JUN SOUNDSYSTEM 公式BLOG

JUN SOUNDSYSTEMの音楽活動ブログ。自作曲、YOU TUBE、好きな音楽、お酒、旅、ダイエットなどなど。

JUN SOUNDSYSTEM EDM化 計画第一弾の曲をアップロードします。

2016-07-13 16:47:32 | 音源



こんばんは。


最近どうにも「盛り上がる曲」って何だろうとか、DJパーティやEDMのイベントに
多く行かせてもらっている影響か、「快楽性の高い踊れる曲」を作っていきたいと
考えています。


そんな中で、元々やってる音楽が音楽なので、色々模索しているのですが、ひとつ
形として仕上がりましたので、ぜひ聴いてみてください。







お気に召したら幸いですが、今はこんなモードです(笑)





熊ナイト ありがとうございました。

2016-07-12 12:52:17 | 日記


無事終わりました。





過去一番多くの方に見てもらえたのですが、期待に添えたかはどうにも疑問で(笑)


30分間、人を釘付けにする難しさ。楽しませる難しさは、つくづく感じさせて
もらってます。でも、1人の世界に終始していたころに比べると、色々な方に、
声かけてもらって、褒めてもらって、そこから繋がっていって、きっと多くの人たちが
もっと若いころに気付いていたであろうことに、この年になって気付けたなと思って
います!!


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
        ↑ 撮って頂けた動画が見れます。 ↑


余韻があったせいで自分のことで精一杯だったのですが、冷静に考えると
パーティーを主催した「まさふくん」をはじめ関係者各位、本当にお疲れ様でした。


マスターの葛谷さん、浴衣着て雰囲気を盛り上げてくれたコンフリのスタッフも
ありがとうございました!


そして見てくれた皆さん、アドバイスを頂けたDJ MARBLEさん、本当にありがとう
ございました。


音楽に関しては、やっぱり自分の目論んだ通りで、やはりTPOが重要だなと。
場に応じた音楽と、自分の強すぎるこだわり(笑)をミックスしたものを作って
いきたいと思います。


次回はいつになるかわかりませんが、頑張ります!!


そして、告知が・・・・





遊びに行かせてもらうだけなのですが、こちら。
取手恒例のDJパーティーです。音楽とお酒が好きならぜひぜひ。
どんな音が聴けるか楽しみだなー。




熊ナイト 7/9@取手art space/bar conflictable cubeに出ます。

2016-07-08 20:46:59 | 告知


ずいぶん更新していませんでした。音楽漬けは変わらずなのですが、
JUN SOUNDSYSTEMとしてというよりは、他の音楽好きな皆さんと一緒に色々やらせてもらったり、
イベントに行ったり個人的には珍しく社交的に、そして忙しくしていたつもりです(笑)


んで、本題。いきなりですが、明日7/9(土)に取手art space/bar conflictable cube
というお店で行われるDJイベント「熊ナイト」に出させていただくことになりました。


何度か、このブログでも触れさせて頂いてる場所、そしてイベントなのですが、主催者の方の温情で
ライブをやっていいとの事で、人前で演るのも、ほぼ半年ぶり。

どうなるか判りませんが、打診を頂いてから、必死こいていろいろ画策しましたので、ぜひ
お時間ご都合あえばご来場いただけると嬉しいです。



以下、偶然にもこのブログを読んでいて、いざ行こうにもハードルが高いという方に、
ざっくり説明だけ。






取手art space/bar conflictable cubeは取手駅西口を出て、すぐにあるお店です。
行き方としては、駅西口改札の右側にある階段を下りてセブンイレブンの対面にある円喜門という
居酒屋の裏側。ちょっと無骨なコンクリ造の建物です。








平日は主に芸大の方の創作活動に使用されていて、週末(木~日)はバー営業となっています。






店内奥には秘密基地のようなスペースがあり、音楽イベントではCDJやスピーカーを設置し
呑みながら楽しめるってわけです!!!お酒は日本酒が主軸のようですが、各種揃ってまして、
茨城にしては珍しく都内寄りというかハイソな感じのするお店ですね。


熊ナイトは「まさふくん」が主催する、取手周辺の音楽好きが集まってオールジャンルのDJを
やって、そして聴いて呑んで楽しむという楽しいイベントです。


まぁ来てみて(呑めれば)呑んで、音に揺られれば人類はみな兄弟です。お酒が好きで音楽が好きで
取手という土地に興味があれば是非とも足を運んでください!!!!


ちなみに入場は¥1500。ワンドリンクが付いてフリーフードとなっております。
腹っぺらしもぜひぜひ!!


JUN SOUNDSYSTEMは23:00から30分となっております。素面で到底いられない時間ですが
呂律にだけは注意して(笑)楽しみたいと思います。お待ちしております。