持越し品をチェックしていましたが、
こんな利用方法はいかがかしらと思いまして。
いままでのクッションに抱き合わせて感覚を楽しんでみました。
庭に咲いている、花を無造作に添えてみましたが
…素人ぽくて…面白いです。(独りごと)
持越し品をチェックしていましたが、
こんな利用方法はいかがかしらと思いまして。
いままでのクッションに抱き合わせて感覚を楽しんでみました。
庭に咲いている、花を無造作に添えてみましたが
…素人ぽくて…面白いです。(独りごと)
6月カレンガーですが、こんなバラエテェ。お弁当かれんだーです。
今月は腐敗防止で、ミヨウガ入りの散らし寿司(桶入り)と具のせ角箱弁当。月替わりです。
捨てようかな?と思いつつ今まで籠、花台、ガーディン机、椅子を保存していました。再度利用しては・・・
と考えてラッカー、ペンキ等塗り、リニュアルしてみました。自分流で、いい加減な仕上げです。
にあるヤツデの葉で、ランチョンマットを・・・。
有るもの工夫でしょうか?
これも、暑い夏を気持良く、過ごす
簡単エコ対策の一つかも・・・