海テレビで放送されるようですよ。 6年の最後の試合で優勝で終われるとは素敵です。息子、子供達本当にお疲れ様。

オリンピック

2012-08-10 20:36:58 | カメラ
オリンピックのおかげでますます寝不足。
ゲームも見てますが、気になるのはやはりカメラ。
キャノンか?ニコンか?テレコンつけてるな。
ヨンニッパ、などなど気になって、欲しくなって、ネットで調べて本当に徹夜状態。
一度はオリンピックでシャッターきりたいね。 やはり東京に誘致しないと可能性は0に近い。
ちなみに今ニコンのD4がものすごく気になってますが。

遠かった・・・

2012-08-01 19:50:08 | 野球小僧
残念。
あと1勝で中国大会でしたが。


負けちゃいました。



悔しいな~


マツダスタジアムに行きたかったな~