goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい生活♪お菓子な日々

大阪に引っ越して早3年過ぎました。すっかり慣れて毎日親子4人仲良く暮らしてます。

久しぶりの都会

2006-11-23 22:45:14 | あそび
今日は難波にお買い物

主人のコートが傷んできたので、まだ出てないボーナスで買うことに

外に働きに出る人は、身だしなみも含め衣類に気を使います

私はもっぱらサティのセールの千円や二千円までの服が中心なのに、、、

まあ、ボヤキはさておき、私の目的は「ナチュラル・キッチン」

100均なのにお洒落ーな雑貨屋さんです

カフェオーレボールから木のボタンまで数点購入。

店内はこじんまりしてるけど、飾り方も素敵だし通路も広めなので

ゆっくり見れます。さてさて、購入した物はどのように使おうかな???

また、アップしますね

明日からはいよいよ徳島に里帰りです

当分は手芸などの製作は出来ませんが、楽しんできたいです



お出かけ三昧

2006-11-19 22:25:51 | あそび


昨日は昼から「りんくうアウトレットモール」「イオンりんくう泉南店」

に行ってました。今回は義母と義妹の誕生日のプレゼント選び

いつもいつも私達に気を使ってくれて、子供が生まれてからも今まで

以上に良くしてくれます感謝はしてるのですが、

年々プレゼントは気味

今回は大阪上陸初めての誕生日なので少し奮発しちゃいました

プレゼントが決まると、心なしか主人も嬉しそうでした

クリスマスムード一色だけど、大人っぽいライトアップで綺麗でした



で、今日は和泉市にある菓子工房T.Yokogawaさんと

近くのカントリー雑貨のANTRYさんへ行ってきました。

どちらも可愛い店で初めてだけど、お気に入りになっちゃいました。

T.Yokogawaさんショートケーキは1個300円前後の値段が

多いので買いやすかったです。クリスマス菓子の「シュトーレン」もあって

食べて見たかったのですが、こちらは我慢我慢

我が家は主人も甘い物大好きなので1人2個づつでも6個。

次回の給料日まで我慢します

ANTRYさんでも欲しい物は沢山。でも、やっぱり沢山は買えないので

今回は英字新聞で我慢しました。120円ですが1部なのでフランスパンを

焼いたときにラッピングに使おうと思ってます

雑貨屋さんは見てるだけでも、創作意欲が沸いてくるし、ホッとします

今日は連れてってくれた主人にも感謝です

紅葉狩

2006-11-09 21:06:41 | あそび
          

昨日と今日は行楽日和でお気に入りの「中央公園」に、
二日連続で行ってました

昨日はどんぐりを拾って、今日は紅葉狩りでした

二日とも、空が抜ける様に青く気持ちが良く僕ちゃんも、

楽しそうにしてました

今日はいつものようにおやつ、お茶を持参(昨日は持って行かなかった)

おやつは先日焼いたマフィンで、お家だと飽きたのか食べなかったのに

今日は2個も食べてました

          

0円レジャー大好評です。いつまで、楽しんでくれるかな



秋の花

2006-10-05 22:15:56 | あそび
昨日、配達の途中でコスモスを見つけました

コスモスは、一本では儚げだけど群集では存在感があり、

力強さを感じます

これからは、紅葉狩りも楽しめるので、ますます外出が楽しみです


プチ、森林浴

2006-09-27 21:27:26 | あそび
今日は天気が良かったので、先日行ってからお気に入りの
中央公園に行って来ました

準備するのは、水筒に麦茶にコーヒー、そしておやつにみかんと

赤ちゃん煎餅。簡単に家にあるものだけだけど、なんだかウキウキ

してしまいます秋の風に誘われて、自転車をこげば本当に

心地良いです僕ちゃんと遊具コーナーで遊んで木陰を散歩。

どうしてもドングリが拾いたいけど、私には見つけられず、、、断念。

(他の親子は見つけてたのに

今回も先日の水辺にてお茶の時間時間がゆっくりに感じられ、

リフレッシュ出来ました。(って、いつもリフレッシュばかりのような

やっぱり、自然の中で休憩って落ち着くから、今度はお外用のランチョンマット

や、ピクニックシートを揃えたいな








楽しい一日

2006-09-21 21:17:42 | あそび
今日は、朝から岸和田市の中央公園に行ってました

昨日焼いたパンと麦茶とコーヒーを水筒に入れ、いざ出発

お天気も良く、風が心地良かったです。

この公園は評判がよく、一度行って見たかったのですが、

今まで道が違い到着できませんでしたが、今日は無事に到着

すごく広くてビックリしました。遊具のコーナーで僕ちゃんは

アスレチックつきの滑り台に大喜び。何回もしてました

途中、小道を散歩したりしながら水辺へ。石に腰をかけパンを食べることに。

昨日のパンだって、景色がいいと美味しく感じました。

           

その後も、トンボや蝶を追いかけたり草むらで遊んだりと、僕ちゃんも

楽しそうだったけど、私も森林浴(?)を楽しめリフレッシュできました。

家に帰ってポストを覗くと、先日、出口むつみ先生のHPのカウプレの

当選の賞品が3等賞だったのに、ビックリするぐらい豪華でした。

今から描くのが楽しみです。が、その前に頼まれ品をしなくっちゃ


           




ひょうたん島クルージング

2006-08-26 21:52:20 | あそび
          
金曜日から徳島に月1の里帰り中です

今回はフェリーもドッグ入りも確認して、無事に3時間半で帰れました

今日は夕方から徳島市内の水際公園内にて「ひょうたん島クルージング」

に、行ってきました。NP0法人主催なので保険代金のみの100円でした。

今までも近くに住んで居ながら乗った事は無かったのですが、

夕方だし、心地良い風に吹かれながら気持ち良かったです

ただ、僕ちゃんは大泣きでしたけど

写真は、川の上からの眉山です。すごく綺麗で県庁横のヨットハーバーとの

景観も水上からは格別でした

          

帰りに駅前のタリーズカフェにティータイム
私はモカ、姉はオレンジジュース、僕ちゃんはヨーグルトドリンク

さらに、ベリーマフィン、アップルパイも注文し、ゆっくり楽しみました。

今日も良い一日でした

奈良に行ってました

2006-08-22 21:22:30 | あそび
主人が、お休みがとれたので昨日、今日と奈良に行ってました

写真も何枚か撮ってるので近々アップします。(いつもは携帯からの写メール

なのでデジカメからはしたことが無いです

今日は、近畿は大雨だったのですが、私達は幸い数十分車中で帰省時に遭遇

しただけでした。今回、被害に遭われた方々がいたようで、悲しく思います。

本当に天災は怖いですね。



海水浴

2006-08-04 23:00:04 | あそび
昨日は、実家の父、姪二人、私と僕ちゃんで川内の
小松海岸へ海水浴に行ってました

平日のお昼ということもあり、意外に空いてたし、

何よりも桟敷が無料だったのが嬉しかったです

荷物を預け海に入ったのですが、最初は僕ちゃんが大泣き

一度、休憩兼、昼食をとり再度海へ。この時も入るなり大泣き。

少し、あきらめた頃にやっと楽しみだしたけど、お昼寝タイムとなり終了

慌ただしかったけど、それなりに私も楽しめました

姪二人は海が楽しかったようで、もう少し遊びたそうだったけど、

今回は一緒に帰って来ました次回はもっと遊びたいね

そうそう、最近はかき氷に「マンゴー」味があるんですね。

食べてないけど、興味津々でした。次、見つけたら食べようっと


巨大消防車パンター

2006-07-17 21:59:03 | あそび
今日は関空サマーフェスタに行って来ました。

家のお子ちゃまは車が大好き

絵本を見ても車のページばかり、近所で工事が始まれば一日に何度も

工事車両を見に行きたがる

姪達の小さい時とは明らかに違う。やっぱり男の子だ。

車の中でも、パトカー、救急車、消防車、工事車両が特に好き。

で、今回、関空で飛行機の火事を消すパンターの展示があるのを広告で見つけ

行ってみた

前日、PCで調べると、駐車代金や関空連絡橋通行料など、合わせると結構な

代金になることに

イオンりんくう泉南店からバスが大人100円にて運行されているので

家を早めに出て車をイオンに置きバスで行くことにしました。

勿論、帰りはイオンでお買い物をしました。セール中なのでこれも楽しかった。

子供はバスも好きなので良かったです。(と言っても行きは寝てたけど)

久しぶりの関空は規模も大きく素敵でした

雨が途中パラリときたりしてたけど、いざ、パンターを見たら大興奮

更に展望ロビーにて飛行機を見てたら格好よく私まで興奮気味になり

ました。

大人だけだと中々好きでなければ飛行機や消防車を見に行ったりしなかったと

思うので、こんな機会に恵まれ良かったです