goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

コキア@ひたちなか海浜公園

2020-10-21 14:36:00 | 茨城県
茨城県ひたちなか市にある
"国営ひたち海浜公園"
春の青いネモフィラの丘が、秋にはコキアの紅葉で紅く染まる

友人のインスタやブログや海浜公園のFBが私を誘ってくるのぉぉ
コキア、見に行きたーい💕

土日は、予約制。次の休日は、雨予報。
で、ぱぱさんを誘って昨日行って来ましたよー!


西口・翼のゲート
季節料金のチケット、大人700円、シルバー460円を買って入場

先ずは、みはらしの丘を目指します

見えて来ましたよー😍
手前から、蕎麦の花、コスモス、そしてコキア❤️



コスモス満開、綺麗✨
振り返ると、、、


蕎麦畑と古民家
茨城の蕎麦、"常陸秋蕎麦" 
これが、美味しいんだなぁ

さぁ、みはらしの丘を登りましょう







みはらしの丘の上から

振り返ると、、、

太平洋


丘を下る道には、、、
今年は一応、一方通行になっていた?

赤いコスモスの道



銀色にススキが輝く道

を、降りたところのスタンドで、、、

コキアソフト❣️
イチゴ味と抹茶味のミックス
ルックス良いけど、、、💦

過去に園内で食べたことがある、ソーダ味のネモフィラソフトか、茨城りんごソフトの方が好みかなぁ
茨城梨ソフトの看板もありました。これは次回のお楽しみにしようっと😆


入り口でもらったリーフレットから

園内には、焼き栗や干しいも、五浦ハム焼きのスタンドもありましたよー👍


そして、私たちが次に向かったのは、、、

つづく










コロナ対策!

2020-08-04 15:42:00 | 茨城県
FB(フェイスブック)に送られてきた茨城の取り組み
「いばらきアマビエちゃん」

先日笠間で友人とランチをした時に、お店の人がメニューと一緒に持って来た、QRコードのついたリーフレットが「いばらきアマビエちゃん」でした
コロナ感染拡大防止の為のメール通信システムに登録してくださいとのこと。
もちろん登録しましたよー
何も連絡がありませんように🍀





茨城県広報紙・8月号のトップ記事にもなっていました

ところで、最近こんなの買いました

マスクガード
布マスクを使っているからね
少しは違うかなぁと、思って。。。

でも最近、茨城県は感染者が増えてきているし、私が住む水戸周辺でも感染者が出ているので、注意が必要
で、布マスクは、普段使い。
パートには、使い捨てのサージカルマスクを使うようにしています。


今日の最後に

ねこ展で撮った、もうひとつのアマビエちゃん💕

早く穏やかな日が来ますように🍀




回廊ギャラリー門と笠間稲荷と

2020-08-01 14:04:00 | 茨城県
きらら館を後に向かったのは、、、

入り口にハスの花が咲いていた
「回廊ギャラリー門」


裏の駐車場からエントランスまでの軒下


店内は、中庭をぐるーっと囲む回廊式
全体の写真撮影ならOKと言うことで

苔が鮮やかな中庭と、落ち着いた色合いの展示スペースの対比が美しいねー😍


そして、メダカが泳ぐ睡蓮鉢

おしゃれな器たちに癒されながらも
お腹空いたね
で、、、

門前通りにある笠間稲荷の鳥居が臨めるカフェへ
「八百屋カフェOkai 」




私のオーダーは、冷やし豚しゃぶサラダ麺。
野菜いっぱい😍
副菜のゴボウの煮物が最高に美味しかったよ。さすが、八百屋さんカフェ❣️

帰りには、笠間稲荷もお参りしましたよ



コロナが早く収束しますように🙏



境内にくるみの木が何本も



御神木がくるみの木なのね😊



大きな藤の木も、藤の季節にも来たいなぁ

門前通りの商店街には、

こんなポスターも
笠間日動美術館で開催中の
「さかなクンのギョ苦楽展」
面白そうね!また来ようっと。
それにしても、ポスターをガムテープで貼るかぁ😅💦

帰りには、シュークリーム屋さんで

ぱぱさんにお土産を買って


お家でお茶しましたよー👍


笠間市は、水戸市の我が家から車で約40〜45分。友人の車の後部座席に身を沈めて、おしゃべりしながらだから、あっと言う間の道のり😆✌️
今回は、友人に私の休日に合わせて仕事を休んでもらったりして、ありがとう❣️
楽しい時間でしたぁ!また、よろしく🍀






ねこ展@笠間

2020-07-31 21:05:00 | 茨城県
笠間市のきらら館で開催中の「ねこ展」に犬友と行って来たよ


ネコ型の器、ネコの絵が描かれた器たちが館内中にいっぱい💕

さぁ、ずずっーと見てね



この時節だから、、、

ネコ✖︎アマビエも

















お香立て



お腹を撫で撫でしたくなる箸置き



焼き物じゃないけれど、ネコの手トング











招き猫だって。。。











🐈楽しんでくれたかニャー🐾🐾

そして、きらら館を出てから、、、
まだまだ続くんだニャー

7月10日と言えば、、、

2020-07-11 10:02:00 | 茨城県
ご存知、7月10日は、納豆の日!


水戸経済新聞のインスタもフォローしているの。そこにアップされた記事に水戸駅でイベント中と言う事で、7月10日当日に行って来ましたよー👍


駅ビル内に

顔出しパネルや、、、








納豆について、いろいろ学べるパネル



納豆レシピ集ももらってきました✌️
チャーハンやパスタ、チヂミ等。どれをトライする?


そして、改札前の広場では、、、

懐かしのわらつと納豆も売っていましたよ❤️

駅の納豆イベントは、12日の(日曜)までです。ご興味のある方は、是非。
最近、駅のお土産屋さんでも、束になったわらつと納豆は見かけなくなったからねぇ✌️