-
龍髭菜・・・。
(2022年07月13日 | Weblog)
この龍髭菜も、かって農園の所有者から... -
奇跡・・・か、神仏の加護か。
(2022年07月12日 | Weblog)
山百合の園芸種のカサブランカも昔の話... -
一気に少年・・・へ。
(2022年07月11日 | Weblog)
ワープするアイテムの一つのクワガタム... -
心の鏡・・・。
(2022年07月10日 | Weblog)
顔相は、面を920面ほど制作している関... -
初めて・・・見つけました。
(2022年07月09日 | Weblog)
オオミズアオの幼虫をビワの木天辺で・... -
先端の科学・・・。
(2022年07月09日 | Weblog)
君子は交友を慎む・・・。脳の研究が進... -
天然ミョウガ・・・。
(2022年07月09日 | Weblog)
おそらく、何十年か前。我が農園の以前... -
十一年・・・ぶり。
(2022年07月08日 | Weblog)
十一年前に日本仮面歴史館を訪れたKさ... -
やっと顔を出した・・・。
(2022年07月08日 | Weblog)
例年四月に、軒先に営巣する燕が、やっ... -
向上心・・・。
(2022年07月07日 | Weblog)
良い縁に巡り合うには、向上心を持てと... -
良いのか悪い・・・のか。
(2022年07月06日 | Weblog)
伊豆ボケ老人の地域の大雨の予報は、見... -
家内の・・・挑戦。
(2022年07月05日 | Weblog)
家内のスマホの購入に伊東まで足を運ん... -
雨天・・・。
(2022年07月05日 | Weblog)
晴耕雨読・・・か、凡人の伊豆ボケ老人... -
当てにならない・・・。
(2022年07月04日 | Weblog)
伊豆ボケ老人もあてにならないが、天気... -
美人の香・・・。
(2022年07月03日 | Weblog)
久しぶりの・・・月下美人の香です。 -
やることが有って有難い・・・。
(2022年07月03日 | Weblog)
昨年に続き、今年も、ビワもヤマモモは... -
ボケては・・・いられない。
(2022年07月01日 | Weblog)
一昨日は、10月に仮面の個展を開くため... -
思わぬ原因・・・。
(2022年06月29日 | Weblog)
五日間の断食を終え、やっと固形物が胃... -
モリアオガエル・・・。
(2022年06月28日 | Weblog)
二十年近くの付き合いのモリアオガエル... -
わずか二年で・・・。
(2022年06月27日 | Weblog)
ロシヤによるウクライナへの軍事侵攻が...