わさびになったゆずは、お次はさて どこへ行ったかな?
私の好きな歌「早春賦」の碑があるというので、行ってみる事に


この曲は、私の想い出の曲

もう◯◯年も前のこと。。。。。
長女が生まれて、初めての育児で不安な中
いつも、長女のベビーベットのその横で、
この曲が流れていました。
生まれたばかりの長女の為にと、パパさんが買って来たLPレコードの一曲でした。

この碑の横に、オルゴールが 置いてありました。
オルーゴールから流れてくる、この曲を聞いていると。。。。
◯◯年前のあの時の、
暖かく優しい春の陽射しが、差し込んできたあの時の
ホッとした気持ちが蘇り、懐かしさでいっぱいになりました

さて、早春賦で 感傷的になった後は。。。。?
今日のお宿のペンションへ



ペンション ハッピーベルです


お部屋の中やプレイルームには、オーナーさん手作りの小物が、沢山置いてあり、
とても温かい家庭的な雰囲気のペンションでした

さてさて、時刻はもう夕方6時過ぎ
そろそろお腹も空いてきたねぇ~
ディナータイムです~~~

洋風オードブルと、和風の小鉢たちが仲良く♪

ホワイトシチューのパイ包み


虹鱒の薫製焼き


牛肉のステーキ


デザートと紅茶

どれもこれも、とっても美味しいお料理でした

ご馳走さまでした

それでは、お部屋に戻って ネンネのお時間


この日は、平日の為空いていたせいか、
私達人間は2人なのに、広い5人部屋を使わせて下さいました

私とパパさんは、こっち側のベットにいるのに、
わざわざ誰もいない、向こう側のベットの奥の端を陣取って寝る
変わった柴犬ゆず

まっ、いいかー おやすみ~

明日は、どこにいくのかな?
