プラネタリウム後に吉田屋へ移動。
14:30にドコモショップを予約しているので、結構時間との勝負
伏見~栄~市役所と地下鉄で移動し、吉田屋さんまで早歩き(^^;
お目当てのお酒は売っていませんでしたが、代わりにArdbeg 5y. を購入
どんどんお気に入りのお酒が買えなくなってきています(T.T)
プラネタリウム後に吉田屋へ移動。
14:30にドコモショップを予約しているので、結構時間との勝負
伏見~栄~市役所と地下鉄で移動し、吉田屋さんまで早歩き(^^;
お目当てのお酒は売っていませんでしたが、代わりにArdbeg 5y. を購入
どんどんお気に入りのお酒が買えなくなってきています(T.T)
プラネ6月。
6月ですが、テーマは5月から引継ぎの「南半球の星空」
実はこのテーマは2回目の鑑賞
疲れていたせいか、記憶がところどころありません(^^;
周りに迷惑をかけてないとよいのですが。。。
6月後半からテーマが替わり、「金・銀・プラチナどうできた」
なにか面白そうなテーマですね。
楽しみです(^^)
★C74
久しぶりに八咫
松岡ビル
入った時は一人だったが、時間の経過と共に増える
作
ほか3杯ごちそうさまでした(^^)
あと、つまみの鳥肝煮も旨かった(^^)(^^)
久しぶりにおでん
ちょっと早めの、ほぼ16時30分の開店時間めがけて行ったので1人目の客だった。
でも予約がかなり入っているらしく、最後の一席だった(^^;(^^;
おでんとお酒。
いいですね、のんびりゆっくり酒とおでん。
呑んでる最中にTVで中継していた野球も逆転していろいろ気分も上がる(^^)
ごちそうさまでした(^^)(^^)(^^)
★おでん
★牛すじも