
スノーフレーク
4月に入り桜満開情報が次々にありました
開花から満開までが早かったですね
一昨日雨が小降りになった頃、買い物に出かけた
色の無い側道の桜並木が急に明るくなり、桜の樹木を見入っていた
桜が咲くたびに思い出すのは、枯れ木に灰をまき咲かせた「花咲じいさん」の童話
小学校のころ、学芸会で演じた懐かしい記憶
今日は桜の画像はないですが、そのうちお花見に行ったならば、、、
今日は、貯めていた3月からの花写真
毎年春の訪れを知らせる見慣れた花たちは、元気に咲いています
新芽・蕾・開花にはその都度、胸がときめきますし、、
八重クリスマスローズ
白八重ストック
ルピナス
花芽が次々、沢山の花が楽しめる
スノーフレーク
雨・風ですぐ倒れてしまう
☆ご長寿スイセンたち
八重咲きスイセン タヒチ
レースラベンダー
ローズマリー
ユキヤナギ
つつじ(九重)
アザレア
冬スベリヒユ
スナップエンドウの花
次の花たちの蕾も出ています、楽しみ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます