祝 入学
ご入学おめでとうございます。
数ある高校の中から北海道文教大学附属高校を選んでくれたこと、心より嬉しく思います。
食物科という特殊な学科。
私もそうだったけど、入学した時は同級生の存在が気になって仕方なかったなぁ~。
まだ包丁は速く動かせないし、フライパンだって上手く使えない…。どうしよう、クラスで一番下手だったら…なんて。
だって、食物科を選んだ人達の集まりなんだから(汗)。
でも、これが調理師の専門学校なら話は別だけど、基本は高校。
むしろ、こんな基本から?という事から始まるし通常の授業もあるから、あまり心配しちゃうと逆に肩透かしかもしれない。
難しく考えず、部活などにも挑戦して有意義な3年間を過ごして下さい。
まずは新しいスタートに際し、『目標を立てる』ことから。
19歳、20歳、21歳…、自分は何をしていたいのか。
昔と違って今は情報量が膨大な時代。何でも簡単に検索出来るから、目標さえ決まれば『その為に必要なこと』がすぐに調べられる時代。
あとは逆算。
1年前から逆算するか、3年前から逆算するか人それぞれだけど、総じて長期プランを立ててる人は『実現性』が高い。
まさに今から。
それが必ず数年後に活きる、役立つことは間違いないし、あの時に…と後悔しても時は戻らない。
輝かしい未来をたくさん描き、それに向かって頑張って下さい!
食物科同窓会
稲垣 圭之進
ご入学おめでとうございます。
数ある高校の中から北海道文教大学附属高校を選んでくれたこと、心より嬉しく思います。
食物科という特殊な学科。
私もそうだったけど、入学した時は同級生の存在が気になって仕方なかったなぁ~。
まだ包丁は速く動かせないし、フライパンだって上手く使えない…。どうしよう、クラスで一番下手だったら…なんて。
だって、食物科を選んだ人達の集まりなんだから(汗)。
でも、これが調理師の専門学校なら話は別だけど、基本は高校。
むしろ、こんな基本から?という事から始まるし通常の授業もあるから、あまり心配しちゃうと逆に肩透かしかもしれない。
難しく考えず、部活などにも挑戦して有意義な3年間を過ごして下さい。
まずは新しいスタートに際し、『目標を立てる』ことから。
19歳、20歳、21歳…、自分は何をしていたいのか。
昔と違って今は情報量が膨大な時代。何でも簡単に検索出来るから、目標さえ決まれば『その為に必要なこと』がすぐに調べられる時代。
あとは逆算。
1年前から逆算するか、3年前から逆算するか人それぞれだけど、総じて長期プランを立ててる人は『実現性』が高い。
まさに今から。
それが必ず数年後に活きる、役立つことは間違いないし、あの時に…と後悔しても時は戻らない。
輝かしい未来をたくさん描き、それに向かって頑張って下さい!
食物科同窓会
稲垣 圭之進