のんびり茶屋

のんびり茶屋(https://creativw.sakura.ne.jp/nishikaw/)のblogになります。

【ひとりごと】ゲームのプレイ動画の件

2011-06-13 23:32:48 | エッセイ・コラム

この記事を読んで自分の立ち位置を確認する為に書いた。

『Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り 』
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/10/news014.html

以下ダラダラと思った事を垂れ流し。

----------------

●『まもののいせき』
http://www.gamedesign.jp/flash/iseki/iseki.html
クリアした。面白かったし、とても良く出来ていた。
と、付け加えつつ、クリアして思ったのは
プレイ動画探して観てたほうがスムースでよかったな、と思ったこと。

----------------

●『魔物スレイヤー』
http://www.skipmore.com/freegames/mamono/mamono.html
本気で俺が作ったことにしたいくらい面白かった。
でもこれも後日プレイ動画を観たら
プレイ動画だけでいいや、と思った。

----------------

●プレイステーション2『モンスターワールドコンプリートコレクション』内収録の
『ワンダーボーイモンスターランド』に収録されているプレイ動画を見ていて
当時ゲームセンターで上手い人のプレイを横で見てドキドキした記憶がよみがえった。

モンスターランドのプレイ動画、
普通にプレイ、当時ポピュラーだったバグ技プレイ、変態プレイと
3つも収録されていてしかもすべて秀逸なデキ。
ただ早送りとかシークが独自I/Fなのでうまく操作できない。
MPEGとかでほしい心境。

----------------

●ProjectEGGで
ゲーム買った人はクリアまでのプレイ動画が無料で、とか
ゲームの半値でクリアまでのプレイ動画が買える、とかだったら正直買うなぁ。

PC88『ジーザス』が名作だと言われて気にはなっても実際にプレイする機会はないだろうし、PC88『ザナドゥ』が名作と言ってもその面白さに気づくまで遊びこめる自信がない。
でもプレイ動画なら作品に触れる可能性は確実に増える。

●(追記):赤松健のJコミのシステムでうまく合法化できんだろうか?
EGGに既存のプレイ動画をわたして
それをEGGが権利者と相談してOKもらって
適価(EGGでのゲーム価格以下)で売るって感じで。

----------------

●スーパーファミコン『ダークハーフ』のエンディングがすっげーよくって
(特にルキュのトゥルーエンド)
また観たくってもあの超悪難易度をクリアできる訳がなくって…。

----------------

●『抜忍伝説』とか『ラストハルマゲドン』に
『BURAI上下巻』なんかプレイ動画の方が絶対幸せだと思う。
BURAIなんてオープニングのテンションのまま最後まで観れたらどれだけ快感だろうかと。

----------------

●アーケード『魔界村』とかファミコン『悪魔城伝説』とか
操作性の問題でプレイがスムースではない作品は
プレイ動画でさっくり観たい。
ゲームセンターの上手い人の後ろで見てる感覚で。

----------------

●個人的にゲームってそのハードの性能を示すデモとしての側面があって
そういう作品は実際にプレイしてみて
「あぁ、やっぱりこんだけ派手に動かしたら操作性落ちてるなー」とか
「こんだけやってスプライトこんだけしかチカついてないのかー」とか
手ごたえを感じる事は大切だと思うんだけど
そういう"ハードを使いこむ"というアプローチで作られていないソフトならば
プレイ動画で充分なのだと思う。

----------------

●個人的にはPC-6001の『スペースハリアー』は実際に遊びたい。
プレイ動画観てると実際に操作したくなってイライラする。

----------------

●(追記):MSX2『スペースマンボウ』の5面が高速スクロール面なんだけど
横からプレイを見ている人には全然高速には見えなくって
でもプレイしている側は「うわ!なにこれ、速っ!!」ってなっていて
(処理速度的には速くできないけどこの面だけ操作感覚を変えて速さを表現していたはず)
こういう感覚がプレイ動画では死ぬのは惜しい。

●MSX2『ソリッドスネーク メタルギア2』では敵に見つかった時の処理落ち状態が
「極限状況下でスローモーション化している感覚」を演出していると個人的に思っていて
敵の弾、よけれるか?間に合うか?あと少し、あと少し…って感覚でのプレイが好きでした。
これもプレイ動画からではただの遅いゲームになっちゃうんだろうなぁ。

----------------

●プレイ動画 = コメント共有、も大事なファクターだと思うので一言。

ゲーム系のコメントって的外れだったり誤認だったりが極端に目立って
ニコニコ動画はコメントで萎える事が多く、正直コメントは好きではありません。
コミュニケーションはYouTubeの掲示板形式くらいでいいと思っています。

●実況に関しては…完全に存在を忘れていました。
あれは作成者が自己満足でやってるだけのもので、需要ないもんだと思っている。