今日は、オークワ貝塚店へお買い物。
徳島で生活していた時は、卵は一週間に一度千円以上お買い上げで一円
と、いうスーパーが結構あったので利用していたけど、岸和田では今の所
見かけない
で、少しでも安く手に入れる為、広告チェックは欠かせない。
オークワ貝塚店はよく日曜日に大きさミックス卵10個入り98円で売り出し
お一人様1パックと条件はあるが00円以上お買い上げ、、、と言う条件が
ないので、更にお気に入り
勿論、休日の主人も巻き込んで2パック
ゲットしました。
もう一つのお気に入りは2階。店名はチェックしてないけど輸入雑貨の店があり
オモチャが安い
少しチープな物が多いけど味わいがある。
今回はブリキのゼンマイ仕掛けのオモチャが沢山入ってました。
子供も見てて大喜び
小スペースですが子供が
遊べるコーナーがあったり、雑貨もカントリー的な物が結構あり目を
楽しませてくれます。今日もウィンドーショッピングして来ました。
昼からは岸和田市立図書館へ。ここは一人3週間15冊まで貸してくれます。
こじんまりしてますが、職員の方も親切で気に入ってます。
今回はインテリア雑誌から絵本、主人の文庫本まで幅広く借りました。
月に15冊も本を買ってたら我が家は破綻です。図書館は本当にありがたい
存在です
徳島で生活していた時は、卵は一週間に一度千円以上お買い上げで一円

と、いうスーパーが結構あったので利用していたけど、岸和田では今の所
見かけない

で、少しでも安く手に入れる為、広告チェックは欠かせない。
オークワ貝塚店はよく日曜日に大きさミックス卵10個入り98円で売り出し
お一人様1パックと条件はあるが00円以上お買い上げ、、、と言う条件が
ないので、更にお気に入り

ゲットしました。

もう一つのお気に入りは2階。店名はチェックしてないけど輸入雑貨の店があり
オモチャが安い

今回はブリキのゼンマイ仕掛けのオモチャが沢山入ってました。
子供も見てて大喜び

遊べるコーナーがあったり、雑貨もカントリー的な物が結構あり目を
楽しませてくれます。今日もウィンドーショッピングして来ました。

昼からは岸和田市立図書館へ。ここは一人3週間15冊まで貸してくれます。
こじんまりしてますが、職員の方も親切で気に入ってます。
今回はインテリア雑誌から絵本、主人の文庫本まで幅広く借りました。
月に15冊も本を買ってたら我が家は破綻です。図書館は本当にありがたい
存在です
