地元をお散歩している時に気になるお店を発見して調べたら
和食の店でよさそうだったので、旦那様に電話して貰ったら
5月の時点で週末は年内は皆無で平日なら8月に予約が取れるということで
その人気ぶりが、益々気になるので予約して貰い本日行ってきました
賛否両論みたいで、コースがメインで少しアラカルトがあるって感じの形態で
2009年くらいからお店を始めたそうです
店主一人が全てのものを作り、テーブル2席とカウンターが5名座れるだけの
こじんまりとしたお店でした。
元はお寿司屋さんだったとこを借りたそうです
とりあえず初めてなので5000円のコースをオーダー
先付けに鱧の卵、ごぼうの卵とじ
続いて、そうめんかぼちゃ、じゅんさい、パプリカ、ズッキーニ、鮑の冷製
お刺身はシマアジ、マグロ、イサキ、キンメ、生うに
椀は淡路の鱧に冬瓜、車海老の汁
魚はサワラの遊庵ベースの焼き物にみょうがを乗せたものに椀で出た車海老を焼いたもの
椀はに九条ねぎ、京都の豆腐、甘鯛
揚げ物は万願寺とうがらしと賀茂なすとエビ真丈
最後に牛ヒレのタタキ
ご飯は赤だしに鯛めし、自家製のおしんこ
デザートはヨーグルトムースにブルベリーソース
こんなに出て5000円はコスパ最高なのでは?
地元で一番のヒットの店です
しかも歩いて帰れるって素敵すぎ~
素敵なお店が発見出来て良かった♪
勿論次回の予約もしてきました。一番早い予約で来年の1月の初めでした~
人気すぎ~ 良いお年を~って言い合っちゃいました(笑)