毎日、蒸し暑い。
先週頃からミニトマトに異変が現れました😓
中玉トマト(フルティカ)の下の方の葉が黄色くなってきた。下なので少し放置してたら、だんだん茎の色が茶色っぽくなってきた。
そこで何やらおかしいぞ!となり、ネットで調べたらトマトサビダニというやつの症状に似てる!
黄色くなった下葉は全部取り除き、他のトマトの方にも少しずつ移ってきたので薬剤を撒くことに。
トマトサビダニによく効くらしい薬剤もあったのだけど、なるべく強い薬は避けたいので、天然成分(ヤシ油)で作られてる薬剤を買ってみた。

使用回数は何回でも良いらしいので、安全そうだけど、効果が弱そうなので、とりあえず落ち着く頃まで毎日スプレーしようと思う😅
300倍で薄めるのでかなりの回数使えそう!スプレーボトルはダイソーで購入。
アブラムシや、ハダニにも使えるので他の植物にも予防として使えそうだな😊

母が欲しがってたミニじょうろもダイソーにあったので、ついでに購入。
