goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい生活♪お菓子な日々

大阪に引っ越して早3年過ぎました。すっかり慣れて毎日親子4人仲良く暮らしてます。

初、通天閣

2006-07-16 21:18:52 | あそび
今日は、姉の御使い日

ビーズを買いに、いつもの貴和製作所へ行って来ました。

いつもは、子供は主人に看てもらって一人で行くのですが、今回は通天閣や

新世界で串かつを食べたくて家族3人で行く事に

三連休の中日ということで結構な人出でした

通天閣もかなりで、行きも帰りも合わせたら約一時間エレベータを待ってた状態

でした。が、展望ロビーでは[びりけん]サンの足も触れたし、楽しかったです。

お昼は、念願の串かつを食べることに。

行列の店など、一杯で興味はあったけど、子供が居る為広いめの店を探し、

「串かつ、ホルモン専門店 朝日」で、食べてみることに。

串かつは美味しかった。ビールも飲みたかったけど私は好きだけど弱いので

ウーロン茶で我慢寂しかったです。




観覧車

2006-07-10 21:27:35 | あそび
昨日、大阪に帰ってきました。

今回は主人も一緒なので高速道路で

今までは、私が運転しても淡路インターまでだったけど、道を覚える為に

今回は淡路インターからでした。昼間の移動だし想像以上にスムーズでした。
で、今回の目玉は淡路インターの観覧車

最近、息子は観覧車大好き。ここの観覧車は海際だから眺めも最高だし、海を

渡る船も見え、大人も十分楽しめました

なんと言っても最近出来たから綺麗だし、中も広かったです。

料金は一人600円、三歳未満は無料です。


和歌山マリーナシテイ

2006-06-18 22:11:10 | あそび
先日、主人が会社で和歌山マリーナシティの入場券を頂いてきたので早速使うことに

行きは高速を使ったので一時間弱で到着(が、代金1200円也

出発が遅かったのでお昼ぐらいになり、早々に黒潮市場にて昼食をとることに

目当ては「マグロの大トロの握り」三貫で1000円の高級品。頂きました

本当に、本当に美味しかったです。後は、海床でBBQ。こちらは店で

自由に食材を買い外の海床のテーブルで焼いて食べるシステム。

勿論、持込禁止で、全て市場で買うんだけど意外に高く(ホタテバター1個500円等)

次回からは寿司だけでいいかな?って感じでした。(勿論お金に余裕があれば、

次回も今回以上に食べたいけど)

お腹も満たされ、いよいよ園内に。中は、お花も沢山あり、建物も綺麗で散歩

してるだけでも、十分楽しいですが、子供も一緒なので、乗り物コーナーへ

乗れるものが3-4種類だけなので、まずは定番の観覧車からスタートし、メリー

ゴーランド等に乗りました。大分楽しめるようになったので行って良かったです。

園内は意外に狭いのですが、子連れには調度良い広さで、小学生ぐらいだと

もっと沢山の乗り物にも乗れるし、徳島にいる姪も今度は連れて来たいです。

今回の引越しは主人の転勤なので、岸和田生活も3年程度の予定。

初めての本土なので、この機会に頑張って色んな所に行きたいです