こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

ロシア

2005-09-01 22:16:55 | 青字と黒字
「こいつらまだいたのね」
だれ?
「t.A.T.u.」
…まだいたの…
「今度来日するらしいぞ」
へぇ
「見事に興味ないな…記事な」
また東京ドームをガラガラにするの?
「この記事には書いてないのう…もしやったらすごいけどなぁ、そのプロモーター」
ある意味見てみたいけどねぇ…
「しっかし…『レナは「私たちは危険な存在。取り扱いには十分注意してもらわないと」と意味深な発言をした。』…イタいな、相変わらず…」
イタさが、ムカツクとか笑うとかの方向にじゃなく、かわいそうな目でしか見れないっつーのが…
「まぁ一生懸命煽ってる、んだろうけど…かまって欲しがってるようにしか…」
取り扱いに注意、って言われても、いや、扱いたくないっす、としか思えないもんねぇ…
「で、『あの騒動から2年。今回も注目を集めるのは必至だ。』だと」
そかなぁ?興味ない…
「つか、終わったブームって、よっぽどのことがない限り再燃はしないんだよなぁ」
ほとんど例が思いつかない…
「回顧的な理由か、あるいは新しい芸風が身についたか、ぐらいだろうからなぁ」
後者はないねぇ、この発言見ると
「つか、そもそもなんでブームになったのかすらわからんし」
ま、ねぇ…当時っから、頭悪そうとしか思えなかったしねぇ…
「当時っからそう思ってたから生暖かい目で見ることできそうだけど…当時ファンだったヤツらはどんな気分で…」
未だに熱狂できるヒトもそらいるんだろうけど…当時あんなのに熱狂してた過去をこの世から消してー!って気分になるヒト、多そう…
「せっかくわすれてたのにー!的な、なぁ」
PTSDになるヒト、続出とか
「…あきらかにPTSDを勘違いしてる気はするが…まぁ、頑張って自我から消してたのを本人らに掘り起こされるのはたまらんだろうなぁ…」

様をつけることが気持ち悪いんだと今ごろになって気付く

2005-09-01 22:16:22 | 青字
ヨン様が遠い…オバ様激怒!場外トラブル
またキチガイババァか!と思ったけど…プロモータがおかしいんだなぁ。近くで見るためならいっくらでも金は出す!ってつもりの人もいたんだろうに、と思うと素直に同情する。ま、8000円出す価値あるのかよ?とも思わんでもないが、価値観なんてヒトによって違うもんだしなぁ
つか、プロモータが余りにシロート臭い印象が…3キロにも及ぶ列だの係員の誘導ミスだの

話題を大きくしようと、ワザと不手際→キチガイババァ大量発生!を仕込んだんじゃ?という気がしないでもないけどな


采配

2005-09-01 22:15:23 | 黒字
横浜連敗ストップ…投手出身の牛島監督ならではの采配
クルーン7度目の160キロ
まぁ結果を見ると大味なゲームだったわけだが、その中でいろいろ見るべきところがあった試合だなぁ、と

初回、いきなしデッドボール、で、小池なんだから普通バントだろ?な所で強行。牛島のコメント見ると、あぁ、なるほどなぁ、と。広島の先発、大島、若いから、っつーのもあるけど、いきなしデッドボールじゃ、少なくとも本来の出来ではないだろうと。ついでに言うと、右バッターから見えやすいボールだったんだろうなぁ、と。多村はフォアボール選んだけど、小池、金城、種田、村田と簡単にキレーに打たれてる。采配って、こーゆーのもあるんだなぁと実感
よくわかんなかったのが2回。大島からヒット、デッドボール、エラーであきらめたあと、広池。え?また左?と思ったのだが…大島のおかげで球が見えやすくなってる気がするんだが…と思ったら、左の佐伯の内野ゴロはいいとして、次の多村にやっぱり簡単に、と。ロングリリーフできるのがいない、っつーだけかも知れんけど、変な継投、と思ったです

で、先発の秦、3回まで0点、とはいえ、3つとも先頭をヒットで出す、と。2、3回はゲッツーで楽に…のはずが、3回はその後連打プラスフォアボール、とよくわからんピンチの作り方。つかランナー背負わんと気が済まんのか、と
ま、それでも0点に抑えてるなら、という思いも、4回には栗原、5回には新井に2ラン被弾。新井なんか初回からホームランしか狙ってないスイングしてるんだからもっと気をつけろよ…その後2ベースを打たれたところで、交代。7点差、あと1人で勝ち投手の権利(点差から考えて、勝ち、といっていい)を逃す。牛島、厳しいなぁ、といいつつ、秦も厳しさってもの知ってもらわんと、ってコト考えると、まぁ納得なんだが…まだ高卒4年目、楽させちゃいかんわな、たしかに…
変わった加藤、ほぼ完璧の抑え。つか、秦じゃなくて加藤先発でいいんじゃ?と思っていたのだが…ある意味これも加藤に簡単に先発に戻らせないっつー厳しさなんだろうなぁ

で、最終回、久しぶりのクルーン。セーブつく場面じゃないけど、ずーっと投げてないし当然の采配。160km/h!ということが強調されてるっぽいけど、それより驚いたのが初級。118km/h(だったかな?)の変化球(スタンドからだとチェンジアップかと思ってたけど、記事見たらカーブらしい)。え?あんな球持ってたっけ?という驚き。制球も十分だし。で、次の球が155km/h(だったと思う)。37km/hの速度差って、それはびびるよなぁ。元阪急・オリックスの星野なんかは速球120km/h台とカーブ80km/h台の緩急で、なんてこといわれてたけど、速度差ほぼ同じで、で30km/hずつ上、って、なんだよそれ!って感じ。もっと早く使えばいいのに…
点差が点差だから、ということで試せたんだろうなぁ、と
点差が、という意味だと、7回から村田を下げてセカンドに藤田を、というのも。ベイスターズで守備位置つくのはじめてみるけど(ついでにセカンドっつーのも)、あんまり機会はなかったけど、まぁ評判どおりうまいなぁ、と。展開によってはこーゆーのも見られるようになるんだろうなぁ
ついでに言えば新沼も代打で、フォアボールで出塁、と貴重な物結構見れた試合なんだよなぁ