goo blog サービス終了のお知らせ 

ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

大中遺跡まつりに行って来ました

2017-11-04 20:22:01 | ぶらり散策




今日も行楽日和・・と思っていたのに 9時過ぎ冷たい風が吹き始めました
歩いて行こうかなぁ・・自転車で行こうか迷ったけど 自転車で・・行こう
お連れの一声で決まり

会場の駐車場は 大盛況で一杯です 

入り口でボランティアの方にパンフレット貰い 近場で有機肥料を頂き 葉牡丹をかいました
税込50円ですって 安いよもっと買って・・
岩津ねぎの様な立派なねぎを買い求め 詰め放題のミカン500円 綺麗で大きな蜜柑を探していたら
知らないおじさんに 大きなのは味も薄いよ 小さくて綺麗なの選んだ方がいいって教えて貰った

大中黒の枝豆を買い求めた 湯がき方 鞘袋の両端を切り 少量の塩で擦り合って産毛を取り
塩を入れ 水から湯がく 柔らかくなったら冷水で冷やし水気を取る
鍋に水切した枝豆を入れ 味醂大匙1杯 塩少々を振りかけかき回しながら炒める

枝豆 最後の味醂 塩を入れ炒める・・・炒めたのは始めてだったけど 美味しかったよ
ブースを全部廻り お腹空いたね・・で

加古川カツメシを並んで買い皆さんと一緒に 美味しかったです
暫くすると黒い雲が なんか雨降りそう・・ご飯食べたし早い目に帰って来ました
帰ってすぐ枝豆を湯がきました











姫路大手前の陶器市へ行って来ました

2017-11-03 21:43:56 | ぶらり散策




三連休の初日 文化の日です 
今日もいいお天気で絶好の行楽日和です 

1日から5日まで大手前で陶器市が開かれています

毎回一緒に行く女友達とブラブラ・・
ヤマトヤシキ前でお弁当を買い求め 陶器市に・・お弁当持っているのも
荷物になるし 少し早いけど食べましょうって椅子を探し早速お腹の中に
美味しかったです・・

後 干皮製品のブースに今年は干皮ブースが増えていたような・・・
ご主人のセーターの肘当てに 柔らかい馬皮を・・
お友達は お茶漬け椀を探して探して 結局有田焼のお椀を買い求めた
私は 唾液が出にくくなってからお茶を良く飲むようになったので
大きめのお湯呑みを買い求めた
これ買ったのって 見せたら開口一番 花瓶?違いますよ
うぅん お花を入れてもおかしくないなぁ でもこれはお湯呑みです

日が当たったテントの中は暑くて汗ばむほどでした
御幸通りの喫茶でケーキセットを食べながらひと息・・美味しいコーヒを頂きました

又どこかいい所があれば行きましょうって・・気を使わないお友達で有り難いです
お疲れ様でした







久し振りの散策 ブラブラ

2017-09-24 22:18:49 | ぶらり散策



 今朝は秋晴れのいいお天気で 洗濯日和でした
 体調が今一なので お布団干しは無理です
 頭がボォとして すっきりしない お墓参りに行くつもりだったのに・・
 
 どうしたのでしょう 主人が 家でゆっくりしていたらいいよって
 一人で行ってくるわって言ってくれた ありがとう

 お昼過ぎ 長い間散歩してないので少し歩こうかなぁって思い・・
 静かな田んぼ道をゆっくりウオーキング 秋の花が沢山咲いていた
 止まり止まりして カメラを構えた 誰も出会ないし 立ったり座ったりでパチリ

 名前の解らない花も・・ずっと見てきた花なのに・・・

 久し振りで気持ちが良かった 歩数計7300歩
 帰ってから 腰や背中がだるいので お昼寝しました

 夕方テレビを見ていた 気が回らない我が主人 夕飯どうしよう? 何でもいいけど
 冷蔵庫の中に焼き鳥の串があるので それ食べるわ でも味噌汁欲しいなぁって
 なにぃ~~ 其れぐらいして欲しいです 頭ボォ~~としてるのになぁ~
 やさしさの欠片もない 朝のお墓参りの分は消え去りました 






ゲンノショウコの花 見つけました

2017-09-07 22:28:11 | ぶらり散策




 今日は通勤 通学の時間帯に 雨が降り出した すぐ止むだろうと思っていたのに
 凄い雨が・・・風がなかったので開けた窓から雨が入り込むことはなかったけど
 蒸し暑く チョッと動けば汗が・・暑いよ たまらなくなりクーラーをいれた
 雨 今も凄い雨が・・ 明日はいいお天気になるそうです

 少し小降りになった時 お買い物に歩いて行って来た
 歩きながら 他所のお家の花を・・垣根の下に見つけました ゲンノショウコの花・・
 可愛い花です ラッキー カメラ持ってなかったので もう一度家まで帰りました

 今日は散歩 充分に出来ました





ホヤの花が次々と咲いてます

 

暑い日に 似合うひまわりの花

2017-07-12 22:40:32 | ぶらり散策




今日も梅雨明け前の 梅雨前線の関係で湿度が高く
曇り空にもかかわらず 暑い一日でした

お昼前 公民館へ昭和の歌の練習に 歩いて行って来ました
冷房21度 寒い人は行って下さいねの声に 誰も寒いって言わない
膝が冷たくなってきた 持って来たタオルを膝にかけた 
寒くない~って隣の人に聞いたけど 足が冷たいけど膝かけしてるから
丁度いいって・・・みんな若いなぁ 
終わって帰る時 冷えた体に心地よく汗も出ない 

帰り道 畑の中でひまわりが 綺麗に咲いていました
これから暑い日が続く中 一番映える花です

画動はネットから 気まぐれさんのフレームを