ども、じょにです。
ご無沙汰してます。
都合により、最近ブログを書いてません。
このところ調子が悪いんです。
パソコンの調子が悪かったんやけど、体の調子も悪くなってしまった…
体の調子といっても内臓じゃなくって、右肩が上がらんのです。
2月にキャンプインして、毎日200球の投げ込みが原因…
いや、ボケてる場合じゃないんです。
日常生活にそれほど支障はないんやけど、
同じ姿勢をずっと保ってると痛くて痛くて。
一番こたえるのが、パソコンの前でマウスを触ってる姿勢。
ま、そんなわけで最近は仕事以外ではパソコン触ってません。
最初は肩こりかと思ってたんやけど、
1週間経っても一向に治る気配がなかったんで、
一念発起して接骨院へ行ってきた。
しかしオイラは、バイクでこけて剥離骨折しても病院へ行かなかったほどの病院嫌い。
そのオイラが自ら病院へ行くってのは、よっぽどのことなんです。
せっかく病院へ行くなら、綺麗なお姉さんが居るところがいいなぁ…
ちょっとしたコスプレみたいやし…
なんて考えは微塵も持ってません。
結局行ってきたのは高校の同級生の接骨院。

持つべきものは友やね。
一応メールを入れておいて、仕事が終わってから行ってきた。
症状を説明すると、まず骨の関節の説明…
そんなことは興味ないから早く治してくれ!
関節の説明が終わると、軟骨の説明…
そんなことは興味ないから早く治してくれ!
軟骨の説明が終わると、治療方法の説明…
そんなことは興味ないから早く治してくれ!
治療方法の説明が終わると、以下省略…
どうでもエエけど、話が長い。
ま、それが彼のエエ所なんやけどね。
長い長い説明が終わってやっと治療開始。
診察時間が終わり際に行ったんで、他に患者は居なかったのもあったのか、
丁寧にやってくれました。
「サンキュ!」
おかげで少し楽になったかな。
それからリハビリの説明…
もう長話はお腹一杯…
通院するかどうかは今後次第やけど、しばらくパソコンは控えます。
というわけで、ブログ更新は滞ると思うけど、一応体は元気なんで大丈夫です。
接骨院で久しぶりに見た模型。

ケケケケ
肩が治ったらオイラも男なんで、ブログをかいて、かいて、かきまくります…