一昨日のことです。
2~3ヶ月に1度のペースで会っている学生時代の友人と
美味しい物を食べてきました

場所は!?

東京駅の地下街にあります。


どのお店も、まだ午前中の10時半だというのに、なが~い列が。。。。。。
中には、スーツ姿の男性方も。
こんな時間に何故にいる?
お仕事は? 大丈夫?

私達は、六厘舎というお店へ


勿論こちらも、長蛇の列

45分程並び、やっとお店の中へ
居酒屋さんみたいな威勢のイイかけ声と共に、相席へ案内される。
平日にも関わらず、もの凄い込みようで、殆どが相席です

私達がいただいたのは。。。。。

こちらのお店の一番人気の、スタンダードなつけめん
豚骨と鰹節などを13時間炊き込んだ濃厚スープに、
うどんかと思う程のモチモチ極太麺

左の器に乗っている茶色い粉は、魚粉です。
その魚粉をかき混ぜると、一気に和風な味に☆
おいしかったねぇ~の余韻を感じつつ、
別のお店で、ゆっくりとお茶とおしゃべり
至福の時です

その頃 ゆずは?

ネコのみいちゃんと


仲良くお留守番

