2010バリみやげ その2(いまごろ・・・)
デルタデワタで買った、ナシゴレンの素3種。

バリ風に撮ってみました
バティックはプリウランダリで買ったもの。
上段の袋入りのを作ってみた。(賞味期限切れてるけど・・・辛いからへーきへーき
)
中はマーボ豆腐の素の液体の方みたいな感じでもっと黒っぽい。
炒めていると東南アジアな香りがします
んーーー辛いんだけど塩気とダシが効いてない感じ?2人前ってことでご飯2杯で作ったけど、もっと多めの方が良かったかも。
やっぱり味の素入れないとだめか?次はもっとおいしく作って写真も載せます
あとこれ。マンゴーの紅茶。

同じメーカーでパッションフルーツがあるみたいなんだけど、デルタデワタにはなかった
これ50000ルピア近くしたんだけど高すぎませんかね?
お味も香りも割と自然な感じでまあまあですな
2010 PuriWulamdari/contents
デルタデワタで買った、ナシゴレンの素3種。

バリ風に撮ってみました

上段の袋入りのを作ってみた。(賞味期限切れてるけど・・・辛いからへーきへーき

中はマーボ豆腐の素の液体の方みたいな感じでもっと黒っぽい。
炒めていると東南アジアな香りがします

んーーー辛いんだけど塩気とダシが効いてない感じ?2人前ってことでご飯2杯で作ったけど、もっと多めの方が良かったかも。
やっぱり味の素入れないとだめか?次はもっとおいしく作って写真も載せます

あとこれ。マンゴーの紅茶。

同じメーカーでパッションフルーツがあるみたいなんだけど、デルタデワタにはなかった

これ50000ルピア近くしたんだけど高すぎませんかね?
お味も香りも割と自然な感じでまあまあですな

2010 PuriWulamdari/contents