『お酒と出会いで学ぶ』日々を紹介します
☆お酒がおいしい季節になりました!
高城幸司~酒と夢の日々
元シノワ~西麻布の夫婦でがんばるワインバーは?

先日、花粉症の中で西麻布を通ったときに『KISAKO』に行きました。10年近く前から知っているソムリエの旧姓上野さん…独立する前は渋谷『シノワ』にいて、その前は三軒茶屋の『ヴェール・ブテイユ』でサービスしていましたね。
実は昔の昔にこの三軒茶屋のお店でバレーの熊川哲也氏をバレーボールの選手と間違えてけんかになりそうになった、思い出の場所?でお目にかかったのです。懐かしい!
お店は同じくシノワで活躍された方と結婚されて夫婦で経営をされています。しかもサービスのもう1名を見ると彼も元シノワの方でした。
キッサコは「おもてなし」の気持ちを表す言葉「喫茶去」だそうですが、花粉症でほとんどワインが飲めなかった私に薬を出していただくやさしさに感激して店を後にしました。本当は蕎麦や料理もおいしいのでまた行きますね。
<KISAKOの場所は?>
東京都港区南麻布5-1-1
PLAZA KAY 2F
Tel:03-5475-5920
実は昔の昔にこの三軒茶屋のお店でバレーの熊川哲也氏をバレーボールの選手と間違えてけんかになりそうになった、思い出の場所?でお目にかかったのです。懐かしい!
お店は同じくシノワで活躍された方と結婚されて夫婦で経営をされています。しかもサービスのもう1名を見ると彼も元シノワの方でした。
キッサコは「おもてなし」の気持ちを表す言葉「喫茶去」だそうですが、花粉症でほとんどワインが飲めなかった私に薬を出していただくやさしさに感激して店を後にしました。本当は蕎麦や料理もおいしいのでまた行きますね。
<KISAKOの場所は?>
東京都港区南麻布5-1-1
PLAZA KAY 2F
Tel:03-5475-5920
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« おいしくない... | 久々の『ひら... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |