みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

大縣神社と尾張本宮山

2015-12-11 10:12:20 | 愛知県の山

今回は大縣神社から本宮山を目指します。

↑は女性の守護神「姫之宮」。縁結びの神として人気があります。


鳥居をくぐって山頂へ向かいます。


到着~!
本宮山頂に鎮座するこの社が本宮社。


三角点(292.8m)でお決まりの記念撮影。


この写真ではわかりにくいと思いますが、雪をかぶった御嶽山がはっきり見えました。


「姫之宮」のお隣の建物の中に小さな鳥居がありました。
願い事をこめながらくぐるとご利益があるという鳥居くぐりです。
かなり小さいので太めの方は無理かも。


ここも紅葉が楽しめましたよ!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (シナモン)
2015-12-13 21:54:23
見事な紅葉ですね。
私は紅葉を見ないまま終わってしまいました^^;

かわいらしい小さな鳥居ですね。
願いを叶えたいと無理してくぐって
でられなくなったら、大変なことに
なりますね(笑)
シナモンさん (みーこ)
2015-12-14 16:43:32
今年は暖かかったせいで、いつもの年より
紅葉が遅かったようです。
うちのあたりは12月に入ってやっと色が
ついてきました。
まだ見られるチャンスがあるかも・・・ですよ!

鳥居は本当に小さくて、子供用かもしれません。
抜けられなくなったら恥ずかしいですよね。

コメントを投稿