みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

カタクリ満開の鳩吹山 1

2022-03-29 08:37:53 | トレッキング

今日は、岐阜県可児市の鳩吹山を歩きます。
お目当てはもちろん、カタクリの花。


辺り一面、カタクリのお花です。


かわいらしいカタクリのお花にテンション上がりっぱなし!


内側の模様も少しずつ違う~!


今回は今まで訪れた中で一番咲いているかも。


撮りまくって、ようやく


山頂へ向かいます。


途中、ヒカゲツツジのお花も咲いています。


鳩吹山山頂(313.5m)に到着です。
遠くの山は霞んで見えず・・・。


大脇口へ下山し、ニリンソウ群生地に向かいます。
つづく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2022-03-29 23:24:19
こんばんは(^o^)/!
鳩吹山、以前にも登られた山ですよね。名前に聞き覚えが・・・(^_^)ニコッ!
カタクリの花の季節ですネ!ずいぶん前に香嵐渓で見たきりです。けど内側の模様・・気がつかなかったなぁ!カタクリの花も品種がいろいろあるのかな?
桜も満開近くになり、行く先々の山で逞しく、かつ、美しく咲くお花たちに目を輝かせ癒されると思います。私もたのしみにしています (^_^)ニコッ!
慕辺未行さん (みーこ)
2022-03-30 07:36:18
鳩吹山は、カタクリのお花目的で3年連続出かけています。
香嵐渓のカタクリの花も有名ですよね。
(まだ訪れたことがないのですが・・・)

内側の模様は気づかない方も多いようですが、桜の花
みたいな形でかわいいです。
桜も各地で満開を迎えているようですね。
今年はどこで桜を見ようかな。

コメントを投稿