goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

庭の花&野菜の成長記録~ (自分用memo)

初挑戦のスイカ

2018-08-22 16:05:24 | 独り言日記
弱々しいスイカの苗だったけど、なんとか2つ実をつけた。
ひとつは人工受粉させ、もうひとつは自然に任せて受粉成功(虫さん、ありがとう)。
前回の台風の時に大雨が降ったせいで水分過多になり最初のひとつは残念ながら割れてしまった。残るはあとひとつ。


割れる前のスイカ。形がいびつだったからどっちにしろ上手く育たなかったかもしれない。


明日からまた台風が来るから、残りのひとつも割れてしまう気がするなぁ。耐えてほしいけど!

収穫予定日は9月10日頃

梅雨明け

2018-07-09 00:45:23 | 独り言日記
気付けばもう7月だな。
このブログ放置しすぎてる(^^;)

五月に植え付けた野菜達は元気いっぱいで、ミニトマトとか収穫できるほどになった。ピーマンも絶好調!

先週撮ったオクラ。花が可愛いなー



つい最近までビオラが咲いていたけど、さすがに少し弱ってきてたから片付けた。
こぼれ種で芽が出たマツバボタン



庭の草。取っても取ってもすぐに生えてくる。可燃ごみの日に合わせて週1か2で草むしり。
隣の家はスギナがいっぱい。あんなに生えてるのに抜かないなんて… そのうちツクシが生えてくるのでは?と思っていたら今年の春にツクシ生えてた(笑)

土壌の関係なのか隣の庭とは生えてくる雑草の種類が違う。スギナじゃなくて良かったぁ~なんて思っていたら、スギナがうちの庭にまで進出してきたー


スギナって、めちゃ厄介なんだよな(^^;)繁殖力が半端なさそう!地下茎で繋がってるから、うちに生えてきたスギナを取ってもまた生えてくる。隣の庭とはブロック塀で仕切ってあるけど地下茎が深さ30cm以上もあるらしいからブロックの下から越えてくるみたいだし~

スギナ抜いてもプチプチ切れて根まで全部取れないしー

茎が切れると増えるらしいー


あぁ~
今後スギナとの戦いになりそー