ブロッサム東京行政書士事務所 ブログ

東京都練馬区の女性行政書士事務所です。
建設業許認可、会社設立、補助金、創業融資のお手伝いをします。

WHOIS検索

2016-07-27 19:45:02 | 女性行政書士の雑記
Who is検索って、ご存知ですか?

今日の古物商のセミナーで、初めて知りました。
ドメイン検索のことです。

ドメインとは、インターネット上の住所のことです。

ホームページを利用して古物の売買を行う場合、ドメインの使用権限の有無の証明が必要となります。
そのときに登場するのが、who is検索。

従前勤めていた会社が古物商の許可を持っていたので、営業でもしてみますか。



事業を始める上で知っておきたい、デザインの基礎知識

2016-07-25 18:55:44 | 女性行政書士の雑記
HPを制作依頼するにあたり、デザインのことを少しでも理解できればとセミナーに参加しました。

日本ではデザインと言えば、「装飾」と考える方が大半(自分も含め)ですが、「構築」と北村先生の仕事ぶりから理解しました。


要素を整理する。
説明文からキーワードとなる単語を抽出する。
マインドマップから派生する単語を出し尽くす。
ラフ。
現場をみる。
多くのパターンをデザインする。
揃える。

美の基準としての黄金比。
しかし、日本人がしっくりするのは白銀比(大和比ともいう)。
ドラえもんやアンパンマンも大和比とか。
近接、スペース、反復、コントラスト。
視線誘導。

私にとって異次元の世界。
こんなにも論理立てた仕事をしていることを初めて知りました。

デザイナーへの禁句
「簡単でいいよ」
「ここ空いてるから入れて」
「ここ目立たせて」etc
まずは、どうしてそうなっているかを聞くことから始めましょう!

得るものが多く、熱が冷めないうちにうまく身につけていきたいと思います。



浜焼太郎

2016-07-24 20:44:03 | 女性行政書士の雑記
昨日は創業ねりま塾の同期の村田さんがオープンしたお店に、立ち寄らせてもらいました。
19時ごろに行くと既に満席の大繁盛。
嬉しいですね。
席が空いたら電話をもらうことにして、近所をぶらり。
しばらくすると連絡をもらい、お店へ。

お店の看板の浜焼、刺身、冷奴、マグロのほほ肉のステーキ、あじフライ、ホッケ、
締めのラーメン。
偶然、隣の席に知人が入ってきたので、ホッケをプレゼント。
海鮮料理、全ておいしかったです。
海鮮を食べたくなったら、浜焼太郎です!
中村橋です。
お近くの方はぜひ、足を運んでください。











小規模宅地等の特例

2016-07-23 12:47:41 | 女性行政書士の雑記
相続相談にお見えになる方は、千差万別で相談内容も異なります。


私たち行政書士も多くの事例に触れることが肝要です。



参加した事例研究会では税理士やコンサルタントの視点で事例が紹介され、非常に新鮮でした。

何件かある事例のうち、今回は小規模宅地等の特例について記したいと思います。

小規模宅地等の特例とは、亡くなった人の土地の評価を大きく減額してくれる特例です。(ここでは居住用に限定)
この特例が使用できれば、330m2までの土地について評価の80%は減額されます。
以下の要件を満たした場合に、適用されます。

・被相続人の配偶者は無条件で適用

・被相続人の同居親族が相続

相続税の申告期限までこの土地の所有
と居住を継続したとき。
申告期限は相続開始日の翌日から10ヶ月
以内。


・被相続人の配偶者と被相続人の同居親族
以外の親族の相続

被相続人に配偶者も同居親族もいない
場合に、相続開始日の直前3年以内にマ
イホームに住んだことがない別居親族が
この土地を相続し、相続税の申告期限
まで所有を継続したとき。

この特例、使わない手はありませんよね。


事例は、1つの土地(父 被相続人)に父と長女の建物が2棟離れてあります。

父の建物については、配偶者は既になく子どもたちに相続されることになります。
しかし、同居していない親族は持ち家がありこの特例は使えません。

一方、長女の建物は父親との同居が認めれ特例が適用されました。

特例が適用されるかは、個別の判断となります。
要件に照らし合わせ、判断が難しい場合はお近くの税務署にお問い合わせください。

私も該当のお客様にはご案内いたします!





パレット

2016-07-21 11:40:03 | 女性行政書士の雑記
昨日は以前から気になっていた平和台にあるパレットでランチをしました。

店内は、天井が高く開放的で天然の木がうまく活かされたつくりになっています。
窓辺には小さな飾りがさりげなく置いてあり、オシャレです。

火曜日と水曜日はプチランチコースのみということで、それを注文。
サラダ、冷静スープ、パン、パレットを模したお皿にメインが賑やかに供されました。
スープおいしかったです。
2千円でお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。








研修と相談員

2016-07-16 06:57:13 | 女性行政書士の雑記
昨日は支部の研修がありました。
ある分野の基本が押さえられておらず、勉強不足が身にしみました。
よし、学ぶぞ〜!

今日の午後は市民相談。
相続は10人十色で全てが違います。
侮れません。相続。
こっちも学びます。

とりあえず、この本から。

中国料理唐苑さん

2016-07-14 17:31:42 | 女性行政書士の雑記
昨日は地元練馬で開催された下町サミットに行ってきました。

地元の中小企業がつながり、事業を盛り立てていこうという趣旨の交流会です。
フタを開けてみると、練馬以外の事業者さんが多かった感じでした。

そんな中で事務所近くの中華料理の社長さんと仲良しになることができました。

早速、今日ランチを食べに足を運びました。
コスパ、味ともに文句無しです。
1時過ぎにおじゃましましたが、お客様でいっぱいでした。


総合研修

2016-07-14 17:21:55 | 女性行政書士の雑記
先週の土曜日、行政書士会の総合研修がありました。
憲法の研修で、講師はあの弁護士の伊藤真先生。
1票の格差裁判でよく表に出ている方です。

ミーハーの私は、ぜひ伊藤先生の講義を聞きたいと即申込みをしました。

立て板に水の講義に舌を巻きました。
本当に素晴らしい!
沖縄の報道の裏にある真実。
今更ながらの憲法解釈。
多くを学びとることができました。


七夕の午後

2016-07-08 15:31:00 | 女性行政書士の雑記
生活のお困りごと相談の担当日。
あいにくの暑さのためかお客様はゼロ。
しかし、先輩行政書士の示唆に富む話に我が身に重ね合わせました。

広告の相談に中小企業診断士のもとへ。
痛いところを指摘されギャフンとなりました。
慎重に行動せねば。

夕方からは日本政策金融公庫の方を囲み、浅草で同期と飲みました。
酒屋さん併設の飲み屋さん。
「角打ち」
酒屋さんの店頭で酒を飲むこと。
初めてこの言葉を知りました。
また、みんな日本酒のうんちくが深く驚きました。
サラダに雷おこしをトッピング。
意外においしい!
楽しいひとときでした。










七夕

2016-07-07 13:04:58 | 女性行政書士の雑記
事務所前の千川通りは、七夕飾りで賑やかになっています。
近隣の保育園、幼稚園、小学校の子どもたちの思いおもいの願いが込められた短冊が風に気持ちよさそうに踊っています。
そう、今日は七夕。
いい天気に恵まれ、年に1度の再会は果たされるのでしょう。


今日のランチは千代田区役所の食堂。
隣の法務局に行ったついでです。
合同庁舎の10階にレストランがあり、お堀を臨むことができます。
食べログで大盛りカレーがオススメとあったので、早速注文。
ご飯を山のように皿にのせ、
「ご飯の量、これでいいですか?」と聞かれました。
十分過ぎる量ですが、もっと増量を希望する人もいるんだと驚きました。
ゆるめのカレールーで具はほとんど入っていません。
平凡なカレー。
次は女性が食べていたおかずが少しずつある会席風の定食を食べようと思いました。

景色は最高でした。

1階にあるさくらベーカリー。
のぞいてみると、良心的なお値段設定。
カツサンド、プリン、キッシュ、じゃがいもフライを購入。
大盛りカレーが効いているので、まだ食べられませんが夕方には食べます。
ちょっと楽しみです。







商売繁盛のしくみ

2016-07-05 23:21:15 | 女性行政書士の雑記
カフェなどの飲食店をオープンするための申請のお手伝いをしたいと思っています。

食いしん坊の私は飲食店が大好きです。
そしておデブになりました。
なんとかせねばと思っていますが、日々体重更新中。
まずい!

売りは、お客様に合った仕入先をご紹介することができます❗️
これって何でもないサービスに感じますが、根拠があるのです。
『2015年版新規開業白書』日本政策金融公庫総合研究所によると、
開業前後で困っていることの中に
”仕入先の確保”があるのです。

飲食店で仕入先確保にお困りの経営者様、
仕入先確保のお困りごと解決します。
お気軽にご相談くださいね。

飲食店を対象にした小阪裕司氏の「儲けを生み出す喜びの方程式」講演会に参加しました。

1980年代、質的変化が起こりモノから心へシフト。
単にモノを売っても売れなくなってきました。
心が豊かになるためにお金を使うように。

芸術鑑賞費、年2万円台。
興味あるコンサートや美術館などに足を運び、その帰りに美味しいものをいただく。
その他の生活費は節約。
賢い消費と言われているそうです。

まさに生活も選択と集中です。
賢い消費者に選ばれるには、価値あるサービスの提供が当然となります。
ここが難しいのです。

お客様のハートを射止めるサービス。
試行錯誤しながらいいサービスの提供をして参ります。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。