goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

ジャッキー・チェン?

2007年10月02日 | バイク
先週はバイク屋でチェーンの調整をしてもらって、もうそろそろ寿命と言われ、チェーンの掃除を断念。
ま、コレは言い分けで、めんどくさかっただけなんよね。
だって、マンションの駐輪場でセンタースタンドの無いTRのチェーン掃除は大変なんですよね。

チェーンが寿命と言われて、そのまま放置しておくと、ホントにすぐに駄目になっちゃう。少しでも寿命を延ばすにはこまめな手入れしかないと思い、手段を考えました。

その結果コレを購入しました。

ジャッキです。
日曜日オートバックスへ行ってみるとコレが結構高かったんです。
自家用車のジャッキを下ろしてもよかったんだけど、今後の事も考えると1つ購入した方がいいかなと思い、今日はコーナンへ行ってきた。
するとオートバックスの半値以下で売ってました。
別に高い商品なんていらないんですよ。
後輪が上がればいいんです。

「おいらのゼンマイ、キコキコしちゃうぜ」って感じで(解かる人には解かるんです)まわすと、簡単に車体は上がりました。

バイクの下に新聞紙を置いて、チェーンスプレーをぶっ掛ける。

ブラシでゴシゴシ。

スプレーをぶっ掛ける。

ブラシでゴシゴシ。

磨けば磨くほど汚れていってるような…

汚れすぎてブラッシング程度では落ちないようです…

かなりスプレーをぶっ掛けたんで、ある程度は汚れは落ちました。
この続きは実家へ帰ったときにやり直します。
ブラッシングしたんで、ホイールにオイルが飛び散って、次はホイールの掃除になってしまった。

まぁ、とにかくジャッキを購入したんで、いつでもチェーンの掃除は出来るようになったわけです。

今日も善を施したり…(しつこいようですが解かる人には解かるんです)