goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

鼻紙栓


朝から鼻水が止まらない・・・。
気を抜くと水が鼻から垂れてくる。
ゴミ箱はティッシュだらけ・・・。
花粉?ダスト?と思ってマスクをしてみるも効果なし。
現在、鼻にティッシュ栓状態。やれやれ。
コメント ( 0 )

過ぎる時間


来客の多い日。ドタバタと過ぎる時間。
気がつけばこんな時間、こんな日。
早いのか遅いのか・・・1月も下旬かぁ。
コメント ( 0 )

気の持ちよう


この時期、熱い珈琲がすぐに冷めてしまうので、
先々週ぐらいに保温マグカップを買ってきて使っている。
保温力が凄いぜぃ~と実感するかと思ったが、
「おっまだ熱い、まだ熱い」と、
頻繁に口に運ぶようになってしまって、
保温力が凄いのかどうかイマイチ実感がない。
コメント ( 0 )

薄計画


週末は何処へも出掛けず引き籠もりデー。
そろそろ電車旅でも行きたいところだが、
水面下の計画も薄い状態。
今年はあまり写真撮って無いなぁ・・・。
コメント ( 0 )

朝寝遅起


アジアカップのネット中継を探してみたら、
中東系?のライブ映像を見ることが出来た。
おうおうと見入っていたら二戦とも延長戦。
寝る?見る?と自問しつつも最後まで観てしまった。
コメント ( 0 )

体勢


事務椅子の肘掛けに体重が掛かるように肘を置いていたのか、
肘が痛くなってなってしまった。ん~軟弱、軟弱ッ。
姿勢が悪いから腰とかも痛くなると分かっちゃいるのに、
足先が冷たくて椅子の上で胡座をかいて作業している。
ふと、片側の膝を肘掛けに立ててみると膝が肘掛けになった。
膝の上に肘を置く、痛くない。ってどんな体勢で仕事してるのだ。
コメント ( 0 )

騙され雪


お昼頃、雪がのっそのそと降り続いていた。
相方が洗濯物を取りこみに家へ戻った。
事務所に戻る頃、のっそのそ雪は止んでいた。
「あ~れ~騙されたっ!」

午後には日が射している。
「あ~あ、完全に騙されたわぁ~」
コメント ( 0 )

時間的なもの


写真データを保存している外付けHDDが一杯になった。
おおよそ2年分の写真データである。
外付けHDDが一杯になると古い順にDVD-Rに焼く。

DVD-Rの容量に合わせて細かくフォルダ分けし、
HDDから1フォルダ=1枚と焼いて行くのだが、
4GBくらいの1フォルダを作って1枚焼いたところで、
えっと、この作業があと何回だ?ん?・・・100回以上?

そう考えるとゾッとしてしまった。そこでふと考える。
今は外付けHDDも随分安くなったし、
それ自体を保管したほうがいいのでは?・・・と。
DVD-Rの方が圧倒的に経済的ではあるが、
時間的な事を考えたら、微妙な感じもする。

2個セットの外付けHDDが届く。
PCに繋いである外付けHDDを外す、付ける。終わり。
コメント ( 0 )

緩み


煙草の味覚も元に戻った。
まさか年明け早々に不調日記を書くとは思いもしなかった。
寒い地域にいるときは身体も心構えも強く保っているが、
寒さが少し軽減された土地に戻って気が緩んだのだろうか・・・

風邪を引くことなんて滅多に無いから、
年明け早々に引いておいたと思えば・・・
いかんいかん、そういう緩みが駄目なんだなぁ。
コメント ( 0 )

落ち着く


何度か体温を計ったが、平熱に落ち着いたようだ。
咳も出なくなったし、滝のように出ていた鼻水も出なくなった。
でも味覚が少し狂っている感じがあるし、
喉のイガイガも完全に無くなった訳でもない。
寝過ぎてなのか、風邪の抜け時でなのか分からないが、
身体の節々が痛いような感じだ。

連休に出掛けられなかったのは残念だが、
長引いた風邪が連休中で良かったと思うべきか。
コメント ( 0 )
« 前ページ 次ページ »