goo blog サービス終了のお知らせ 

楽園妄想

妄想、空想そして回想

これか?これだな!

2012-05-05 | 回想-タヒチ
先日の謎の島(大袈裟)


ずばり、これでしょう

モーレア島から西南にあるマイアオという島ですね。おおそっくり
ありがとうgoogle map
こんなに手軽に航空写真が見られるようになるなんて・・・ありがたや~ありがたや~
これ、10年前とか20年前とかも見られるともっと面白いよね

いろいろ初めてだった

2012-05-04 | 回想-タヒチ
初めての海外旅行だったタヒチ、飛行機に乗ったのも初めてで、もうホントにいろいろ初めてだったのでした
運良く窓側に座れて、窓から島が見えた時のトキメキは未だに忘れられませんよ

これ、何島?


これもわかんない・・・googleの航空写真を見るとなんとなくボラボラっぽいような・・・?


飛行機の窓越しだし、カメラは昔のオートボーイだし、画質が悪くて残念・・・

脳は語るが

2010-08-10 | 回想-タヒチ
バリではホテルのお兄ちゃん達は結構きっちり着込んでる印象を受けます。
その点、タヒチは素晴らしかったお兄ちゃん達はほとんどみな上半身裸で腰巻き一丁
パペーテのホテルのポーターにすごーくかっこいいお兄ちゃんが一人いましてね。
その、ヘビメタ風クルクルロン毛に上半身裸・腰巻き一丁の彼が、たまたま部屋へ荷物取りに来てくれたんです
ちょっと監禁しておきたくなるような優男系ハンサムで、色々妄想させてもらいました。えっへっへ
一緒に写真でも撮らせてもらえばよかったのに、恥ずかしくて何も言えず
脳内はとても雄弁なんですがね・・・

タヒチはちょっと退屈だった

2010-08-10 | 回想-タヒチ
モーレア島のバンガローに3泊(ほんとは4泊の予定だったけど)して、最後はパペーテの大型ビルディング形式のホテルに1泊したタヒチツアー。とても素晴らしい経験だったけど、ちょっと退屈だった。
そもそも客が少なかったソフィテル、しかもヨーロッパの老夫婦が大半。彼らのようにのんびり優雅に過ごすには、当時はまだ若すぎたんだよなー
ま、私も結構いいトシになってきて時間の流れが変わってきたのを実感している今日この頃。きっと今ならタヒチで優雅に過ごせると思います

もちろん、バリでもね

黒蝶真珠

2010-08-08 | 回想-タヒチ
数年前に機会があって黒蝶真珠のネックレスを購入しました。
真珠というと冠婚葬祭のイメージが強くて、若い頃はあまり縁がないもの。タヒチに行った頃の私がまさにそうでした。
しかし!タヒチと言えば黒真珠、ツアーで行けば絶対に真珠屋さんに連れて行かれます。ツアー客の8割を占めるのは新婚カップルで、彼らは楽しそうにお買い物、私はもう退屈で退屈で、黒蝶貝で出来た不気味な人形と記念撮影したりして
あれから約20年が経過して、小娘だった私も黒蝶真珠の奥深い魅力がわかる大人の女になったわけですよ。へっへっへ
それにしても、タヒチの物価は東京より高くて驚きの連続だったけど、黒真珠は安かったのかね?

初めての海外旅行-2

2010-08-07 | 回想-タヒチ
タヒチへ行ったのは今から約20年前。約1週間の滞在で20万円位のパックツアー、今考えればけっして安くはないです。
泊まったコテージは当時の円換算で1泊4万円を超えていたはずで、レストランの価格設定もおのずとわかりそうなものですが、そこはやはりまだまだ世間知らずの小娘、どうしてもその高さに納得できなかったのでした。
アジアのリゾート地なら、ホテルを出て街中を探せばいくらでも安くておいしいお店が見つけられるけど、あの島には見事に何もなかった。コンビニはおろか自動販売機ひとつありませんでした
そこで、頼みの綱は無料でいただける朝食
ビュッフェ形式で食べ放題、オムレツもその場で焼いてくれるし南国らしいフルーツも盛りだくさん
どれもうまいっ 朝からたーっぷり食べて、一日一食で過ごしたのでした。
・・・なんてアホなんだろう

初めての海外旅行

2010-08-07 | 回想-タヒチ
初海外はタヒチ。南の島ですよ楽園ですよ
やはり“南の島”には昔から深い憧憬を抱いていたと思われます。
若干雲がかかっていたけど、飛行機の窓から見たタヒチの島々は本当に美しかったです。
島をかこむ珊瑚礁はブラックオパールみたいな色で、それを縁取るくっきりした白波が島全体を一つの宝石のように見せるんです。楽園への期待度もググッと急上昇
ところが・・・上陸したらひどい天気。空はどんより曇って今にも雨が降り出しそう
そしてもの凄い風椰子の木もぐわんぐわん揺れてるし。
そもそも出発の飛行機がトラブルで1日半遅れ、やっと着いたら嵐・・・どういうこと
まあ幸い雨は降っていなかったので、モーターボートでお隣のモーレア島へ移動。
泊まったのは、まだ水上バンガローのないソフィテル イアオラ モーレアでした。
生まれて初めての南の島のホテル、レセプションが吹きっさらしで驚いたっけなーーリゾート地なら普通の事ですが、そんな事にも驚いちゃう初めてづくしの旅でした。
なんて微笑ましい
そしてその夜、ホテルのレストランで初めての夕食。メニューを見て、ウブな私たち(女二人連)は驚愕した。
・・・高い 青山あたりの洒落たレストランより高いぞ・・・楽園は甘くなかった。