みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

東谷山と東谷山フルーツパーク

2018-02-02 10:26:18 | 愛知県の山

お久しぶりの東谷山。
尾張戸神社参道から出発です。


先日の雪が残っています。


尾張戸神社に到着。


テーブルもある休憩所ができていました!


猿投山や三国山方面。


展望台からは、


ちょっと霞んでいましたが、伊吹山方面や


名古屋の高層ビルが見えます。


展望台の周りには、動物の足跡が・・・。
何だろう??犬ではないですよね。


神社裏手には以前にはなかったはずの立派な石碑が建っていました。


凍っているところもあるので、下りは慎重に。


フルーツパークからの東谷山です。


節分用?の赤鬼の張りぼてを発見。


ロウバイがきれいに咲いていました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2018-02-02 23:10:50
こんばんは(^o^)/!
フルーツパークは数回訪れたことがありますが、東谷山は登ったことがありません。
さすが名古屋市最高峰!市内中心部の見晴らしバッチリですネ!
素晴らしい休憩所と展望台があるのですね。お弁当持ってピクニックしたいです。
慕辺未行さん (みーこ)
2018-02-03 17:05:42
名古屋市がこの近辺を「しだみ古墳群」として
整備を進めている関係で、休憩所ができたり、
石碑が建ったりと、知らない間にいろいろ
変わっていました。

フルーツパークは、しだれ桜まつりのとき
は本当におすすめです。
東谷山はあっという間に登れてしまうので
フルーツパークや近辺の古墳群とセットで
のんびりするのがいいですね。

コメントを投稿