バイクを乗り換える計画が、現在は暗礁にのりあげたままになってる。
乗り換え意欲がかなり萎えてきてしまったのと同時に、
今の250TRのカスタム計画が沸いてきた。
今のバイクのカスタムに不満があるわけじゃないけど、
ただ1点気になるところが…
『それは、年齢に相応しくないカスタム。』
今まではあんまり考えたことなかったけど、
最近、「いい歳こいてこんなバイクに乗ってていいんだろうか?」
なんて自問自答してる。
でも、今更カスタムした箇所を元に戻す気は無い。
じゃあ、オヤジ風にするにはどうする?
『オヤジ御用達のキャリーケースと、風防をつけようかな…』
TRにキャリーケース?
TRに風防?
なんかイメージ沸きにくいけど、積載量抜群で高速での快適性アップなTR。
テーマは『ダサカッコイイ』
実際に風防とキャリーケースをつけると、『ダサイ』TRになってしまうのは目に見えてる。
「じゃあ『ダサカッコイイ』の『カッコイイ』はどういうこと?」
それは『乗り手』です…
乗り換え意欲がかなり萎えてきてしまったのと同時に、
今の250TRのカスタム計画が沸いてきた。
今のバイクのカスタムに不満があるわけじゃないけど、
ただ1点気になるところが…
『それは、年齢に相応しくないカスタム。』
今まではあんまり考えたことなかったけど、
最近、「いい歳こいてこんなバイクに乗ってていいんだろうか?」
なんて自問自答してる。
でも、今更カスタムした箇所を元に戻す気は無い。
じゃあ、オヤジ風にするにはどうする?
『オヤジ御用達のキャリーケースと、風防をつけようかな…』
TRにキャリーケース?
TRに風防?
なんかイメージ沸きにくいけど、積載量抜群で高速での快適性アップなTR。
テーマは『ダサカッコイイ』
実際に風防とキャリーケースをつけると、『ダサイ』TRになってしまうのは目に見えてる。
「じゃあ『ダサカッコイイ』の『カッコイイ』はどういうこと?」
それは『乗り手』です…