話題の不倫ドラマのこと。毎週楽しみなドラマでした。
主題歌がとても良かったです。
全編でなんかやたらと“不倫は絶対だめ!”的なモノローグが鬱陶しかったけど。
最終回、抱きあう二人のまわりをカメラがぐるぐるぐるぐるぐるぐる回り過ぎだ!
不倫系ドラマで思い出すのが“不機嫌な果実”。
主婦が年下の男と恋をして、離婚の末に結ばれるんだけど、結局前と似たような生活があるだけ、という感じの話だったと思いますが、岡本健一くんの黒パンが衝撃的でした。
あのドラマの“悲しみジョニー”も良かった。
“昔の男”ってのもあったな。富田靖子のおそろしさにみんな震えたドラマでした。
うちの母が若い頃、女と博打にうつつをぬかしてろくに働かない父に嫌気がさして、別の男性と逃げようとしたことがあったらしく、夫婦喧嘩中に父がそんなことを言っていたのをふと思い出しました。(女と博打!昭和だねえ・・・)
どんな普通のおばさんだって、そんな自分だけのドラマを隠し持っているんでしょうか。
主題歌がとても良かったです。
全編でなんかやたらと“不倫は絶対だめ!”的なモノローグが鬱陶しかったけど。
最終回、抱きあう二人のまわりをカメラがぐるぐるぐるぐるぐるぐる回り過ぎだ!
不倫系ドラマで思い出すのが“不機嫌な果実”。
主婦が年下の男と恋をして、離婚の末に結ばれるんだけど、結局前と似たような生活があるだけ、という感じの話だったと思いますが、岡本健一くんの黒パンが衝撃的でした。
あのドラマの“悲しみジョニー”も良かった。
“昔の男”ってのもあったな。富田靖子のおそろしさにみんな震えたドラマでした。
うちの母が若い頃、女と博打にうつつをぬかしてろくに働かない父に嫌気がさして、別の男性と逃げようとしたことがあったらしく、夫婦喧嘩中に父がそんなことを言っていたのをふと思い出しました。(女と博打!昭和だねえ・・・)
どんな普通のおばさんだって、そんな自分だけのドラマを隠し持っているんでしょうか。