月に一度のワークショップで、カルトナージュを続けています。
ただ、手が遅いので、時間内になかなか仕上がらない・・・
そして想像通り、家でなかなか手が付けられず、途中の作品がちらほら。
やっと1月の作品を仕上げました。


中に、カトラリーを入れてみました。
蓋の内側の、ワンポイントが貼れずに、そのうち貼ったところが浮いたりして(;'∀')
料理教室にあるカトラリーケースが良くって、探していたのですが、
ワークショップで思いがけず手に入りました(イメージは違うんですけど)
加齢とともに手仕事が面倒になってきて、毛糸や生地が放置されっぱなしなので、
何かワークショップで作り出したら、手仕事も再開して、在庫が減るかと思ったのですが、
逆に、もう一つ家で作ろうと思って、キットを購入したものの、
不良在庫が増える💦という結果になりそうです。
輸入生地を見ると、欲しくなるんですよね~
今の生活に合わないからと、我慢しています。
本当は終活で、断捨離しなくちゃいけないのに、置く場所があるとなかなか決心がつかなくて…
ただ、手が遅いので、時間内になかなか仕上がらない・・・
そして想像通り、家でなかなか手が付けられず、途中の作品がちらほら。
やっと1月の作品を仕上げました。


中に、カトラリーを入れてみました。
蓋の内側の、ワンポイントが貼れずに、そのうち貼ったところが浮いたりして(;'∀')
料理教室にあるカトラリーケースが良くって、探していたのですが、
ワークショップで思いがけず手に入りました(イメージは違うんですけど)
加齢とともに手仕事が面倒になってきて、毛糸や生地が放置されっぱなしなので、
何かワークショップで作り出したら、手仕事も再開して、在庫が減るかと思ったのですが、
逆に、もう一つ家で作ろうと思って、キットを購入したものの、
不良在庫が増える💦という結果になりそうです。
輸入生地を見ると、欲しくなるんですよね~
今の生活に合わないからと、我慢しています。
本当は終活で、断捨離しなくちゃいけないのに、置く場所があるとなかなか決心がつかなくて…