自分でも気づかない、新しい自分発見の旅
Midnight Stone...
寝床デー

昨夜も薬を飲んで早めに寝床についた。
朝昼晩と薬をもらっているので、
早起きして軽く朝食を食べ薬を飲んだ。
体温を計るとまだ熱があった。
何だよ、下がってねぇ~じゃねぇかと再び寝床へ。
10時に目が覚めたが布団に入ったまま本を読んだ。
昼飯後、再び体温を計ってみたら熱が下がっていた。
ふぅ~熱が無いと分かると気分も少し楽になった。
今年初の書道に出掛ける相方を見送ると、
「今日はどこにも出掛けないで安静にしていなさい」と言われた。
あんまり寝過ぎるのも具合が悪くなりそうだが、
今日は言うことを聞いて安静にしていよう。
コメント ( 0 )
自家発熱

去年は相方がこの時期、体調を崩し、
今年は僕が体調を崩してしまった。
夕飯後に熱を計ったら少々熱があったので、
有無を言わず風邪薬を飲んで寝床へ。
10時間以上寝たし、体調が戻ってるかな?と
起きてみたが、咳は出るし、喉は痛いままだし・・・
体温を計ると微熱だった。
コレステロールを下げる薬との飲み合わせも気になるので、
朝一番で病院に行ってきた。
とりあえず先に、前回の血液検査の結果を・・・
「すごいね、劇的に下がって全部が正常値だ」
「え?何の自覚もありませんけど・・・」
「まぁ、そういうもんなんだな。で、熱出たの?」
風邪薬と新たなコレステロール薬をもらって帰宅。
事務所のソファで横になり、今目が覚めた。
やらなくちゃいけないことがあるんだな・・・。
コメント ( 0 )
古本探し

蕎麦を食べに行った帰りに古本屋へ寄ってもらった。
古本屋は場所によって在庫傾向が異なるので、
宝探しみたいな感覚で楽しい。
探し物を記憶しているのが難しいので、
今は紙切れに候補を細かく書き記して財布に入れてある。
それを見ながら作者棚をあ行から探していく。
程度の良い物は抱え、傷みのあるものは戻す。
あんまり買っても仕方ないので2冊に留めた。
母親も一緒に店に入ったので、
暇を持てあましているだろうと心配したが、
僕と相方と弟が外に出ても母の姿は見かけず・・・
結局、一番最後に出てきた。
園芸本とかに見入っていたらしい・・・。
コメント ( 0 )
初散歩

冬は行動範囲が狭くなり、ただただ寝転がって時間が過ぎる。
せっかくの休みなのにという思いと、
こういう寝休みも必要だという思いが交互に湧く。
陽射しが高い位置から室内で寝転がっている僕を照らす。
ちょっと散歩でもするか・・・
相方を誘って雪に埋もれた畑まで散歩。
コメント ( 0 )
呼ばれる

録り溜めている龍馬伝をいい加減見ようか?と、
昨夜からHDDの最初にある所から見始めた。
春に自己大河ブームがあって、一気に数話ずつ見て、
その流れが染みついたのか1話ずつの毎週というのが、
なんともテンションの維持が難しくて・・・
やはり数話ずつの方が話の流れがまとまって見られて、
僕には合っているような気がする。
録り忘れなのか途中再放送回のも混じっていて、
今日はこの辺で終わろうかと見終わったまま流していたら、
百歳ナントカという番組が入って、写真が趣味な方を紹介していた。
高齢の方の表現として正しいのか分からないが、
被写体を見つめる姿が実に生き生きしていた。
50から初めて歴50年。凄いなぁ~と巻き戻してもう一回見た。
コメント ( 0 )
すぽーつ

相手の調子が悪かったとか、100%状態を見たかったとか、
そもそも団体競技で100%の状態ってあるのかなぁ?
手を抜いたとか、そういう事に関しても、
最初から最後まで全力出し続けられる選手っているのかなぁ?
場所、気候、状況、運、人、思惑・・・いろんなものが組み合わさって、
その中で想像も出来ないような事が起きたりする。
そこに感動が含まれているような・・・。
コメント ( 0 )
急がば・・・

急いでやって!明日原稿を送るから!と言われてから、
なんだかんだで5日後ぐらいに原稿FAXが流れてきた。
あいかわらず急いでやって!と書かれていたが、
内容を確認すると穴だらけ。電話して確認すると、
足りないところは明日送るから!の返答。・・・本当に急いでいるのか?
コメント ( 0 )
たびたび

どこかに出掛ければラー店に寄っていたのに、
去年あたりから蕎麦店に変わった。
脂分とかカロリー的なこともあったりするが、
一番の理由はラーは当たり外れが大きい事だろうか。
それがメインで遠くまで足を運んだりするから、
期待はずれの場合は思い出も濁ってしまう気がする。
当たり外れの落差が少ない(と思っている)蕎麦であるが、
それなりに各店へ足を運んで回数を重ねると、
蕎麦の奥深さみたいなものに取り憑かれてきた。
麺は、つゆは、薬味は、太さは、風味は・・・
ラー旅があるように、蕎麦旅もある。
コメント ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |