毎年のことながら、又今年も、田植の時期がやってまいります。馴れたこととはいえ、だんだんとねぇ…。
鉢物~~植え替えてやると、元気で、のびのびと。
家の竹藪に、生えていました。大きくなり過ぎですね。(手前は私のマグカップで、サイズ挑戦)
寒い中にも、着々と土の中では春の準備ができているのですね。蕗の薹を8個見つけました。
今庭を賑わせてくれます。
昨年よりの持越しで、わずかになりました。
南天は、寒さ知らずで、至る所で赤い実をつけています。
ウォーキング中に見つけて、一枝いただきました。(勿論、川原の堤防に有り)
私の町の特産物です。あちこちに出回っています。実がキツネの顔に
似ているので、別名、ホックスフェイスとか・・・呼ばれています。
鉢植えのブルーベリーが今年も実り、庭先でつまみ食いを
楽しんでいます。つぶが大きくて、まばらに生っています。
甘いですよ。
カリフラワー、ブロッコリーの新種で珍しいです。
湯がいて、サラダ等にして頂くと美味しいらしいですよ。これからです。