定期検査の結果が出ました
アルブミン:4.5→4.7
中性脂肪:368→476
血糖:512→519
HbA1c:12.8→13.4
e-GFR:83→85
BNP:5.9→7.0
やや悪化の結果です
心臓は特に問題なし
糖尿は回復の兆しはまったくなし
まあ、こんなモンでしょう
特に体に不具合はありません
糖尿病の薬を全部やめたので悪化は当然
一つ残っているフォシーガは心臓の薬として飲んでいます
今は糖尿病対策として慢性炎症を抑える食べ物を摂っています
・ウコン
・ショウガ
・ブラックペッパー
・シナモン
・ブルーベリー
・玉ねぎの皮茶
・緑茶
・韃靼そば茶
これに加えてSIBO対策に陳皮を
2か月前から始めていますが効果なしです
まあ薬ではないので気長に続けます
ただ、オキシメーターの値は改善してきたような気がします
今までの経験上、HbA1cが改善すると血液が赤くなる傾向があるのでちょっと期待したのですが
オキシメーターは血液の色を検出しているらしいので
次回、検査後しばらく間が空くので、その間慢性炎症を抑える試みをやってみる予定です